※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1か月で言葉が少ない場合、成長のペースには個人差があります。言葉以外での発達にも注目しましょう。

2歳1か月でほぼ宇宙語です。
言える単語もほぼありません😔💦
2歳で単語が数えるほどしかないって
成長遅すぎますか、、😢?

発達障害などの場合、言葉以外でどこを
気をつけて見てあげたらいいですか?😣

コメント

もふもふ。

うちの子も数える程度の単語です😂
パパ、ちゃ(お茶)、ちー(おしっこ、うんち)、これ、go
とかそんな感じです。
稀にボソッと一度だけ単語言うこともありますが、一度きりでその後は出てこないです😅

言葉は遅いですが、こちらの言ってる事も理解してるし、指差しもするし、託児所でも指摘は特にないので問題ないかなぁーと思ってます🤔

成長は人それぞれだと思うので、様子見な感じです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    単語もハッキリと言えてるのが少なくて、、
    ありがとう→あーと
    ちょうだい→ちょっだっ
    みたいに、、😥

    • 5月13日
  • もふもふ。

    もふもふ。

    うちもそんなにはっきりはしてないです😂
    親だからわかる感じです!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    指差しなんですけど、
    めっちゃ適当に腕をブンって
    する感じで、、😓

    言葉同じ感じで安心しました!

    • 5月13日
くみたそ

話せる言葉が少なくても、
ママさんが話すことはお子さんは理解できてますか?
例えば、○○もってきてーとか。

私の友達の子は9月で4歳ですが、基本宇宙語です😅
最近やっと言葉が増えてきたみたいですが、
でも、発達相談に行っても
ママの話してる内容をよく理解してるから
問題ないと言われたみたいです。

発達障害の場合、
目線が合いにくい。
他の子に関心がない
1人遊びが多い
指差しをしない。
名前を呼んでも振り向かない癇癪がつよい
感覚過敏とかですかね?
みんなそれぞれ違うので
一概には言えないですが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってきて、捨ててきて
    お風呂入ろう、パパに持っていって、片付けてなどは
    伝わっています。

    他の子に関心があるかは
    よくわかりません、、。

    指差しはできません😓

    そのほかは気になるところは
    ありませんが、指差しできない
    のはマズイでしょうか😥

    • 5月13日
  • くみたそ

    くみたそ

    上の子が現在、
    発達障害グレーで
    2歳前くらいから発達相談窓口で心理士さんに
    診てもらってましたが
    正直、この年齢なら3歳くらいになるまで判断が難しいらしいです。
    ほんと3歳までにグンって急成長する子もいてるみたいです。

    息子も言葉が少なく、
    成長も他より遅かったです。
    1歳4ヶ月から保育園に通ってましたが
    つかまり立ち止まりで
    クラスの中で1人だけハイハイで移動してました。笑
    もちろん、その時は座った状態から立つこともなかったです。
    指差しも遅かったような記憶があります!

    その時に心理士さんに言われたのは
    発達障害の子は、
    ほとんどの子が
    色々ある発達項目にドンピシャに当てはまるらしいです。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ドンピシャに当てはまる、、
    項目とはどういった内容
    なんでしょうか??
    その目が合わないとか
    ですか??
    皆さんよく育てにくさを感じた、
    違和感、癇癪偏食など
    よく聞きますが、、🤔

    指差しに関しては
    今まで2歳になる今まで
    どれ?というやりとりも
    したことなかったし、
    ○○だね!みたいな感じで
    指を指したこともないし、、
    教えてなかったり、普段
    このようなやりとりが
    なかったら指差しはできない
    ものでしょうか?😥
    それとも自然と出来る様に
    なるものなんでしょうか、、

    2人目だからなのか
    すっごく赤ちゃんのように
    見えて、、😥

    • 5月13日
  • くみたそ

    くみたそ

    発達障害にも色々種類?(アスペルガー、自閉症スペクトラム、注意欠損 多動性障害など)があるみたいで、
    症状も人それぞれなんですが、
    上に書いたような、
    目があいにくい。や
    こだわりが強く癇癪を起こすとなかなか治らない。など
    いろいろあります。
    その項目に、
    これはあるけどこれはないな〜とかではなく
    これも!これも!と当てはまっていくらしいです。

    私も息子に指差しを教えてなくて出来なかったんですけど
    絵本とか見ながらこれは○○やねーとかやってるうちに自然に覚えて指差しするようになりましたよ😊

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    何項目かあるうちの何個も
    当てはまるということですね😢

    指差しを教えようとし始めてから
    それっぽいことをしだしています🥺✨

    公園に行ってなんか周りと
    違うな、、と感じることもあります😢
    個性なのか、何かしらの障害なのかわからないです😥

    • 5月14日
  • くみたそ

    くみたそ

    2歳ならまだまだこれから
    伸びてくると思います😊
    覚えた言葉をポンポンと口にできる2歳児もいれば、
    溜めて溜めてブワーっと喋り出す子もいます😊
    みんな違ってみんないいんですよ😊
    発達のデコボコも、
    ある程度大きくなるまでは
    みんなそれぞれあるんです😊
    中学生くらいかな?
    そのくらいにやっと全体の
    デコボコが目立たなくなったかな〜となるらしいです😊

    長男もいま、3ヶ月に1回
    発達の伸びを病院で見てもらってますが、
    その時に、
    障害と考えるより、
    この子の個性なんだと考えてあげてね。
    個性が人より少し強いだけ。他の子となんら変わりないよ。この子はこの子なりに成長していくからね。って言われました😊

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢

    • 5月14日