女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あと数日で1歳5ヶ月になります! まだ宇宙語しか話さず ぱぱぱぱーが特に多いです😂 なにかして欲しい時とかは ん! などの単語で訴えてきます ぱぱ、まま、ぶーぶ意味ある単語ないのですが 平気ですかね?本当に喋るのか不安です😣 宇宙語は前よりも沢山話してる気がします
二歳半なのに単語ばかりで話しません( ; ; )遅いですよね 同じ方いらっしゃいますか?市にの相談には行きましたか
慣らし保育3日目😭 昨日の夜は保育園って単語だしただけでギャン泣き 今日の朝は保育園行くってわかった瞬間ギャン泣き 保育園着いた瞬間は双子のギャン泣きの嵐… こっちも心がめちゃくちゃ痛い😭 まだ慣れてない子も多くて ほとんどの子が泣いていた😭 先生大変だろうなぁ😭 保育園…
子育てって終わりのないゲームのようですね😅 2歳8ヶ月の息子がいますが、ママリでスプーンまだ上手持ちしてるのはさすがに遅いと言われたので、下手持ち練習始めようと思います。 でもその次は鉛筆持ち、その次箸。 着替えもトイトレも鉛筆の持ち方も読み書きも次から次へと教え…
はじめまして。 私には二歳半になる次男がいます。次男のことを相談したくて始めました。 未だに話す単語は パパ、やったー、イヤ、アンパン です。ママも言いません…。 なにかしてほしい時は手を引っ張ったり、その物を持ってきて意思表示はします。 あと、お兄ちゃんの幼稚園…
一歳8ヶ月ぐらいの子供はどのぐらい喋るのでしょうか? うちの娘は、言葉が覚えるのが遅いのかなと心配です。 検診では異常なしでした。 ちなみに、トマト、モモ、パパ、貸して、おはよう、などはっきりでは無いですが、単語は少し出てきます。 こんなもんなんでしょうか?
今週2歳になる息子がいます👶 1歳から保育園通ってますが 〇喋れる単語はママ、パパ、じーじ、ばーば わんわん、りんご、ぶーぶー、まんま、バイバーイ たまにせんせー、にゃんにゃん 喃語はけっこー喋ってます 〇こっちが言ってることはなんとなく分かってるかな? て感じで〇…
子供の発達について 今1歳0ヶ月の娘がいます。 あまりにも周りの子供が単語が言えたりママやパパの言うことが分かってたりするので娘の発達が心配になってしまいました😢 理解はしているのか呼び掛けたりしたら気まぐれですが、声だけでハイと返事してくれたりバイバイは身振りと…
グチです。今日旦那とケンカ(?)しました。 私が「あと1週間で幼稚園入園かと思うとソワソワする💦」って話しをしたら突然旦那が「バス!」って言ったんです。 「え?」😧って聞き返したらさらに「バスだよバス!😠」って段々イライラし始めながら言ってきたんですが、園バスのこ…
子供はいつ頃話しましたか? 最近やっとパパと話せるようになったのですが、反対にママとは言わなくなりました。 一歳六ヶ月くらいには話し始めることが多いとネットに書いてあったのですが、話し始めとは意味のある言葉をいうのですか? あーとかんーとかはよく話しているので…
1歳9ヶ月男の子。 まだあまり話しません。 喋りたい気持ちはあっても発音?発声?の仕方が分からないようです💦 今、喋るのは ママ、パパ、ないない、ねんね、ご(数字の5)、きゅうきゅうぱっ(救急車)、アポー(アップル)、うん、はい、わーわー(犬の真似)、カー(カラスの真似)、ち…
意思疎通の出来ない人達と一緒にいるの疲れました。 うちは0歳ともうすぐ3歳の2歳児と犬2匹に猫1匹。 旦那は夜勤でいない日もあったり日勤だったり変則的。 近くに頼れる親族いません。 せめて上の子が意思疎通できればいいけど、2語文も出ない・単語も数えられるくらいしか出来…
福岡市の3歳児健診、引っかかった人いますか? 次男はまだ単語が「いや」「パパ」「わんわん」のみで 指さしはもちろん理解が難しいです。 ささやき声検査、視力検査全て× おそらくなにか言われるだろうなとは思います。 もし言われた場合はどのような対応になるか 話せる範囲でかま…
発語のあるなしの基準ってなんですか?😅 今月、1歳半検診なので気になって質問しました! ここでも発語がなくて〜などの投稿が多いですが、発語がない状態とは?物静かな子?声を出さない子って事ですか? それとも、名詞や動詞などの言葉の単語が出てこないってこと? うちの…
言葉が遅くて不安になります。 2歳半で単語は50個くらいは喋れると思います。 二語分が出なくて 息子「じいじ!」 私「じいじどうしたの?」 息子「びゅーんた!(びゅーんした)」 ちなみにじいじは単身赴任なので飛行機に乗って行ったって言ってます あとは 息子「ばば!」 私「…
1歳8ヶ月の女の子の発達についてです。 今話せる単語はママ、パパ、ワンワンなど40~50語ほどで 初語が早かったのに中々増えてない状況です。 2語文はまだまだです。 大人の言ってることは理解していて、 ○○もってきてー!や、誰々に○○渡してきてー! ナイナイして、だめだよー!…
発達障害? 長くなりますがよろしくお願いします。 ご飯の時におもちゃを持ってきて汁物に突っ込んで食べたり←パパが居る時は怒られるのを理解してるのかやらないです。 なのでずる賢いなとか思ったり 指示は比較的聞きます。 ですが言葉をあまり話しません、単語は10から15位…
一歳半検診の時点で、単語(ママパパ等)すらなにも出ていなかったお子様で、発語はいつでしたか? 結果発達障害や自閉症が発覚した方はいつ頃まで様子見ましたか? もうすか1歳7ヶ月になる息子が一切言葉を発しません。 私たちの言葉を理解しているのかもいまいち分からず、ちょ…
昨日私がお風呂から出て着替え途中の上裸の時に 旦那と子供がお風呂にはいる為 前から歩いてきたのですが、 私の姿を見て突然、気持ちわるい!気持ちわるい! と息子が言いました。 まだ2歳手前ですがもう会話も普通に出来て 単語もペラペラと喋る息子です。 気持ちが良い、気…
2歳児、寝る前の独り言。言葉の表出が遅く(理解力はあります)、1月あたりからようやく単語の一部が出始め、やっと「パパ、ねんね(パパが寝てる)」「おーい、ママー」「あお、ぷー(青い車)」「ママ、てー(ママ、あけて)」などの2語文が出てきた段階です。 質問ですが、眠る前に独…
後5日で1歳になります😌 赤ちゃんや子供と触れ合う機会がなかったので 1歳ってまだまだこんなに赤ちゃんなんだな〜と 驚いています。👀👀 出来ることはたくさん増え、 しっかり歩きますが、 まだ夜泣きもすごいしご飯も全然食べません🥲 ダメ!など簡単な意思疎通もできなくて、 ダメ…
1歳10ヶ月の男の子、成長について 1歳10ヶ月の息子がいます。 他の子と比べなければ良い、比べちゃいけないって頭では分かっているのですが… 友達の1歳半の子供(男の子)が、もう3語文まで話せる。 アルファベット、数字が言える。 同じ月齢のお友達はジャンプが出来る、上手に…
2歳4ヶ月の息子の事悩んでます。発達障害、自閉症の症状なのでしょうか? やり直す事が嫌いで、例えば 保育園に迎えに行って靴を履いて、忘れものを取りに部屋に戻ると怒る。 靴を履いて歩き出し、違う出入り口にUターンすると怒る。 散歩してて、誰かに後ろから話しかけられ…
3歳5ヶ月ですかまだ喋りません。今は小児リハに通い始めました。単語はキティちゃんポップコーン、わんわん、あんぱんまん!など一語のみ。言葉は理解してます。ドア閉めて、リモコンちょうだい、靴はいて?靴逆だよー、言ってる意味はわかります。ちゃんとそれに対して動いて…
2歳0ヶ月の娘の発語がゆっくりで心配です。2語文は出てますが、まだまだ単語で伝えてくる事が多く、宇宙語?もまだ出ます。周りが早いのか分かりませんが、仲良しの子はもう歌を歌ってたり普通に会話してたりする子が多く、娘の遅さが気になります。ずっと気長に待ってて、娘のペ…
しょうもない愚痴です。笑 知人の子がプリスクールという英語保育のようなところに通っています。その子はもうすぐ3歳で日本語はまだ数単語ぐらいしか話せません。英語は3単語ぐらい?喋れるみたいです。 我が子は普通の保育園に通っており、同じくもうすぐ3歳で普通に大人と会話…
3歳くらいのお子さんがいる方! どうやったら沢山お話出来る様になりますか?😂 発語が遅く2歳で単語、2歳半で2語文3語文が出ました。 会話ができないので、こないだ小児科に相談しにいきました。 『どうやってきた?』『幼稚園楽しみ?』の質問に答えられなかったので、今度発達…
2歳半息子 ・単語は90個ほど ・二語文はごくたまに 「〇〇あった」 「アンパン ボーボー」(アンパンマン のボール) ・指示は ◉お風呂はいるよ→お風呂にお気に入りのおもちゃを持っていく ◉オムツかえる?シーシーする?→ おまるを持ってくる ◉水筒もってきて → も…
ママリで2歳8ヶ月 言葉と検索しても皆さん言葉が遅くて不安ですと書いてますが2語文話せてる… さっきそのような過去の質問を見て焦りました。 うちはまだ単語が20〜25個言えるかどうかです。ここ最近やっとこっちが言ってることを真似して言おうとしてくれたりします。ok👌〜と…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…