女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害でしょうか? まず癇癪がひどすぎます。 ・朝私が先に起きると泣く ・幼稚園に行きたくないと泣く ・公園や遊び場で帰りたくないと泣く ・YouTubeを消すと泣く ・お風呂に入りたくない、シャワー、水が怖いと泣く ・寝たくないとぐずり入眠まで1時間以上かかる ↑これで…
一歳7ヶ月になりたての娘がいます! 指差し、意思疎通はできます。 アンパンマンのおもちゃどこいった?って聞いたら探しにいったりします。 単語が全然なくて 『こぇなに?(これなに?)』『葉っぱ』『やっ!(嫌)』『にゃいにゃい、ばー(いないないばあ)』くらいしか言いません💦…
神奈川県大和市在住の方のみで お願いいたします。 大和市在住で 幼稚園と併用で療育に 通われてる方、 通われていた方いますか?? 何点か教えていただきたいです。 療育に通う場合 医師から診断されて 役所などで療育通うための 証明をしてもらわなければいけないのか また…
生後8ヶ月で 私に抱っこしてほしい時とかつかまり立ちして 助けてほしい時などママ、マンマーと言います もうママって呼ぶんですかね? また発語が早かったお子さんはどのくらいで 単語や話などできるんですか??
2歳1ヶ月の男の子なんですけど、まだ言葉おしゃべり全然なんで心配になってきました💦 周りの同じくらいのお友達が普通に会話成り立つほど文章で話してて。 え!2歳過ぎたらこんなに言葉でコミュニケーションとれるの??となり…。 しかも息子、イヤという単語を覚えてから、 口…
手首にワンポイントタトゥー入れるとしたら 何入れたいと思いますか? 柄でも単語でもなんでもいいでふ🖤✨
療育について 2歳3ヶ月の男の子を自宅保育で育てています。 療育に通おうと思っているのですが、どんな療育が合うと思いますか? 感覚統合やABAなど色々ある事を最近知り、息子に合った療育に通いたいなと思っています。 実際に通ってみないと分からないとは思いますが、息子…
2歳の息子、発達が遅れてて病院なども行っています。 言ってることは何となく伝わり、大きな困りごともなく最近単語ですが発語が増えてきました。 ですが、保育園の先生にもママ!友達にもママ〜!と言って抱きつきに行くのを見てなんかガッカリきました。 本当に解ってないのか…
明後日で4歳になる息子の事について相談です。 元々、喋り始めるのも遅かったのもありますが発音が不明瞭とたまに吃りもあり気になっていたのと自信がなかったり出来ない事への不安になってしまったり…家だとうるさいくらいなのに保育園では割と静かで自分の気持ちを伝えるのが…
保育園に不信感が募っています。 1年以上通いもうすぐ2歳半ですが朝の入室時いつも泣いています。 お迎えに行った際ちょうど先生たちとクラスの子どもたちが階段から降りてくるところで、私の子どもに「〇〇くん手繋ごうよ」と言っているところでした。 その際「最近手繋がな…
2歳すぎて単語が少なめだった子何個くらいでしたか?🤔 2語文でたのはいつごろでしたか?🤔 (定型発達の子でお願いします😭😭😭)
2歳8ヶ月で全く喋らない息子にイライラしてしまいます。 喋れる単語はパパとわんわんくらいです。後は消防車とか車とかはっきりとは言えないけど言えます。自分でも伝えたいことが伝わらないからイライラして物を投げたりして主張しています。私もつわりがひどい中息子に泣かれる…
男の子ままさんで言葉の発達が ゆっくりめだった方いつくらいから 単語や2語文、3語文増えてきましたか?😭
2歳9ヶ月の息子ですが 質問をしてきません。 まま、きてーと最近よく言うのですが 私が何ー?と言うと何ー?と返してきます。 これなに?とかの質問はされたことはないです。 くるまの本とかで指差しながら名前をよく言ってるのですが分からないのが出て来たら 適当にごにょごに…
1歳0ヶ月 言葉について 1歳の子を育てています。身体面では発達が早く、9ヶ月終わり頃から歩くようになりました。(とにかく力が強く、生後3ヶ月で寝返り&上体を起こすようになり、5ヶ月頃からはハイハイで移動してました ) 人見知りは多分5ヶ月から8ヶ月頃までありました。(私…
今度から体外受精に進みますが、説明会もなくスピード診療がモットー(?)の早口先生なので、どんな流れになるのか不安で色々検索しています。 が、知らない単語ばかり目一杯でてくるので💦 とりあえず、こんな感じかな?と妄想してます。 勘違いがあったら教えて頂きたいです🙏…
幼稚園入園までに、どんなことができないといけませんか…? 発達ゆっくりで、しかも3月末生まれの超早生まれ息子、来春年少さんになります🥲 単語がようやく最近出てきました。 こちらの言うことは、わかってることもあればわかってないことも、って感じです。 スプーンはヨーグル…
もうすぐ3歳の息子がちんちんで遊ぶことが多いです💦 以前からオムツ替えの時とか自分で触ることもあったのですが、最近はふざけて触っている感じです。 「ちんちん、ぶるんぶるん!」と言ったり私の股の方を触って「ちんちん!」と言ったり… この時期だと遊び感覚で性的な意味は…
保育園でのお友達の関わりについての質問です。 2歳9ヶ月になった息子がいます。 4月から2歳児クラスに入園しました。 入園した園には以前4か月間通った事がある園です。 息子は言葉がまだ単語数個と基本宇宙語です。 最近少しハッキリとは言えてませんが 「あっちに行きたい…
2歳4ヶ月の娘のトイトレについて。 プレ幼稚園に通ってます。 先週2回目だったんですが、その時に先生が では1度休憩します!おトイレに行く子はここのトイレ使ってね〜🥰と言いました。 娘はまだオムツです。 プレは5人の少人数でやってます。 そしたら娘以外の4人(男女2人づ…
1歳9ヶ月の息子の発語について 単語はまだまだ少なく20個あるかないかくらいだと思います。 ゴミ箱→バ バナナ→バ みたいなちゃんとした単語ではなく、状況見て親なら判断できるものを含めるともう少し多いのですが… 最近「ピピ(リモコン)ない〜😭」と言ったりします。 これっ…
自閉スペクトラム 特性 ※かなり長文です 3歳9ヶ月の息子がいます。 まだ発達検査はしていませんが調べている限り自閉スペクトラムでほぼ間違いないと思っています。 4月からこども園に入園し、これから週1で療育が始まります。 週1で通ってみて慣れてきたら日数は増やす予定…
ばしゅない(バスいない)、ディジーない(デイジーいない)は2語文なんでしょうか🤔 これまでバスもデイジーもないも、それぞれ単体では言っていたのですが、最近続けて言うことがあります。 これは単語がたまたま並んだのか、それともこれが2語文というものなのか、皆さんどう思わ…
間も無く2歳4ヶ月ですが、気になることがあります😭 単語だけ30個くらいで2語分はまだ出ず… 同じ単語を何度も言ってきたり(例えば救急車のおもちゃを見せながら、ちゅーちゅーちゃ!と見て!みたいな感じで何度もです) いつも片手におもちゃを持ち歩いていたり… そこまで1日中持…
3歳2ヶ月の娘なんですが、もともと言葉が遅くて今は3語文です。 悩んでいるのは ・滑舌が悪く何を言っているか分からないことが多い ・半年前から3語文が出始めましたが一向に文章にならない 単語は増えていたり、理解力はそれなりにあるので一応会話は成立していますが、娘の言…
電化製品にばかり執着する息子。 言葉は今は2語分結構話します。単語も300は超えてます。 指示は通ります。 睡眠も何ら問題なくちゃんと決められた時間に寝れます。 数字は1〜13。英語はABC.Yはわかります。平仮名はあいうえお。 意思疎通はできてるのですが、電化製品をやたら気…
1歳7ヶ月で1日中着いてきて抱っこをせがんでくるのと1人遊びできない事(おもちゃや家のもので遊ぼうとしません。)、言葉がなかなか出ない事でストレスを感じ娘に冷たく当たってしまいます。 元々歩けるようになる前から後追いはあり、それから今までずーっと追ってきます。 全…
このぐらいの時期にイヤイヤ期こなかった方いますかー😣 次男はイヤイヤってより、なんでもハイ☺️ってお返事してやってくれます。 言葉の発育が遅い分、イヤイヤ期がまだきてないので不安に思ってしまいます💦💦 ネットで検索すると悪いことしか書いてなく、、 言葉は数単語しか喋…
皆さんのお子さんはいつから話通じる?喋り出すようになりましたか? 今子供がもうすぐ2歳なのですが、単語は出てますが少しの会話も出来ないのですがそんなものですかね?🤔 友達の子供はうちの子より1ヶ月遅く生まれてますが、だいぶ喋れてるなあと思います。 保育園に行って…
3語分は2語文が出てから どのくらいでで始めますか?🥰 1歳2ヶ月くらいから「ぱぱ、いたー」とか たまに2語文でるようになってきて 1歳4ヶ月くらいからはだいぶ増えたかな?で いまはもう普通に2語文出てて 「ぱん、たべるー」とか「ばぁば、いくー」とか 「まま、あけてー」と…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…