※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お出かけ

子連れでディズニーシーに行く場合の朝イチの周り方はどうされています…

子連れでディズニーシーに行く場合の
朝イチの周り方はどうされていますか?

7.5.3歳の子連れです!
朝4時ごろには到着予定です!

DPAは アナ雪、ラプンツェル、ソアリン、トイマニを
購入したいと考えています!
DPAの優先順位もご存じの方がいらっしゃれば教えて頂きたいです!

9時前に動くアトラクションは4つでしたよね?
絶叫系は乗れないので9時前のアトラクションだと
ソアリンとトイマニが動いてると思うのですが、、
一般入園なので無理にそこには行かない方がいいですよね?


そうなると朝イチなにをしたらいいんだろう🤔
入園してDPA購入したりパスを取ったりしながら
9時から動くアトラクションのところに向かえばいいですかね?

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

DPAはアナ雪が1番がいいかなと思います。
全部は買えないかもしれないのでこの中で絶対買いたいもの諦められるものを決めておく方がいいかと思います。

ソアリンは人気なので2番目ソアリンですかね?

ハピエンできないならソアリンとトイマニ向かうより奥側から行った方が空いてます。