女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
以前、日和(ひより)という名前について、質問させて頂きました゚.+(*¨*)+.゚ あれからもまだ名前が決まってないのですが...(ほぼ決まりかけかなぁ) 今日、面会に来てもらった友人に名前の候補を聞かれて『ひより』と伝えたら、一瞬時間が止まりました...。 『ひおり?ちゃん?』…
産後(入院中)のお化粧についてです。 出産後の入院中は、基本的にすっぴんで過ごしますよね? 化粧品の成分とかも赤ちゃんにもあまり良くないでしょうし…。 ただ、面会に来られた方とすっぴんで会うのも少し抵抗がありますが(^^; まぁ、誰も母親の顔なんて気にしてないでしょう…
いつもお世話になっています。 入院した時の面会の頻度?常識?を教えてください。 切迫流産・切迫早産で7週間近く入院しています。退院は、いつできるか分からず、もしかして出産までの入院になるかもしれないと言われています。 私は外国人で、主人は日本人です。今住んでい…
愚痴です。 今日、生後1ヶ月の息子の面会に病院へ行ったら、義両親に鉢合わせ。 先に面会に来た義両親は、授乳の時間に、息子が泣き出したので、張り切ってミルクをあげていたという話を、義両親が帰ったあと、看護師さんからされました。 それを聞いて、私は複雑。正直、私の…
私は、てんかん持ちです。 8日に出産後、授乳の時間で睡眠不足や 疲れからか、3.4ヶ月ぶりに発作を起こしてしまって 落ち着いていたのに久々の発作が出て 旦那も今日は仕事が遅くなり病院に来れませんでした。 旦那のお母さんがずっと付き添ってくれましたが 面会時間が終わり、…
今妊娠16wで、来年1月末が予定日。 上の子を産んだときにお世話になった産婦人科に通ってるんだけど、上の子は夏生まれだったから違うことが多くて吃驚してる。 インフルエンザが流行る1、2月辺りは面会制限があるらしくて、父親と母親の実母しか面会できないらしい…。 それ以…
私、離婚しました。親権は私です。 元旦那が、私の前からいなくなり、気持ちがすごく楽です。 しかし、離婚後の元夫の要望として、 ●面会交流が月1回 ●娘の写真を1回/日送る ●私が再婚した場合は、その時親権について話し合う でした。 まだ書面にサインはしていませんが、一生…
こんばんわ。かなり長文です。早速ですが本題です。 今8ヶ月の娘がいます。主人は昨年9月末に突然仕事を辞めてきました。それからの生活はスロットの収入です。はっきり言って負けてないので生活出来てましたが先月はあまり勝てなかったからといいいつもより5万すくなかったです…
こんばんは!長文です。 今月の4日に子供を帝王切開で出産しました。明日から、旦那の実家に一ヶ月程お世話になります。 今日、旦那が病院に面会に来てくれました。今、旦那は実家からお仕事や病院に通っています。 面会の際に、旦那が私に愚痴を言ってくれました。 昨日、…
7月16日に35w5dで2362㌘で早産&低体重で緊急帝王切開で出産しました。 特に大きな異常等はなかったですが、出産後そのままNICUに入院* 先週には保育器からも出てGCUに移りました✨ 今日で生後25日になり生後10日までに300㌘減って2050㌘程まで落ちましたが今週に入って2566㌘ま…
入院中、大部屋で困った経験の方はいらっしゃいますか? 現在、私は出産のため入院しているのですが、同室の2人のマナーが悪くて困っています(•́-•̀٥) 1人は面会時間ガン無視。 実際は13~20時までなのですが、9~21時までいます・・・ 見回りの看護師さんに何度も注意されてるよう…
モラハラ、メールでの言葉の暴力で離婚しようと思います。 今は、ストーカーみたいな感じで…無断で🏠にきたりしてビクビクの生活。 🏠にいれなくなり、今は、単身赴任の父親のとこにいますが! 私は早く戻りたい気持ちですが‼子供守るために仕方ないですよね😞 また、母方の祖父母…
出産し、明日退院ですが、入院生活がとても良く、何だか寂しい気持ちになります。 助産師さんも、みんな優しいし生活もしやすく良かったです。 面会に来てくれた人たちが息子にさわろうとイライラしてしまいます。 ガルガル期がもう来たのでしょうか。。 何にもないのにむしょう…
みなさんに色々逆子の相談しましたが、やはり治らず臍の緒も巻いてるようなので8月22日に帝王切開することになりました。 陣痛対策セットとかも不要になり、入院期間も長くなるのでこれからもう一度見直ししないとな〜。 そこで、帝王切開で出産された方に質問です。 私の病院で…
旦那が面会に来てくれたときと次の昼間では気分が落ち着いてるけど昼御飯食べたあとから退屈でいっぱいになり沈んだり疲れが出てきます(..) もしかしたら退院してもこんな感じの気持ちで過ごすようになるのかな? 細かいことでも愚痴でも気にせず話せる場所ってないかな? 批判さ…
8/6に出産してから毎日のように義母、義父からのLINE。 入院中母子同室で赤ちゃんが寝てる間に寝る!をしてるから返すのおそいだけで何通もたまって(。-_-。)ちょっとツムツムしただけで、あ、ツムツムしてる〜のLINE。え、だめですか?笑 パパは仕事で退院の日に初めて赤ちゃんと…
先ほど旦那と揉めて、お腹が張って痛くなってきました!(;o;)逆子が治らず、 予定帝王切開の予約入れました。 当日、義両親が来ると言ってるそうです。 先日、手術日を伝えたら、なんとか旦那は休みを代わってもらえそうとのこと。 もし、旦那がどうしても付き添いできないなら、…
今日病院の入院案内の書類をいくつかもらってきたけど、病室での面会についての有無?みたいなアンケートがあった。勝手に案内させないで欲しい、面会にくる人の限定も出来るけどどーする?みたいな感じのアンケート。 旦那は来てくれる人に対して失礼じゃない?自分の親も相手の…
29週双子妊娠中で 、入院中です。 子宮口が少し開いている、という理由からです。 上の子についてです。 1歳4ヶ月の娘がいますが毎日 朝、夕方と 実母か旦那に連れてきてもらい 見舞いに来てもらっていました。 しかし 保育園に行っているし 感染症を持っていて病院に持って入…
なんか疲労感… 一気に動きすぎたかな(..) 2、3時間おきに授乳室または部屋で搾乳 朝、9時頃NICUにいる夢叶に母乳届ける 11時半にシャワーしたり コインランドリー行ったり 授乳室まで行ったり 部屋に戻ったら看護師さんに搾乳され… 14時すぎて旦那と夢叶の面談と面会と母乳持…
産後、旦那を前よりもっと 好きになった方いますかー?😄 入院中、何か欲しいものがないか 毎日聞いてくれて色んなものを もってきてくれました✨ 仕事で遅くなって10分くらいしか 面会できないのに わざわざ1時間かけてきてくれて 授乳がうまくいかなくても 「焦らなくて大丈夫!…
シングルマザーの方、 前の旦那さんと面会させる時どんな気持ちですか? 今調停中なんですけど、 月1面会交流なんですけど、合わせる憂鬱ですね、、
出産をして2日目です。。 母乳の出が良くない気がします( ´'ω'` ) 赤ちゃんは休み休みで嫌がらず 吸ってくれるのですが 直ぐにグズグズ…… 面会来てくれた人らからは 母乳の出が悪いと言われ なんだかブルーな気持ちと言いますか 辛くて涙が出てきます。 マッサージしても ごま…
私がおかしいのでしょうか…私は初妊婦で初めての母子同室の日、旦那の友達夫婦がわざわざ赤ちゃんを見に来てくれて、帰りにご飯でも食べに行くことにしたよ!というのでいいよ!行っといで!せっかく来てくれたんだから♡ と気持ちよく送り出しました。 旦那はその夫婦と別れた後…
子供の真剣を持ち、相手が面会を求めている方… 子供の面会交流についてお聞かせください😣。 1歳に満たない子供との面会交流は 自身が付き添って行いましたか? 自身の付き添いはいつまで行いましたか? 少し話は変わりますが 相手に恋人ができたり家庭ができた等 様々な事情に…
バツイチ子持ちの旦那。 子供たちは元嫁のところで月一の面会。 私と再婚して娘が誕生…。鼻スリスリしたり一緒にお風呂入ったりで嬉しそうにも見えますが近所の小児科やら保育園やら場所は知ってても詳しくない。 ネットで調べろよ、て言葉にガッカリ⤵10年以上住んでるマンショ…
義母のやってやってる感本当にムカつく。 今まで大好きだったけど、切迫で入院するかすることになって、上の子見てもらってるけどうちの実家に預けるって言ったら、私の母が働いてるので働いてる日以外は見ててあげるよ!と言ってくれたので、お願いして預けて見てもらってる身だ…
長くなりますがお付き合いください。 8/16帝王切開で出産予定です。 上の子のときは陣痛からの緊急帝王切開で好きにして!状態でしたが、今回は事前に分かってると思うと恐怖しかありません(;´д`)前回は途中で麻酔が切れたのもあるので… 覚悟したつもりだったのですが。 ・帝…
今日、つくづく自分が嫌な人間だと思いました。 帝王切開で入院中、申し訳ないけど 面会が憂鬱というかめんどくさいなと 実母は予定日前後、仕事を休みちょくちょく病院に来てくれ、色々してくれ 退院日は、足らなかった物買ってくれたり、病院へのお礼の御菓子を準備してく…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…