子育て・グッズ 2歳の息子が発語が少なく、手遊びも無視される。同じ経験の方いますか?踊りもしない性格の子もいるでしょうか。どうすれば協力してくれるようになりますか。 2歳の息子のことです。発語が少なくというか本当単語ちょこっとだけで促しに手遊びもいいと聞いたのでやろうと思うのですがやってくれない..ちょっと見てくれるけど基本無視。 同じお子さんいますか?😭 どうやったらやってくれるようになるのでしょうか.. 踊りとかもやらないしそういう性格の子もいますか? 最終更新:2021年9月12日 お気に入り 2歳 息子 手遊び 発語 単語 初めてのママリ コメント 退会ユーザー うちは単語はアンパンとバイバイしか言いません😂🥲 言葉を促すためにカードを買ったりとしてますがあんまり食いつきません😂 9月12日 初めてのママリ うちもカード興味なしです😭 9月12日 退会ユーザー うちは念のために療育で検査したら、言葉の表出と理解が1歳4ヶ月でした🥲 来月から保育園行きながら月2回は療育に通ってみることにしました✊✨ 9月12日 初めてのママリ 診断などはされていないですか? うちは検査はまだなのですが、心配なので今月か来月から療育通おうと思っています💦 保育園は一時保育だけたまに行ってる感じです🥺 9月12日 退会ユーザー 診断はこの年齢なのでまだ成長の遅れくらいしか言われてないです! 言葉以外は2歳以上だったり年齢相応だったので! 保育園も毎日とりあえず問題なく行ってます😂 9月12日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
うちもカード興味なしです😭
退会ユーザー
うちは念のために療育で検査したら、言葉の表出と理解が1歳4ヶ月でした🥲
来月から保育園行きながら月2回は療育に通ってみることにしました✊✨
初めてのママリ
診断などはされていないですか?
うちは検査はまだなのですが、心配なので今月か来月から療育通おうと思っています💦
保育園は一時保育だけたまに行ってる感じです🥺
退会ユーザー
診断はこの年齢なのでまだ成長の遅れくらいしか言われてないです!
言葉以外は2歳以上だったり年齢相応だったので!
保育園も毎日とりあえず問題なく行ってます😂