
出産を経験した女性が、陣痛から出産までの過程を詳細に振り返り、感情や不安を共有しています。出産は想像以上に早く、愛おしい赤ちゃんとの対面を喜んでいます。
少し経ちましたが七夕ベビーを出産しました👶🏻🎋
2人目だけどそれでも不安すぎて沢山ママリでレポみたり質問したりしてたので私も少し書きたいなと、、、
お時間ある方はお付き合いください🥲笑
予定日前から子宮口は開いてたけど2週間ほど変わらず1センチのまま。NSTでも陣痛みたいな張りはなく家でも全く予兆なしのまま予定日超過。
6日のお昼。ゴロゴロしていたら何か水っぽいものが流れ出る感覚があってトイレにいくと吸水シートから漏れそうな量のおりものと薄ーいピンク色の塊。一瞬破水かと思ったけど止まらないほど流れ出るわけでもなく時々水っぽいおりものが出る程度でした。でもそこに少しずつ出血が混ざりはじめておしるしかな?と思いながら1日過ごしました。
夜になって少しずつお腹の張りが強いなと感じることが増えとりあえず入浴。
この日は中々上の子が寝付かず、寝室で一緒にゴロゴロしていたら深夜1時ごろお腹を下すような痛みが。元々お腹が痛くなることが多いタイプだったのでこの日もそうかな?と思っていたのですがいつもはトイレにいくまで痛みが続くのに途中で痛みがひいて、これはもしかしたら陣痛かもしれないとドキドキ。
案の定少し経った頃にまた同じような痛みがきて陣痛だと確信。ですがこの時点でも上の子がまだ起きていたため起き上がったりもできずゴロゴロしながら呼吸法で痛みを誤魔化して寝かしつけを継続。やっと寝たのが3時前で気づけば痛みも強くなっていて間隔も10分前後に。
病院に電話するか迷うぐらいの痛みでしたが10分きったりすることもあったため電話したところ来てくださいの指示。
痛みにかなり弱いタイプで上の子の時は自然での陣痛を味わっていないためこの痛みで本当に受診していいのか不安になりながらも実母に病院まで連れて行ってもらいました。
病院到着後は服を着替えて分娩室で内診とモニター。この時点で痛みは5分間隔、子宮口は2~3センチ。私の中ではまだ耐えられる痛みで子宮口が開くのももっとかかると思っていたので夕方までに産めるかなどうかななんてのんきなことを考えていました😂
一旦5時ごろ部屋に戻って様子見になりスマホをみながら陣痛に耐えていたら5時半ごろから段々スマホどころじゃない痛みに。そして6時前。また分娩室に呼ばれて内診とモニターをしたところ3分間隔で子宮口4~5センチに。この時に出産後に使うから〜と点滴の針を刺したり周りもどんどんお産の準備にうつっていました。そんな状況でも私はまだ時間がかかるもんだと思っていてあと何時間痛みに耐えたらいいんだろうと恐怖で頭いっぱいでした🥲
30分ほどしてまた内診した時には間隔2~3分、子宮口は6センチ。この時にはもうかなり痛みが辛くて声が我慢できないほどの時もあり陣痛中の内診では痛い痛いと言ってしまうほどでした。
7時前。周りはもう産める状況になっていて、あれもう産まれる?ほんとに?と思い助産師さんにあとどれぐらいかかりますかと聞いたら8時までには産まれるかな〜と。え!もう?!と痛みに耐えながらも驚きを隠せませんでした😂上の子の時は自然での陣痛がなく入院して3日目でやっと産まれたので全然違う流れに戸惑うのと同時に出産の痛みを思い出しまたあれを経験するということに怖さを感じました、、、
7時過ぎ。子宮口は8センチまで開いたものの中々破水せず陣痛が来るたびに内診して子宮口をグリグリ。これがほんっっっとに激痛で耐えられずかなり叫び少しずつパニック状態になってしまいました。ここからは時間が経つのが本当に遅くてやめたい、無理、助けてと叫びながら陣痛との戦い。
でも産まなきゃ終わらないのはもちろんわかってて、終わった後のこともわかってて。破水したけど、少しだけいきみのがしに変えてもらって休憩して気合いを入れ直してとにかくいきむことに集中。7時半ごろあと10回もいきまなくていいぐらいで産まれるから!と言ってもらってそこから本当に5回ほどで赤ちゃんの頭が見えました👶🏻するんとは出てこなくて見えてからさらにもう一回軽くいきんでやっと出産!
吸引と軽く背中をさすってもらって元気な産声をきかせてくれました😭
上の子とは全く違う流れで、でもやっぱり痛いものは痛くて。笑
今回は絶対弱音はかないって決めてたのに叫んじゃったけどやっと会えた我が子は本当に本当に愛おしかったです😌
陣痛から8時間ほどでの出産。
想像の何倍も早い出産で産まれるまであっという間でした!
つわりがあって切迫にもなって辛くて妊婦やめたいなんて思ってしまった日もいっぱいあったけど今身軽になった体で仰向けで寝てるとなんだか寂しかったり、、、笑
キラキラマタニティライフではなかったけどこの10ヶ月乗り越えられて本当によかった☺️
本当に自己満の出産レポです。笑
これから出産する方たちが無事元気な赤ちゃんを産めますように👶🏻🤍
- つわり
- 陣痛
- 病院
- 着替え
- 寝かしつけ
- おしるし
- 子宮口
- 内診
- 破水
- 妊婦
- 赤ちゃん
- ベビー
- マタニティライフ
- 出産後
- 呼吸法
- 体
- 上の子
- 服
- 2人目
- お腹の張り
- お産
- 予定日超過
- 出産の痛み
- うつ
- いきみ
- いきむ
- トイレ
- NST
- 助産師
- 実母
- スマホ
- 分娩室
- 水っぽいおりもの
- 出産レポ
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
コメント

ソースまよよ
読んでいて、ハラハラしました😅
母子共に無事で良かったです😭
七夕に産まれるなんて、なんて素敵なんでしょう🤩🥳
令和7年7月7日とスリーセブンですね😲
出産に関わった医療従事者の皆様にも感謝🙇♀️🙏
質問者様もお疲れ様でした🙇♀️

ママリ
出産お疲れ様でした!🥹
生まれてきたのは織姫さまでしょうか、彦星さまでしょうか...👶🏻♡
途中で出産の痛み思い出しちゃうのわかりすぎます😭
あれ怖いですよね...
あと分娩台の上で内診する時、痛みが来てる時に仰向けにされて拷問だと心の中で泣いていたのを思い出しました😂
ママも赤ちゃんも助産師さんもみんなすごいです👏
これから忙しくも楽しくて幸せな日々をお過ごしください🫶🏻
今はゆっくり休んでくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
織姫ちゃんのほうでした👶🏻🚺
2人目で痛みわかってるから耐えられると産前は思っていたのですが、いざその時になるとむしろわかってるからこその恐怖でした。笑。
コメントありがとうございます!!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
自分でも展開についていくのに必死だったいちにちで気づけば出産!って感じでした😂
産後の安静時間は来る看護師さんたちみんなにラッキーセブンだねー!と言われました。笑
コメントありがとうございます!