
コメント

はじめてのママリ🔰
今3歳ですが、その頃まだまだ単語文でした。
今やっと2語分風な言葉が出てます🥺🥺
はじめてのママリ🔰
今3歳ですが、その頃まだまだ単語文でした。
今やっと2語分風な言葉が出てます🥺🥺
「月齢」に関する質問
もうすぐ1歳です。 1人で立っち、あんよしません。 首座りは3ヶ月、寝返り4ヶ月、ハイハイ8ヶ月、つかまり立ち9ヶ月と平均的なスピードで成長してきたと思ってます。 今日支援センターで娘より低月齢な子が何人かあんよ…
慣らし保育、親もぐったりなのは私だけでしょうか😂 いろいろ不安なこととか吐き出させてください… 娘の慣らし保育が今日から始まりました。1時間半ほど。 離れるとき、こっちに手を伸ばして泣き出し、お迎え時窓から見た…
【食への興味について】 生後8ヶ月の男の子ママです。 息子が食への興味がまるでないことに心配になっています。 離乳食は5ヶ月頃から始めて、最初はあげればパクパク食べていましたが、7ヶ月後半に入ってからは徐々に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めろちゃん
本当ですか?😳なんだか、想像してたみたいに爆発期が来なくてじわじわ単語を覚えてる感じです😢
意思疎通は出来るんですけどね🥺2語分話せるようになってくるともっと子供らしさみたいな感じに成長して来ますか⁈
はじめてのママリ🔰
家も爆発期がまだなのか、あまり喋りません😂
まあで出したばかりで、あまり、ピンとこない感じがありますが、ふとした瞬間に2語文言うと
いつの間に覚えたん!?
と言う感動は凄いです😂😂😂