
コメント

ママ
上の子が発語が少し遅めで、市の発達教室行ってました☺️(2歳半で2語文)
その時も担当の保健師さん1人でしたが、お家での様子を見にきました。
生活リズムとかお家で何やって遊んでるかとか聞かれました😊
ママ
上の子が発語が少し遅めで、市の発達教室行ってました☺️(2歳半で2語文)
その時も担当の保健師さん1人でしたが、お家での様子を見にきました。
生活リズムとかお家で何やって遊んでるかとか聞かれました😊
「ココロ・悩み」に関する質問
今日友達とご飯に行きました ご飯を食べに行った時は私が会計をクレジットで払って友達は現金で返してくれました そして、次にカフェに行ったんですが、先にレジで頼む式で 私が一緒に払いました それで、570円だったんで…
うちは小1の子がおり、お友達を家に招く時のルールは、 ◉息子が家に呼んでいいと思った子なら誰でもOK ◉ただし、公園で遊んだ後に我が家に入る事は禁止 としています。 公園で遊んだのをきっかけに新しく兄弟のお友達が…
下の子に対する旦那の接し方について。 上の子が1歳半、下の子が2ヶ月半の姉妹です。 上の子はイヤイヤ期に入りかけてるみたいで 自我が強く大変な時もあり、 怒ってしまうこと、きついときも多々あります。 もちろんかわ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
そうな感じなんですね😳
家に来て遊んでる様子見たいって言われたけど、遊んでるの見られるのすごく嫌です💦
1時間程って言われたんですが、そんなにずっと家の中で遊び続けた事ないので不安しかないです🥲しかも当日お姉ちゃん保育園だし💦
いつもお姉ちゃんと一緒に喧嘩しながらあそんでるので普段の姿発揮出来ない気がします🥲
ママ
大丈夫ですよー!!!
主にママと話すだけでした!
何時にご飯食べる?とか何時に寝る?とか☺️
お家で遊ぶやつも見るんじゃなくママに聞かれるだけです!
テレビとかも普通に見てますーって、言っても、いいよ!ずっと相手はできないもんね!とか言われました😂
特に否定?的なことは言われなかったですよ☺️
ママリ
それを聞いて安心しました!💓
ありがとうございます!