※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

NICU、GCUで入院中にMRIを受けなかった方いますか?同様の経験をした方がいたら教えてください。

早産児、低出生体重児のお子さんをお持ちの方でNICU、GCU入院中退院時にMRIをしなかったよ!って方いますか?

息子が34週生まれで1ヶ月程入院していたのですが、MRIの事などいわれた事がなく、そのまま退院しました。
後になってママリのみなさんのお話を見ていると大体のかたが退院前にMRIをされている事を知り、やってなくてもし脳に何かあったら、、と不安になりました。
救急で入院、出産し、退院後は他の病院にて注射やフォローアップに通っているため出産にゆくしていた所に聞くわけにもいかなくて💦


同じ様にMRIされなかった方いらっしゃいますか💦?

コメント

deleted user

MRIはしてないです🤔
低出生でしたが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    同じ様な方がいて少し安心しました😖

    • 11月13日
ちーた

なにか症状が、病気を疑うなにかがあるから検査してるんだと思いますよ🤔

娘は検査しましたが、症状あるからでした。

なにか脳にダメージあるのかもと思われることがあるのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!特に気になる所とかはないのですが皆さん大体やられている様だったので不安で💦

    • 11月13日
deleted user

上の子低出生でしたがMRIしなかったです💦

下の子は極低体重児でMRIしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ様に低出生でもされない方もいるんですね😖
    少し安心しました!!

    • 11月13日
sherry

29週で生まれ、極低出生体重児でした。退院時MRIしました。先生からは特に症状は無いけど、皆さんしていますという説明でした。病院の方針で違うんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の方針!そういうのもあるかもしれませんね😖

    • 11月13日
ハル

32週生まれの低体重児でしたが、MRIしませんでした。
むしろ今初めてMRIの事実を知りました😨今のところ息子は順調に育っていますが…
今更ちょっと不安になってきました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方もおっしゃっていた様に気になる部分がなかったって事なんですかね😖
    不安にさせてしまってすみません💦

    • 11月13日
  • ハル

    ハル

    いえいえ!むしろ今度フォローアップの先生に聞いてみようと思います😌

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それができるならそれがいちばんいいですね😖💓
    早く生まれると色々不安になりますよね💦

    • 11月13日