女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言葉遅めの息子だけど、今は義実家に預けてるおかげか単語増えてきたなぁ😳やっぱり、じいちゃんばあちゃんの存在でかいな😳
2歳4ヶ月理解力が弱いように思います。この年齢で理解力が弱いと知的障害の可能性ありますか? 発語まったくありません。何かの単語に近い音の発声も出来ません。(例えばアンパンマンをマンと言ったりとか?) 指差しも出来ず要求はクレーンです。読んでも振り返らないとか自…
知的障害と自閉症スペクトラムのお子さんで療育通ってどれくらいで言葉でましたか? 息子は今3歳で1月から自発に週2で通ってますが 発声はよく出るけど肝心の単語が全く出ません。 本当0です。今度療育センターで診察して それからそこでも療育行こうかと思ってます。 今の段階…
今すごく悩んでます。 上の子が一歳半検診で何も出来ず 未だに単語もなく 偏食もあり落ち着きもありません 市の療育に週一回親子で参加してるのですが それが今私の負担になっております 子供もストレスなのか療育に行った日は 必ずと言っていいほど夕方泣きわめき 夜泣きも酷い…
2歳6ヶ月、単語が数えられる位(10個くらい)です。 1ヶ月程前に発達の相談に行ったら親子で参加する遊びみたいなものを勧められたので参加する事にしました。 この前案内の電話が来たんですが、その親子教室に参加する前に家庭での様子を見たいから保健師さん?2名で自宅に訪問し…
発達遅延のため息子が療育に通っています 単語はまだ10個ほどしかでていません 今までママの事はマーとしか言えなかったのに、最近ではママー!と言ってくれる事が増えました 他には語頭がたくさん言えるようになってきて色々なことを教えてくれます ジェスチャー、指差し、言…
療育で急成長した子供のエピソード教えてください🌼 自閉症疑いの2歳半の男の子を育てています。 来月から療育に行くことになったのですが、前向きに頑張りたいので、似たような状況から成長したよ!というお子様がいらっしゃったら、成長を少しでも教えていただけないでしょうか…
2歳になったばかりの男の子を育ててます。次男です。 上の子は一切そう言うことはしなかったのですが、下の子は叩いたり蹴ってきたりします。それどころか噛みつきぐせがあり、保育園のお友達を噛み付く事があるようで悩んでます もうすでに3回ほど先生からききました。被害者…
我が子、あと半月ほどで 1歳半ですがまだ喋らずです😖 1歳2ヶ月あたりに あーんと3回ほど言い始めましたが 言わなくなり 最近はこちらの問いかけに 「うん」とか「いや」とか言い始めたけど うんの時はただ言ってるだけのような かんじもあったりなかったりで単語はなく あー、ん…
言葉の教室のことについてです。 3歳5ヶ月の息子は、少し言葉が遅い方です。 単語や三語分なども出てきてます。 例えば うどん食べたい パパ帰ってくるかな? 美味しいね〜 助けてあげる! などなど、他にも言えます。 今私が入院中で母が子守してて、息子は保育園の送迎のとき…
息子は2歳半で発達障害ありです。 療育に通っていて、発語は単語がチラホラ。 が、今日イスに座ってりんごを食べているときに(私は息子に背を向けてまだりんごを剥いていた) 息子が「ママ〜、落ちた」と言いました‼️ 正直、「ママ」は他の人が聞いても分かると思いますが …
言葉の発達障害について詳しい方教えて下さい。 4歳の娘ですが長文を話す時に わーっと喋って、まとめられず 順番に話すのが苦手です。。。 散りばめられた単語から、 聞き手(母親)は推測して何となくわかります。 ↑ ①どう声掛けしたらいいでしょうか? 内容を正しい日本で…
名古屋市の療育グループについて 名古屋市のいこいの家と療育センターが行なっている療育グループは内容は結構違うものなのでしょうか??(現在未就園児、来年は幼稚園入園予定です。) 下の子が保健センターの幼児教室に参加したところ、集団行動が苦手そうと言われました。…
1歳半の言葉の発達ってどれくらいですか? 息子が言葉の遅れのため療育通っていて娘も言葉が出ないのではないかと不安です インスタで1歳半の子の発達を見ると単語何個も出てる子多くてより不安になります 個人差があるのは分かっています 娘が言えるのは ないない(片付ける…
診断はついてなくて発達遅延のため息子が療育園通っています 来年度からは幼稚園に行く予定です 単語は10個ほど出ており、最近やっといろんな言葉の語頭が出てくるようになってきました 意思疎通できて、指示も通ります 全く話さなかったけど3歳過ぎたらペラペラ話し出したと…
通り過ぎるものを見て『◯◯行っちゃった』と言うのは二語文ですか😳?? ぶーぶやにゃんにゃ、わんわなどが通ると言うようになりました😳 一歳二ヶ月で二語文ってかなり早い方ですよね😳? 単語は既に10以上出てます!
年少4歳の息子ですが意味のない言葉や謎の単語(造語?宇宙語?)同じ言葉を繰り返し言います。 それどういう意味?と聞いても説明してくれず…。 意味などないのか、言葉を繰り返し発するのが楽しいのか止めません。 もしかして、発達?グレー?何だか心配になります。同じようなお…
お風呂で使える英語の絵本のおすすめありますか? まだ2歳前で導入段階なので絵本というより単語が書かれているものがいいです! ポスターじゃなく手で持てるタイプ教えて欲しいです。
2歳8ヶ月の言葉遅めな男の子 単語約150個、2語文3〜4個 こちらの言っている事は理解していて指示はほぼ通ります 2歳0ヶ月の時発語5個だったのがここ最近 かなり増えてきて成長してるとは思います ただ語尾だけの単語も多く、舌を使う単語は何個か 言えるものの苦手なのが気に…
一歳半がなにかアニメにハマるってありますか? 中毒になってるんじゃないか心配になります。 我が子はトトロにハマっていて毎日録画したトトロを 見てます😭 元からご飯の時はテレビを付けて見ながらじゃないと ご飯を食べてくれなかったのでEテレを見せながら 食べていたのです…
2歳0ヶ月 言える単語が ワンワン パパ 上記はあれなに?とかあれ誰?と聞けば言ってくれます はーい(名前呼ぶと) でんしゃ バ(バ) ブーン(車を走らせながら) イヤ ぐらいしか言えません。意思疎通は可能で、理解はできてます。ジェスチャーや指差しで伝えて来ます。発達がゆっ…
個人差あると思いますが、 人見知りは何ヶ月ごろからありましたか? 人見知りするのは人と触れ合うのが多い少ないなどで変わりますか? あと、ママパパと呼ばれたなとどう判断しましたか? ママもパパも単語は言えるんですが、ママなのかマンマなのか正直何を言っているのか…
2歳0ヶ月の子がいます、 同じくらいのお子様がいらっしゃる方、どれくらい言葉は話しますか? 2歳0ヶ月の息子は単語などは数え切れないくらい話しますが、二語分はまだ2〜3個くらい。 毎日のように新しい言葉を覚えていってるので大丈夫かなとは思ってますが、幼稚園の親子教室…
来年度から療育センターの通園タイプの療育に申し込むか迷っています。 娘は言葉がとても遅く単語が少し程度しか話せません。 療育センターの通園タイプの療育にして良かった点などありましたら教えていただきたいです。 集団といっても1クラス6人、担任2人だそうです。 現在 …
野球の話してるのに「ヤクルト」って単語聞いたら ヤクルト飲むー!!ぎゃー!!って発狂するの辛い😇
2歳3ヶ月の息子ですが単語がまだ10個くらい?です。 ア段が言いやすいみたいでパパとかワンワン、カンカン(ふみきり、消防車)の単語の他にアンパンマンはア、バイキンマンはバ、ありがとうはあ、など言いますが、他の段の音はなかなか言えないです🥲 でも最近犬のおまわりさんのワ…
2歳半の息子がいて発達障害で療育に通っています。 発語は単語がチラホラ。 息子がよく言う言葉は マッマ〜😭 トントン〜😭 抱っこ〜😭 イヤ〜😭 ねんね〜😭です。 初めて抱っこ!と言えたときは嬉しかったのに… 今では上記のセリフを言われるとゲッソリする自分がいます😔 ねんね…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…