※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅愛
子育て・グッズ

新学期に向けて、ランドセルにお弁当や水筒を持っていく方法や、おすすめのお弁当袋や保冷バッグについて教えてください。

学童について
今は春休みなのでリュックにお弁当入れて、水筒は紐つけて体にかけてました。
来週からは新学期が始まるので、ランドセルにお弁当、水筒です。
どうやって持っていきますか?
おすすめのお弁当袋?保冷バッグ等あれば教えてください。
手提げにまとめて入れるのか、取っ手のついてるお弁当袋を持つのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

100均で売ってる弁当箱が入るサイズの保冷バッグに入れてます。

はじめてのママリ🔰

うちはランチトートにお弁当入れて手で持ってます。
他の荷物は全てランドセルに詰め込み、水筒は肩からななめ掛けです。
そのため月曜は荷物がちょっと多くなるので大変そうではありますが😅

はじめてのママリ🔰

こんな感じの使ってます!

紅愛

助かります〜😲✨
ランチバッグ探してみます!

はじめてのママリ🔰

100均でお弁当用のバッグ買いましたよ✨
保冷剤いれて持たせてます!

Riiiii☺︎

水筒はランドセルに入れて、お弁当はダイソーの保冷バックに入れて持たせてましたよ😊

紅愛

ありがとうございます〜😊
早速100均行ってみようと思います!