女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【落ち着きがない娘について】 多動症、ADHDなど疑ってます。 娘は現在1歳4ヶ月になったばかりです 娘は成長が早く、首座り、寝返りを3ヶ月で済ませて、 ひとりで一歩を踏み出したのが8ヶ月、9ヶ月にはおぼつかない足で一人歩きができました。 1歳の時には器用にスタスタ走り…
うちの息子は未だに単語、もしくは身振り手振りで しか伝える事が出来ません。 遅いのかな〜くらいには思っているのですが、 知り合いの方に聞くと1歳8ヶ月頃には喋れてたよ〜と 言われてたので若干不安です😣 皆さんのお子さんはいつ頃からお喋り上手に なっていましたか? また…
来年4月から幼稚園予定です。 靴の脱ぎ履きや、服の脱ぎ着、ご飯は好きなものしか自分で食べません。トイトレなんて論外。 言葉も遅く、単語を少しだけ。 なかなかコロナや猛暑で外出が出来ず、下の子もいて出かける時は私が靴を履かせたり、着替えさせちゃってました。 はや…
長男、5歳になりました😄 32時間かかって 大変だったけど、もう5年も前だなんて信じられない😂 まだまだ単語すら出ないけど パパ、じぃ、ばぁば、ママ、ちょっとずつ話せる言葉が増えてきた😭 まだまだ5歳児とは思えない発達の遅さだけど、 喋れないだけで こっちの言ってる…
4歳くらいの男の子がいて、保育園に通わせてる方に質問です😆 ここ最近、うんち、おしっこを頻繁に口にします😭 トイレ行きたい訳では無いですが、そういう単語を言うのが保育園で流行ってるのかなぁ…🤔 うんちやで!とか、うんこ!と何でもないのに言ってきます😹 思い出せば小学…
1歳10ヶ月の娘なのですが、変な言い方ですが 質問に答えてくれません。 絵本で「にゃんにゃんどれ?」で指さしが出来ません😢 自分の気になるものには指さし出来るのですが…(アンパンマンなど見つけたら「アンパンマン」って指さしで教えてくれる) にゃんにゃん自体もテレビなどに映る…
拘りや癇癪などがないのに言葉の遅れがある子いますか? 2歳8ヶ月ですが、まだ単語のみ2語文も出てきません 話始めたのも遅いのもありますが周りと比べるとかなり遅いです 意思疎通などは出来ます。 大人の言うこともほとんど分かるようですし、 ダメと言われればしませんし、…
大阪府茨木市の彩都敬愛幼稚園について質問です 人気で願書受付の時に前もって並ばないと駄目だと聞いたことがあるのですが、いつぐらいから並ばないと入れないのでしょうか?また、並ぶのはどの当たりからなのでしょうか? また面接はどんな事をしたのかも教えていただけると嬉…
1歳2ヶ月に入ったばかりの娘です! 同じぐらいのお子様がいる方どのぐらい喋りますか? うちは ワンワン マンマ ママ ばぁー! どうぞ ぐらいです。 いつ頃から2単語話しますか?(^_^) 早くお喋りしたいです♬
子供の発達についてです。5歳の息子は家で暇さえあればYouTubeやスマホゲームやってます。少し言葉の発達に遅れはありますが、そこを気にしながら育児してます。ただ同じくらいの子たちと比べると、絵は書きたがらない、ひらがなには興味ない、1人遊びはだいたいトミカを駐車場…
2歳半の男の子がいます! 言葉はゆっくりで、3語文が少しずつ出てきたところです。 おしゃべりはまだまだ苦手で宇宙語も多いですが、こちらが話していることの理解はできてきます。 息子からの要求(例えば、ママおんぶしてーとか、ミニオン見たいーとか)はどんどん増えてきまし…
今週1歳半検診があり 意味のある単語をいくつ話すかという問いがあるのですが ぶどうと『ぶ』と言ったり 帽子やボールを『ぼ』と言う1文字のことは 単語には入りませんか?🤔 意味は分かって発しているのですが…☺️
吃音についてです。 もうすぐ2歳4ヶ月になる息子ですが、もともと言葉が早く、もう会話も成り立つ程度に喋れます。 状況を説明したり、気持ちを話したり、過去のことを言ったり、色々できるのですが、最近吃音かな?と思うような話し方をします。 例えば、、、 かあちゃん、ア…
毎日が辛いです。 2歳になったばっかりの息子 最近、横目でものを見るようになりました 結構頻繁です。 それに 一言も単語は出ない パパパパパ、マママママ、と意味の無い言葉は有 逆さバイバイ バイバイの9割 手を繋いでくれない たまに繋いでくれますが…ほとんど突っ走る …
1歳半の下の子、いまだにお姉ちゃんが呼べません🤣 パパ、ママ、おいしー、ばぶー、ちゃちゃーとかその他単語を語尾だけ言ったりはするんですが、お姉ちゃん、上の子の名前が言えません🥺 ねね、ねーちゃん、おねーちゃん、と教えると目閉じますwねんねと勘違いしてるのか言えない…
2歳ちょうどの女の子の発達のことです。 首座りは平均的 寝返り6ヵ月、ズリバイ、お座り8〜9ヵ月、つかまり立ち11ヵ月、一人歩き1歳3ヵ月半ば、と全て平均より遅めでした。 上に2人姉がいて、どうしてもそちらに気を取られがちで、発達が少しのんびりでも、あまり気にせずここま…
2歳6カ月の娘を育てています。言葉をほとんど話しません。ママやワンワンなど他にも15~20個ほど単語が出てもしばらくすると話さなくなってしまい、今でもあーやうーと指差しだけで表現します。今までは何とかそれで何となく言いたい事を理解してあげられました。療育などは行って…
2歳2ヵ月の男の子ママです🌼 ※誹謗・中傷はお断りです! 同じくらいの月齢のママさん、もしくはもう過ぎたママさんにお伺いしたいです。 このくらいの年齢の子ってどのくらい言葉を発しますか? うちはまだ2語が言えません。 単語は言えるのですが… 例えば… パパ、ママ、ばーば…
2歳半の息子、トイトレ全く進みません😂トイレに誘ってみても断られて…前はおしっこやうんちを教えてくれてたのにそれすら教えてくれなくなりました😂実際トイレでおしっこ出来たことは1度ちょろっと出たくらいです。何にせよ本人がやる気にならないとダメなんだけど💦それぞれだか…
自閉症だって診断された時はスッキリした。 もう、この子の成長の遅さをなんで?なんで?と検索しなくて良いんだ。ネットで沢山調べたり他の子との成長と照らし合わせたりしなくて良いんだ。と安心した自分がいた。 主人に「自閉症だと言われたよ」と伝えた時に「体が健康ならそ…
いつもお世話になっております🙇🏻♀️🙇🏻♀️ もうすぐ2歳半になる息子がいます。言葉の遅れが気になってます💦 2語文はたまーに出ますが本当たまにです。今までで2、3回です。息子自身が理解して言える単語は結構増えてきましたが、長い単語は言えません😭 おしっこの間隔も3時間まだ…
1歳10ヶ月のお子さんがいらっしゃる方 会話できますか?2語喋りますか?( ; ; ) うち単語はかなり増えて基本的になんでも 言えるのですが2語喋りません( ; ; ) しょっちゅう心配になります😱
3歳の年少の子供は言葉の発達が遅れていて まだ全然喋れません 簡単な単語30個程度。 2語文もまだです いまだに喋れない事に私がすごい気にしてしまっていて 毎日悩んでいます。 悩んで悩んで ひどいですが明るく接してあげることができません 発達検査をしましたが 診断はなに…
もう少しで生後11ヶ月の息子。先月、9,10ヶ月検診の時に先生に喃語話す❔って聞かれてちょうど少し前に一回マンマンマンと言ったから話しますって言ったけど。それ以降聞いてない…。喃語がマンマンとかそんなんだけじゃなく、声は発してるからそれも含まれるのかなって勝手に思っ…
発達遅めの幼稚園の面接について。 9末に幼稚園の面接がありますが、2歳半にして単語10個ほどしか言えません。 名前を聞かれて言うなんてもってのほか… 名前呼ばれたら、はーい🙋♀️と手をあげる事はできますが、「はーい」は言えません。 ただ、こちらが言う事はほぼ理解してま…
二人目になっても、結局…⁈ いや、正直上の子の時どうだったかなんて覚えてないのですが、今息子、喋れないなりに食べ遊びが酷くなり、食べムラ気分によるムラが多く、イヤイヤや歩かないなど感情表現が豊かになってきた気がします。 まだパパママすら喋れませんが、それでも最近…
2歳0ヶ月息子ですが、言葉も遅め、落ち着きがなさすぎるのと自傷行為があり発達障害なのかと悩んでます💦 言葉は単語はたくさん話せます。 2文語は1歳11ヶ月頃ようやく「ママ抱っこ」が出てきて、 今も簡単な2文語くらいです。 ママあっち、ママ来て、◯◯バイバーイ、公園行こうか…
一歳8ヶ月前後(前後一ヶ月程度)の男の子こお子さんをお持ちのお母さん〜!! お子さんのコミュニケーション能力ってどんな感じですか?? ・我が子多分そこそここちらのいうことは通じています。例えばおむつ持ってきて、ぬいぐるみ片付けて、座って待ってて、トイレ行ってく…
来週で2歳になりますが、 単語が全く出なく、宇宙語ばかり… 言葉は理解はしてくれてますが、全く話しません おまけに外で散歩すると私の元から離れすぐにいなくなります… 発達障害なのかな、、
次年少さんになる子の発達具合ってどんな感じですか? コロナの影響で他の子の発達具合がどんな感じなのか分からないので幼稚園をどうするべきなのか迷っています 息子は3歳になったばかりです 出来ない事↓ ・オムツは外れていない(パンツを漏れさせても平気でした) ・お着替…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…