女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
「ねんね、ないない」は2語文でしょうか? 一歳7ヶ月になる息子が「お昼寝しよ!」と言うと 「ねんね、ないない!」と言いました。 これはいわゆる2語文なのでしょうか? また一歳7ヶ月では遅い方ですか? 早い方ですか?
したったらずって何歳くらいから気にした方がいいですか? 来月で3歳になります。 2週間違いのお友達は結構ハッキリ喋ってるのに うちの子はモゴモゴ?してます。 親が聞き取れるレベルでは喋ってるし 2語文、3語文もあるので 言葉の数としては焦ってません。 ありがとう→あぃ…
2歳前後でもママって呼んでもらえないママさんいますか?🤣 アンパンマンはくっきりはっきり言えるようになったのに…🤣 単語はここ数日でだいぶ増えてきました😃アンパンマン、$◎∈∂★〜∞§!!とか2語文の出始めかなーって主語っぽい言葉とそれに続く宇宙語が増えてきたんですが、マ…
毎日不安で、検索魔になりすぎて しんどくなってきました。 うちの子は明らかにおかしい と思ってしまう 可愛いくて愛おしいし大好きやのに 可愛くない 離れたい と思ってしまう時がある 本当に最低な母親で ただただごめんねって。 まだ発語は一切なしです。 ママやワンワンも…
パパとデートする!!って2語文ですか??😂
2歳8ヶ月の息子がいます。発達グレーで検査待ちです。 ようやく2語文がすっとでてきてたまに3語文を話します。 おもちゃやテレビに夢中だと呼んでも聞こえてないのか無視。 ご飯にも集中して食べれないので1時間とかかかります。うんちの時、人目から隠れるのでタイミングはわか…
2歳前の子の会話ってどれくらい成立しますか?娘は公園行く?それともおうちで遊ぶ?とかも両方うん!と言ったり、まだまだ噛み合わない事がよくあります。この月齢だと言葉の理解は普通してますよね? 何か飲む?に対してジュース!リンゴ!と答えたり、どこ行くの?と聞いてあ…
2歳前で言葉ペラペラなお子さんがいる方、何か発語の為にしてた事はありますか? うちの子はゆっくりでまだ2語文もほとんど出ません。単語は沢山出てますが、なかなか2語に繋がらず。周りのお友達が早くて普通に喋ってる子も多いので、娘はいつ文章になるのか不安です。アドバイ…
1歳10ヶ月の子がいます。 最近この子になにか障害が あるんじゃないかって不安なんです。 気になるところ ・たまに逆さバイバイ、ピースは逆さ ・未だに扉の開け閉めが好き ・ちょこまかよく動いてる(落ち着きない?) 言葉はゆっくりではあると思いますが 40〜50は喋れますが …
雨や〜 って2語文?単語? 他に2語文出てるんですが、 これってどうなのって思い💦 標準語で話しかけているつもりが、 ふとした瞬間に出てしまう関西弁を 覚えてしまったようで、前まで雨! だったのが、雨みて雨や〜に変わってました😭
同じくらいの月齢の子が2語文や3語文を話してると、焦ってしまいます。私が焦っても息子が喋れるようになるわけではないのに😭笑 やっと単語が増えてきて、こっちが言ってることもここ最近すごい理解できるようになってて成長してる!すごい!と毎日思うのに、公園や支援センター…
発達がゆっくりの息子がいます。 2歳半くらいから単語がで出してたまに数個2語文出るかな?という感じです。 会話は成り立たず話しかけても反応無しかオウム返しです。 言葉の意味は結構理解できているようで、なになにして~というとやってくれます。 以前まで友達の輪に入りた…
1歳10ヶ月の言葉の発達について教えてください。 現在、息子は言える言葉や単語は 40〜50くらい。 親にしか分からない単語も含みます 2語文はたまたまかもしれませんが 過去に パパできた! ワンワンおった! を2.3回聞いた程度でほぼ出てません。 基本宇宙語で何喋ってるか分か…
3歳1ヶ月で2語文が出ていて簡単な言葉のみの意思疎通、会話も出来ていても知的障害の診断が出る事もありますか?
もう少しで3歳になる息子のことです。 自閉症スペクトラムと診断されてます。 今日otリハがあったのですが、先生とのコミュニケーションもできるし、質問されたことにも答えられる、階段や滑り台、トランポリンもできます。たまに先生が一緒にボールプールにを嫌がったりなどあり…
手先や粗大運動がかなり不器用、 発達性協調運動障害と診断されたお子さんをお持ちの方、 そういった子の特性を知ってる方、 発達について悩んでるお母さん、 もしいたらコメント頂きたいです😣 2歳の息子は発達について医師や心理士さんに定期的に診て頂いています。 1歳半頃に…
あと3日で2歳3ヶ月になる息子のことですが、言葉が遅いと思い心配です。ママ、パパ、わんわん、にゃんにゃん、パンパン(アンパンマン)、あえ(あれ)、こえ(これ)、ちぇんちぇ(先生)位しか自発的に発しません。こちらがこれは○○っていうんだよ。と教えると喃語でそれらしきことを発…
1歳8ヶ月 指差しはできて言葉も2語文がちょろっとでています。 ただ、気になることが多々あり、、 *身内意外の人の目をあまり見ようとしない 店員さんや距離があれば逆にじっと見つめることもあります *毎週あっている同じくらいの月齢の友達と遊べない 他の友達は友達同士で一…
パパとお風呂はいる! パパもブランコしよう? これらは2語文ですか?3語文ですか?
2歳3ヶ月の息子の成長発達についてです♪ 最近一気に意思の疎通がとれるようになってきました! アレしてコレしてって言うと、出来るようになったし、ダメだよって言うのが分かるようになったし。 言葉もいっきに増えてきて、2語文も言うようになりました。 今日、着替える!と言…
1歳5ヶ月の言葉についてです。 今話せる単語は20語ぐらいです。 たまーに、寝てるパパをみてパパ、寝んねや 犬をみつけて ワンワン ばばーい👏と2語文を話す程度です。 あとは言葉の理解、ものの名前も覚えていますが、 言えない言葉は全て、うー!と言います。 例えばうさぎと言…
上の子が下の子にあまり興味ないんです…。 上の子はついこの間3歳になり、下の子は9ヶ月です。下の子は最近上の子に興味を持ち、ハイハイでついて回ったり、上の子が遊んでるおもちゃを取りたがったりしています。上の子はそれがウザったいらしく、よくおもちゃの取り合いで喧嘩…
パパイヤは2語文とは言えないですかね…?😂💦発語が遅くて焦ってます。個人差あることはわかってますが。 パパ、ママ、イヤイヤ、でんしゃ、バス、とーたん(自分の名前)、あった、くらいは言えますが、このくらいでして…。
2歳過ぎてから本当に少しずつですが単語が出てきているのですが、 多分一般的に見て、ことばの発達がのんびりな息子を育てています☺️ 「おかーしゃん、おいちー」(お母さん、美味しい) は、2語文ですか?🤔 息子はご飯を食べていて、私はまだキッチンで準備していた時に言われた…
今、子育てに行きづまりを感じています。 夏頃に言葉の遅れが気になり発達相談をしました。 ことばの教室は満員なことと、娘の遊んでいる姿を見て接した感じは大丈夫そうだということで様子見になりました。 その時にいただいたアドバイスを生かし、言葉が増えてきたな〜と最近…
ダメだ、朝から凹む…周りの友人の子が言葉早くて、娘より小さくても娘より喋ってる。娘は単語ばかりで親が聞き取れるレベルのを入れても80語程、2語文なんてほんとたまにしか出ないのに、周りは100語以上でペラペラ2語3語文話してる。歌まで歌える子も。 個人差だから比べちゃダ…
違和感があったので質問させてください。 子供が私の事を"しぇんしぇー(先生)"と呼びます。 呼び間違えなのならよくある話ですが、思い返せばママと呼ばれたことがありません。 おうむ返しならママと言う単語は言えます。 これ誰?とか、ママどこ?などの呼び掛けには宇宙語で…
2語文や3語文の言い始めは、「マ、ママ」や「パ、パ、パパ」など吃音になりやすいのでしょうか? 自然によくなりますか? 原因は何かありますか?
発達ゆっくりで、療育に行っている方にお伺いしたいです>.< 1月生まれの2歳11ヶ月の息子がいます。 4月より年少の学年ですが、療育の先生の意見で、幼稚園はまだ難しいとのことで、 年少の1年は療育園に入れます。 年中から幼稚園に入れたいと思ってますが、同じように発達ゆ…
子供が2歳3ヶ月ですが、初めて行く支援センターなどでお気に入りのおもちゃがあると片付けや帰る際にギャン泣き、床にのたうち回って靴も履かせられないくらい泣いて暴れます。 何回か通うとそういうことはなくなるのですが、最後の手遊びなどはほとんど一緒にやった事がなく1人…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…