女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長、6歳男の子の学習についてお聞きしたいです! 現時点で、ひらがな読みと書きはほぼできます。たまにアレ?ってなることもありますが。 カタカナは全く読み書きできず、数字は一応書けます。 来年小学生ですが、カタカナも読み書きできた方がいいのでしょうか? 周りが出…
なんだかややこしくなってきました。おしえてください。二語文がまだな息子ですが、あっちとかこっちとか言うので、「あっち、行く」って言うんだよ。って教えたら「あっちーく」っと真似しました。「あっち、行く」は二語文ですよね? でも息子は「あっちーく」という単語として…
幼稚園の満3歳児クラスの面接について 今1歳10ヶ月の娘がいます。 満3歳になる来年の9月から満3歳児クラスに通わせようと思い、希望する幼稚園の見学をしている所です。 11月に面接があるのですが、満3歳児クラスの面接はどの様な事をするのでしょうか? 娘の発達は少し遅めで…
娘に関して心配なことがあります😞 もうすぐ1歳1ヶ月になります! ・名前を呼んでも振り向かない時がある 振り向く時は振り向きますが、機嫌が良くないときや集中してる時は無視です🙁 ・ずっとウロウロしている どこに行ってもウロウロ、家の中でもウロウロであっちこっち行きま…
5時45分起床、昼寝もちろんなし、 風呂4回入り、外遊びありの次男。 全然寝そうにない😱😱😱 長男はいつも通りソッコーで夢の中へ💤 でも さっき仕事にいった旦那に はじめて「バイバイ」が言えた😭 バイバイというより 英語チックな BYE-BYEみたいな発音だったけど 2回も言…
もうすぐ2歳9ヶ月の息子がいます。 1歳6ヶ月からこども園に預けてます。 去年の10月にあった2歳児検診のときに2語文が話せず、保健師さんから経過を見させてくださいと言われました。 そして2月のときにこども園の個人面談の時に、気持ちの切り替えができていない(外遊びが終…
もうすぐ3歳の2歳児について。 1歳の頃から2歳すぎてもずっと宇宙語です。 単語が数語言えるくらいです。 宇宙語か長かったお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? 何か言ってるからもうすぐ喋るね♪なんて言ってたら1年近く経ってしまいました(⊙⊙) 療育に通っていて病院に…
未だに応答の指差しができません。 どんどん次のページにめくってしまいます。 紙に印刷してもぐちゃぐちゃにします。 自分が気になるものへの指差しはします。 単語は20個くらい。簡単な指示は通ります。(ゴミ捨て、片付け、靴を棚にしまう、パパ・ママにどうぞ、犬におやつあ…
2歳になったばかりの息子なんですが言葉がなかなかでません😣 1歳11ヶ月のときにやっとパパとじぃー、あったぁは言えるようになりました❗️ 他の単語はまだいわないし2文語なんていつになることかという感じです😣 先日言語外来に一回行きましたがまた4ヶ月後にみさせてください…
うちの子は全く人見知りしません 支援センターでも、はじめましての子にもどんどん絡みに行くし、同じオモチャで遊ぼうとします。 でも、そうすると大体の子は逃げていきます😅💧 人見知りしない子って自閉症の可能性があるんでしょうか。 後追いもあまりせず、一人遊び得意です…
1歳8ヶ月の娘の多動を心配しています 発語は単語20語、簡単な指示は通ります。目も合います。 児童館で、親子教室がありました。 最初15分、円になり一人一人自己紹介、親子でマットに座りストレッチをしました。 他の子はお母さんの側で最後まで参加していたのに、うちの…
もうすぐ3歳10ヶ月の娘。 これって普通ですか❓ ★こちらの言う事はすべて理解し、指示は通るけれど会話はほぼできない ★要求は基本的に単語で伝えてくる(例えばトイレに行きたい時はおしっこ!と言うのでこちらがおしっこがどうしたの❓と聞いておしっこ行きたい!と言う感じです…
英語教室反対された... 英語が喋れるってシンプルに良くないか? 喋れるだけで夢も将来の就職先も広がると思うんだけどな。 自分で教えたらいいっていっても簡単な単語しか分からんしまず時間ないし喋れる人と会話しないと意味なくない? 自分が今までの人生で何回も喋れたら良か…
もうすぐ2歳11ヶ月。 発語は単語のみ。それも20個ぐらい。 本当に喋るようになるのか不安しかないです。 3歳になるまで様子見で〜ってよく言われるけど、その年齢に近づいてきて焦ってます💦 発達検査などは定期的に受けてます。 理解力はある程度はあると思います。プレでもまぁ…
2歳2ヶ月の娘です。単語はたくさん出てきますがあまり2語は、話しません。ままいないー。とかはいったりしてたまに大人の口の動きをみて真似したりします。自閉症グレーゾーンですか??出かけても歩かずベビーカーも嫌でいつも抱っこなのもきになります。
2歳9ヶ月です。 言葉について 単語は増えていて 〇〇いた 〇〇おわった パパきて 〇〇いっぱい 〇〇二つ 〇〇ちょうだい 〇〇とって でんき消して 〇〇ねんね 色+名詞 などの単語と単語の2語文は言います 〇〇する? 〇〇たべる? とかの質問には はい と答えます。 …
ももんちゃんシリーズが好きな方✨ 一番のオススメ教えて下さい😊 どんどこももんちゃんを帰省した際に読んだのですが、可愛さが忘れられません😍子供のための赤ちゃん絵本も数冊ありますが、まだ反応もないし単語だったりして私があまり楽しくない😅ということで、ご褒美にももんち…
3歳くらいまでは大人の言葉の理解や、単語が出るかは個人差が大きいとよく言われてますが、、 個人差ってのは、理解や単語出るのが早い方が頭がいいとかIQが高いとかなのでしょうか??🤔🤔🤔 個人差ってなんだろうってふと考えてしまいました😅
これは発語とは言えないですよね?💦😣 1歳8ヶ月の娘がいます。 発語、指さしができません。 一歳半検診では、「二歳検診でまた見せてもらおうかな」と言われ、様子見になりました。 私が言った言葉を繰り返し言うことは出来ます。 例えば「ママ」と言うと「ママ」と言ったり。 …
男の子で言葉遅めだったよー!という方、2歳3.4ヶ月ごろ、どれくらいおしゃべりしていましたか? また、3歳の時点ではどうでしたか? 息子はずーっと言葉が遅く、今は単語が30〜40くらい、2語分を少し話しはじめましたが、発音がうまくできず、家族以外だと何言っているのかほ…
発語について! 時々ママリで「単語は50語話せます」とか「その頃には200個は出てました」とか見るのですが、 皆さんチェックリストか何かを使って数えてらっしゃるのですか? 私はお恥ずかしながら、「わぁ、○○って言えるようになったのー!」と喜ぶだけでこれまで特に記録して…
2歳1ヶ月になる双子です。 1歳半検診で2人とも言葉で引っ掛かり来月再検診の通知が来ました。 1歳半のときよりは全然喋りますが、ほぼ単語しか言わず宇宙語が多く何言ってるかわかりません😂 これって遅いんでしょうか?? 一人の子は(愛犬の名前)くんいない あっちいく あとは…
お子さんのお喋りが早かった方、なにかやったことなどありますか? 1歳5ヶ月の女の子を育てています☺︎ 1歳3ヶ月から2語文が出始め、 今は単語であれば60個程、お母さんやアンパンマン等の名前で30程話すようになりました。 2語文は「お茶飲む」「あっち行く」「ねんねする」など…
1歳5ヶ月です 質問① 皆さんのお子さんは簡単な指示は何個くらい理解できていますか?☺️ 質問② 意味のある単語は何個くらいでてきてますか?☺️ もしよろしければ教えてください!!👶✨
アパ(アンパンマン) できたー おいし ないない あーあ んじん(人参) りーご(りんご) わんわん 葉っぱ はい! ないなーいばぁ あいあい(バイバイ) ママ パパ くっく(靴) いやいや ナナ(バナナ) ブッブー(車) オギ(おにぎり) 痛あ~い パン いったー(いただきます) これらは単語に…
さっきお風呂上がりに蝶々としまじろうのイラストの描いてあるオムツを見て「ちょうちょ いっぱい ねー(ちょうちょいっぱいだねー)」って言ったんですが、これは2語文ですか?? 3語文ですか?? 動物の名前や野菜や果物も物によって「ごー(りんご)」「パッカパッカ(うま)」になっ…
1歳7ヶ月の娘ですが、今までできてたことでできないことが多くなってきてるのですが、この時期だったらあるあるですか? 例えばスプーンとフォーク上手に使えてたのに手掴み食べに戻る ゴミ箱ポイしてきてーっていうとできてたのにできないとかとかです。 やりたくない気分な…
今韓国語を勉強していて 辞典を見ながら歌詞を翻訳 してるのですが辞典に ない単語はなんなんでしょう😅? アプリの翻訳だとちゃんと 出るのですが💦
吃音なのでしょうか? 2ヶ月ほど前より上の子が、どもるような話し方をします。 初めは「わたしも、わたしも、わたしも行く!」というような繰り返すような話し方が時々見られました。 その後徐々に「わわわわわたしもー!」と、どもるような話し方に変わっていきました。 最…
そろそろ2語文話さないと遅いですよね😅 娘は話初めははやかったのにマイペースで、 ママやパパ、単語、擬音語等ははなしますが 語尾だけの単語が多いし、2語文がまだです、 言葉の理解はあり、○○どれ?の指差しもできるし これ何?に対しても答えれます。 うんちが出たら教えてく…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…