※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週目で生理痛と赤いおりものがあり、病院に行くべきか迷っています。様子見が良いでしょうか。

今9週目です。
昨日から生理痛の重たい感じがあり、たまに締め付けられるような痛みがありました。
今は生理痛ほどの痛みですが、赤いおりものがあり、とても心配です。次の検査が来週なのですが、お盆休みで18日まで病院が休みなので、明日朝から病院に行くか迷ってます。(前回が8/5に行ってます)
このような場合様子見の方がいいでしょうか?
明後日両親に妊娠を伝える予定だったので、迷っております

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしだったら明日病院に行きます😔!

はな

一度病院に連絡入れてみては
どうでしょう?

はじめてのママリ🔰

痛みもあるということなので
出産もできる病院なら夜中でも電話して指示を煽ります。

何もなければ安心できるし
切迫とか怖いので手遅れになってしまう前に。

ぽぽちゃんママ

私なら受診します!!
私も初期の頃は出血が多く、毎回写真に撮り心配でよく受診していました🥲
病院でも写真を見せたり、受診の目安を聞いたりしました!(今回みたいな出血なら様子見でいいのか、、、など)

ちなみに夜間でも休日でも心配なときは受診しました!こんな夜に来てごめんなさい〜と思いながらも、心配だったら赤ちゃんのために全然行っていいと思います🥹

はじめてのママリ🔰

不安にさせるつもりはないのですが😣

様子見より、痛みと赤いおりものが
続いている場合は直ぐにでも
夜間の病院に相談することを
おすすめします😖💦

私も…先日くだらない心配で電話したら
一度きてくださいと言われ
病院でエコー見てもらい安心できました。