女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳9ヶ月の息子…10単語程しか話しません。 真似っこはします。理解はあり、生活の中の声かけで動いてくれます。人は好き。強いこだわりなし ただ パズル苦手 ボール遊び大好き お絵かき苦手 まだ殴り描きか少しぐるぐる丸 時より手をひらひら 言葉ゆっくり が凄く気になってま…
2歳差育児をしている方、授乳のときなどの上の子の対応についてお聞きしたいです😂 上の子が1歳11ヶ月で先月出産しました。 上の子はこちらの言うことはだいたいわかりますが、まだほぼ単語を発する感じです。 新生児ちゃんは生理的欲求だけだし、上の子優先にするぞ!と思ってい…
1歳7ヶ月の娘です。 最近イヤイヤ期なのかなんなのか、思い通りにいかなかったり、やめてねと言うと、物を投げる、叩く、噛む、すごく凶暴になってきてる感じがします😓 言葉はまだ単語しか出ていません💦 どのように対処すれば良いでしょうか?
現在1歳3ヶ月の娘の奇声がすごいです。 自分の思い通りにならない時などに外でも中でも どこでもキーーーーーと奇声を発します。 ネットで原因などを調べたところ 発達障害や自閉症といった単語が出てきて 心配になりました。 言葉がまだほとんど出てきてないので伝えるための事…
2歳10ヶ月の男の子がいます。 言葉が遅いため明日初めて言葉の教室に相談しに行きます。 単語は少しは増えてきましたが分からない事もあるし 2語分は全くです。 親の言っていることは分かってます。 保育園に通っていて他の子を見ているので余計遅いと思っているかもしれません。…
保育園で働き始めて数日。 よく保育士さんたちは未満児、いじょうじ(漢字でどう書くか分からず)と話していますが、何歳のことを言うのかわかりません。 保育園の中でしか話さない単語?なんですかね なんとなく小さい子と大きい子って感じなのはわかるんですが… 初めて聞いたの…
手をヒラヒラとクネクネみたいにする動き(きらきら星の振り付けのような)って普通の子でもしますか? 現在、自閉症の疑いが少しあると言われていて2歳まで様子見です。 一歳半で指摘された時は何も話せませんでしたが、単語だけですが30単語ほど言葉がかなりでてきました。少しゆ…
2歳3ヶ月の娘の言葉が遅いです! 一応半年に1回保健所で診てもらっていて、この前の5月に診てもらった時は、指差ししてわんわんが言えて、アイコンタクトで意思疎通や遊んだりも出来ているなら今のところ問題ないし、こちらの言ってることはほとんど理解してるので様子見と言われ…
まだ50単語くらい話せない二歳半の長男やっとバイバイ言えるようになった。笑 遅すぎ〜😭 でも嬉しい😭✨
2歳0ヶ月で最近やっと指差しを始めたのですが、外に行きたい時は玄関を、ジュースが飲みたい時はジュースを指差しますが、「お外いきたいのー?」「ジュース飲みたいのー?」と息子に向かって聞きますが、目を合わせてくれません。私の手を握りながら近づき自分で指差すだけです…
もうすぐ2歳になる息子ですが、発語が少ない気がします💦 いまのところ、わんわん、にゃんにゃ、パパ、ママなどは言います。じいじ、ばあばもなんとなくですが言ってるような気がします。パパママじいじばあばは、私たちに呼びかけるように言う、と言うよりもたまに思い出したよ…
もうすぐ2歳になりますが、単語5つくらいしか喋りません😢 大人の言っていることはよく理解しており、指示も通ります。。 このような状態で市の保健師さんや医師に相談された方いらっしゃいますか? その後どのような対応、方向性になったか教えてください🙏
口蓋裂について知りたいです! いつも行く小児科が混んでいて、違う小児科に受診した所、、、娘が診察で口の中を開けた時に、「あんまり大きく開けてくれた訳ぢゃないから、なんとも言えんけどちょっと口蓋裂っぽいな」と言われました。 風邪症状で受診しただけなので、びっくりし…
経験やアドバイスあればお願いします! 2歳差で長男の赤ちゃん返りのときの対応についてです! 困った行動はどのくらいで落ち着いたかと、どんな風にしたらいいよ、よかったよというお話があればぜひ教えてください(>_<) またもし読んでくださったかたの中で聴覚過敏の特性を持っ…
言葉が遅い2歳3ヶ月の息子の対応について。 息子は言葉が遅く 単語数は30個程度でここ最近喋れる単語で 『せんせーばいばい』『ママばいばい』(←これ2語分ですか?💦) アンパンマンも今までは『アン』だけだったのが 『アンパンパン』になったり 『ふうせん』も今まで喋ってるの…
トイトレの事について聞きたいです🙏 娘が3歳4ヶ月 知的障害(軽度よりの中度)なんですけど 発語は単語を少ししか話せません。 療育でも幼稚園でもトイトレを先生方が 頑張ってしてくれています😅 そろそろオムツを卒業したいのですが、 私の言ってる事があまり理解ができていな…
3歳9ヶ月の息子の言葉ですが 単語や2語文はもうだいぶ増えました 3語文はまだです。 わたしが「あいうえお」というと 息子は「あいういお」や「あういういういうお」 と言い返します。 真似がまともにできません。 ゆっくり「あ、い、う、え、お」というと 「え、お」と最後だけ真似しま…
3歳になった息子がいます まだ喋りません。 ママ、パパ、バスなど単語は喋ります! 二語分がなかなか出ません。 心配です🥺💦
群馬県です。 保育園の申し込み手続きの書き方について 教えて下さい🙇 書類を書くのは母である私のつもりです。 市役所に面談にいくのも私です。 保護者氏名、のところは 私の名前で良いのでしょうか。 父親の名前の方がいいのでしょうか。 また、もし父親の名前の方がいい場…
自閉症と診断され単語が数個しか話せません。 同じような方 言語視覚士さんの療育を受けてる方いますか?
お世話になっております。 集団行動についてお聞きしたいです。息子はお友達がいっぱいいるところが怖いと言います。 もともと異常?な怖がりです。単語が出てき始めてからはいつも通る場所にある木を毎回怖いと言っていました。蚊を見つけると怖くて近寄れません。泣きそうにな…
1歳5ヶ月終わりです。10から11ヶ月頃に出た単語からほとんど変わりません😅ぱん、まんま、アンパンマン、あけて、にゃんにゃん、最近は単語の1言だけをよく良います。例えば電車→しゃ、牛乳→ぎーなど。 ママどこ?とかパパ、ねぇねなどは分かってるのか?呼びも指しもしません。…
保育園に行くとよく喋るようになると、みんな口を揃えて言いますが本当にそうなのでしょうか? うちは1歳8ヶ月でまだ単語をひとつも言いません。 9月から保育園に行くので少し期待をしていますが、本当に保育園効果はあるのでしょうか? いいねとコメントお待ちしてます。
今月2歳になる息子のことです。 言葉が遅く意味のある単語は15個あるか?程度です。 (大人が言ってる事はほとんど理解してます) 1歳4ヶ月頃から癇癪が激しくて 気に食わないとどこでも寝そべってギャン泣き。 最近はイヤイヤ期に片足突っ込み始めたのもあり 気に食わないと物を…
今月で2歳になる男の子の発達について。 長文失礼します。 今日は支援センターで行われる座談会を予約していました。 座談会が行われる部屋ではみんなが床に座って子どもを遊ばせた状態で、講師の方のお話を聞くというものでした。 しかし、始まる前から息子は隣のおもちゃが沢…
2歳5ヶ月言葉ゆっくりな息子です! 息子は言葉の理解は問題なく 聞いたことに関して うんorいや で答えたり 言える言葉であればそれを使って答えたり 言えない言葉はジェスチャーを使って伝えてきます🤔 今まで1ヶ月ごとに言葉が5.6個増えていく感じでしたが ここ1.2ヶ月で増…
2歳5ヶ月の息子についてです💦 先日、2歳半健診に行ってきました。 息子はまだ2つの単語を合わせて使えません。 それどころか、話せる単語も少ないです💦 【ねぇねぇ、でんしゃ、まま、おさかな、すきー、うま!いて!】くらいです、、😅 でもこれらも息子の気分でしか言いません…
不安を吐き出させてください。 まもなく2歳5ヶ月を迎える娘がいます。 1歳を過ぎ、出来ることが増えてきた頃からあれ?と思うことが多く、我が子は発達に関して、グレーなのかな?と感じてしまってから月齢が近い子の成長を我が子と比べてしまう日々です。 最近、旦那さんも…
うちの子、普通かなぁ? 一歳八ヶ月の息子です。 言葉の発達がゆっくり過ぎるのでは? 単語はチョボチョボ出ていて(雨、耳、目、アンパンマン、熱い、バイバイなどなど)、「頭は?」などと尋ねると、自身の体のパーツを指差します。 また、歌詞はかなり不明瞭ですが、きらきら…
長女が次女が生まれて以来吃音気味です。 波があって、気にならないときと、なかなか言いたい単語が出てきてないなぁってときがあります。 同じ言葉を繰り返すということはなくなり、最近は 話したい単語が出てこないということが多めです。 ママゴトがだいすきなのですが、ごっ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…