女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の女の子です 昨日の14時頃予防接種しました ロタ、肺炎球菌、5種、B型肝炎です 今日6時頃から少し身体が熱く感じ熱測ったら38度 少しこもってる熱を解放して37.6度 少し経って37.7度と少し熱っぽいです 多分副反応かな?と思うのですが翌日の夕方に出ることもあるの…
妊娠22週の妊婦です。 潔癖症?強迫性障害?についてです。 元々潔癖気味ではありますが妊娠中期に入ったあたりから異常なまでに潔癖症が悪化しています。特に料理の際のお肉や生卵や生魚などを触ると2〜3回連続で手を洗わないと次の作業に進めなかったり、あらゆる所をアルコール…
一ヶ月悪阻で入院してマシになり退院して なんでも食べれるようになり吐かなくなって 1週間ぐらい何もなかったのに ここ最近また食後気持ち悪すぎて夜だけ吐いてます😭 ぶり返しですよね、、🥲 つわおわ宣言はいつ出来るのか😇 体調安定しなくて予定も立てれないし やっぱりまだ無理…
どちらの会社が良いてしょうか? 月給30代後半、資格なしコミュ障で未就学の2人の母です🙇♀️ ①製造業の検査の業務(座り作業) 正社員 9時〜17時半(実働7時間15分) 月給185000+皆勤10000 賞与年2回(金額不明) 通勤時間自転車で15分 残業ほぼなし 面接では子供の熱や行事は…
保育園での子供同士のトラブル?はどこまで先生に相談した方がいいでしょうか? 年長の娘が同じクラスの子2人にいじめられる?と言ってます。2人のうちの1人はたまに優しい、もう1人は怒ってくると言います。 話を聞くと、2人セットになるとはぶけにするのかなぁ〜という印象で…
誰かアドバイスお願いします。 中1になった娘、バレーボールする為私学の中学校へ通いました。幼稚園から7年間バレーをしてて、声もかかり私学へ進む事になりましたが、あんなに大好きでバレー休まない子だったのに、3/31から練習でいきなり発熱、嘔吐、昨日から復帰で参加してま…
11日〜13日に生理が来て欲しくないので 生理を遅らせようと思い中用量のプラノバールを 昨日の夜から飲み始めました。 昨日の夜か、今日の朝かわかりませんが 出血してしまいました。 ルナルナだと早くて1日に生理が来るかもとの事なので シンプルに生理が来たのか それとも不…
フルタイムで働いてて 小学生、保育園児いる方いますか? しんどすぎませんか… 学童と保育園迎えに行って 買い物して帰ったら19時! 今ごはん作り終わって食べさせてます〜😭 業務上リモートに出来ないのがつらいです。。 今は春休みだから弁当もいるし 一体あと何年こんなしん…
平日ワンオペママさん、家事なにやってますか? 娘が夜中に何度も起きるので昼間は本当に最低限しか動けず、家事はほぼ夫任せです。 洗濯(洗う干す畳むしまうまで)、皿洗い、ゴミ出し、休日は風呂掃除トイレ掃除をやってもらってます。 でも最近、娘が少しずつ夜中起きずに寝て…
ADHD、学童保育に通うようになって体を動かす時間が少ないのか帰ってから家で発散してます。 別の場所からソファへ飛び移る、飛び乗るなど危ないからやめてと禁止していることをやります。禁止したら他の危険行為をするだけで困っています。 室内で安全にうまく発散させる方法は…
お米って昔が安すぎたんだと思いますが、どうなんでしょう? 燃料代や機械代、お米の材料、人件費も上がってますよね💦 しかも手間暇かかりますし、体力も必要だし。すぐ一般人がやろう!とおもってやれるものではないと思います💦 高齢化になり農産の人も少なくなってきましたよね…
体が上手く使えずぎこちなく運動発達が遅いと運動神経に関係ありますか?
皆さんが私の立場だったらどうするか教えてください🥲 長くなります、すみません🥲 ①私:正社員で復職 子:保育園(7:30-18:00預け) ②私:転職し近場でパート 子:短時間保育園 ③退職し自宅保育 の3パターンで悩み中です。 悩んでる内容としては、 復職→×通勤が最短でいけても片道90…
妊娠、出産、産後でつらかったのは何ですか? 私はつわりです、体もしんどいし仕事も休むってなると色んな面でメンタルにもきました😭
熱性痙攣について教えてください よくsnsで熱性痙攣がでたら体を横にして 時間を測り、動画を撮って電話をする。と目にします ワンオペの場合動画撮りながら電話は難しいと思うのですがどのタイミングで動画を撮れば良いのでしょうか💦 電話は5分からと言っていましたが初めての…
【帝王切開の産褥期について】 帝王切開による体の回復は、歩くことで回復がよくなると言われます。 でも、産褥期はなるべく安静にするように言われてます。 なんか、矛盾に感じるのですが、帝王切開を経験された方はどのように過ごしてますか??
学童について 今は春休みなのでリュックにお弁当入れて、水筒は紐つけて体にかけてました。 来週からは新学期が始まるので、ランドセルにお弁当、水筒です。 どうやって持っていきますか? おすすめのお弁当袋?保冷バッグ等あれば教えてください。 手提げにまとめて入れるのか、…
産まれてからベビーカーや抱っこ紐を見に行く場合、身体的には動けるんでしょうか?🙏😭 1ヶ月検診前に抱っこ紐を見に行きたいので産後3週間とかで行くかなぁと… でも赤ちゃんは抱っこ紐なしで連れて行くしかないんですかね?💦💦 行く時は夫と実母と行きます。 抱っこ紐だけは産…
ピューロランドについて詳しい方教えてください! 優先入場のピューロパスを買い損ねてしまったのですが…↓のものは絶対体験したいようです😭どんな順番で攻略すればいいでしょうか!? キャラグリレジデンス(シナモロール、最優先!) レディキティハウス サンリオキャラクター…
中古の一軒家ってどう思いますか?😣 周りが新築一戸建てばかりなので、印象的にどうなんだろうと思います。 私たちはきっと将来的には子供が巣立った後は夫婦2人でちょうどいいような駅近のマンションに引っ越したいと思ってます。なので新築を建てるのは勿体無くて… 中古の築〜1…
一部部屋を大掃除してもうクタクタ。。まだ衣替えも残ってる😱時間と体力が足らなすぎる
液体ミルクの開封後 完母でお出かけの時だけ液体ミルクをあげるのですが、生後6ヶ月なのに200mlを飲みきりません💦 小さい哺乳瓶に100分けて、残りの100は口をつけずに蓋をしたのですが、残りもすぐに飲み切らないといけないですか? 口をつけてないから冷蔵庫に入れておけばそ…
幕張のカンドゥーへ行ったことある方教えてください GWに5歳、2歳と初めてカンドゥーへ行く予定です。2歳は体験できず、見学やキッズスペースの利用になることはわかっています。 家族4人で行くつもりで企画していましたが、義理祖父、義妹(25歳くらい?)も一緒に行くことにな…
2歳児 食べ物をべーっと出しますが、その後また同じものを食べたがります。でもまたべーっとするの繰り返しです。なんなのでしょう…?どうするのが正解か分かりません🥲 たとえばカレーを食べさせていたら、途中からべーっと出し始めます。 もうお腹いっぱいなのかと引くとまだ食…
明日は歩いて体育館シューズを買いに行く🥺 明後日は定休日だから必ず明日行く🚶♀️
保育園の洗礼対策をしたいと考えています! 嘔吐処理グッズを準備したいのですが、 みなさんが使われているものの 液体タイプかスプレータイプ、 消毒の名前を教えてほしいです!
家庭によって違うと思うんですけど、皆さんの生活費って大体いくらかって教えて貰えませんか?💦 家賃8万、光熱費3.3万、食費3万、日用品2万、子供のもの1万、外食費1万、うちのもの1.5万 で20万旦那から貰ってるのにギリギリなんですけど使いすぎなんですかね、、😭😭 保険、年金…
おしっこのみおむつがとれない娘にイライラしてしまい、可哀想で、申し訳ないです。自分のことを責めるのに、本人はケロッとしていてまたイライラしてしまいます。 反省させたいわけでも、謝らせたいわけでもないのに、なんで?と思ってしまうのかもしれないです。 批判は勘弁し…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…