※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
妊娠・出産

37週で予定帝王切開予定だったが、36週3日で緊急入院。急な手術で2402gの女児を出産。手術後は痛みに耐えながら回復を目指し、次女に会いたい気持ちで頑張っている。無理せずゆっくり過ごす予定。

簡単な出産レポです。元々27日の37wで予定帝王切開で生むはずでした。
12月21日、36w3dで検診でした。NSTをやるも赤ちゃんはかくれんぼしてて中々できずに先に検診やりましょうと言われました。
内診から先にやるのに服を脱ぐと出血してて看護師さんに伝えるとら内診をして今から入院して今日手術しましょうと言われました。
急なことで焦って旦那に連絡して、そこからあれよあれよで12時に早産児で2402グラムの女の子を出産しました。
陣痛もきてたみたいで、お医者さんには検診の日でよかったねと言われました!
急な手術で娘に挨拶もできず私自身泣いていましたが、落ち着いてきました!
手術当日は傷の痛みや後陣痛が痛すぎて無理でしたが昨日の歩行訓練では、痛み止めを飲みながら、早く回復したいし次女の姿も見たいしで頑張って歩いていると、看護師さんにも痛みに強いね!頑張ってるねと褒められて嬉しい気持ちになりました😊
帰ったら長女と遊びたいし、入院中は無理せずほどほどに歩いたりしてゆっくり過ごそうと思います!
まとまりのない文章ですが出産レポは以上です!

コメント