※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

2歳の子供と新幹線で1時間半過ごす方法について教えてください。車の図鑑を持参しますが、他に良いアイデアはありますか。

子連れの新幹線での過ごし方教えてください!

今度2歳の子供と新幹線に乗る予定です。
1時間半くらいです。
前回2年前に乗った時は赤ちゃんの時だったのでほぼ寝てくれましたが、今回はどう時間をつぶしてもらうか悩み中です。

車大好きなので車の図鑑は持っていく予定ですが、それだけで時間を潰せる気がしないです。YouTubeも音がなるし、、みなさんはどう過ごされてますか?

コメント

はじめてのママリ

新幹線の過ごし方、シールブックはよくオススメされますね。
うちは腹ペコ息子なので、袋菓子のおやつ食べさせてます。卵ボーロとか細かくてたくさん入ってるやつをちまちま食べさせて時間稼ぎです🤣

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます☺️
    シールブックいいですね!車のシールブックを早速購入します🥹
    確かに時間稼ぎできるおやつ大事ですね!ちまちま食べれるお菓子さがしてみます!

    • 10時間前
スプリング

上の方と同じく
シールブック、お菓子ですね!
お菓子はこぼしづらく、音が鳴らないもの…で
グミ、ラムネが多いです。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます☺️
    シールブックはやっぱりいいんですね😳早速購入します!
    確かに新幹線なのでこぼされたりボリボリ言わないものがいいですね、、🤔探してみます!

    • 10時間前
  • スプリング

    スプリング

    シールブックは嵩張らないので数冊あってもいいかもしれないです!
    100円を先に出して、
    580円くらい?のとか
    もう少し高いのは最後の最後に隠してました笑

    お菓子はチョコは手や服に着くと困るので避けてました!!

    キャラクター形になってるグミ、ラムネだと遊んでもくれるし持ちます!

    グズらないのが第一なので、もうこの時ばかりはお菓子がご飯でいいやってくらいに気を楽に…

    • 3時間前