※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2歳の息子の発語が増えてきたが、保育園で他の人に「ママ!」と抱きつくのを見て、理解度に不安を感じている。

2歳の息子、発達が遅れてて病院なども行っています。
言ってることは何となく伝わり、大きな困りごともなく最近単語ですが発語が増えてきました。

ですが、保育園の先生にもママ!友達にもママ〜!と言って抱きつきに行くのを見てなんかガッカリきました。
本当に解ってないのか…。

批判はいりません。

コメント

R4

発達の遅れと関係あるのかはわかりませんが、、、

うちの子も1歳頃とか発語が出てきた時に、女の人は皆、ママ、
男の人は皆パパ、とか言ってました!!

その後は若い、年寄りの区別が付いて、年配の人はみんな、ジジババでした!


2歳の末っ子は最近やっと発語出てきました!別の人を呼ぶことは聞いた事ないですが、まだ親でさえ呼ばれるのが珍しいレベルです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😅うちも最近やっと発語が出てきたので今後もっと伸びるといいのですが💦

    • 6月4日
もまり

保育士しています

呼びやすく覚えやすい先生の名前(まる先生とします)を、ほかの先生にもまる先生!と呼んでる子います。また、好きな人のお友達の名前(はるちゃんとします)を、男女関係なく全員のお友達をはるちゃん!と呼んでる子います。
違う人だとは理解してるようですが、全員まる先生やはるちゃん呼びです。

クラスだよりなどの写真を見せて、この子はだれ?など聞いて名前当てあそびはどうでしょうか☺️

  • もまり

    もまり

    補足)男性保育士は全員パパの子もいましたよ。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    まさに男の人はパパ呼びです。ジィジもパパです😵
    要求の単語(お茶とか食べたいものの名前、抱っこなど)はまだ言わないし、ここから2語文になるのが想像できないです💦

    • 6月4日
  • もまり

    もまり

    今は言葉の吸収をしてるのかもですね😊絵本でものと言葉を伝えたり、戸外での出会いで(車「ぶーぶ」猫「にゃんにゃん」犬「わんわん」など)言葉を伝えてあげてください🚗🐱🐶

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絵本は好きで、ぶーぶーやにゃんにゃんわんわんや色の名前、数字、体の部位など基本的なことは言うんですが、要求を言葉で伝えてこなくて😂
    やっぱり絵本が良いんですかね?📚

    • 6月4日
  • もまり

    もまり

    絵本いいですよ😊大好きなお母さんの声が聞ける幸せな親子との時間でもあります📕
    要求は抱っこして欲しいんだね、ちょうだいだったんだね、お茶飲みたいんだねなど、わざと言葉を行って代弁してから仕草での要求を受け止めてあげると良いと思います。

    • 6月4日