女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 530ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (530ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

離乳食についてなんですが…始めからずっとBF使ってますって方いらっしゃいますか?? とにかく作る余裕なさ過ぎてBF使いまくろうって思ってるんですが初めの5〜6ヶ月で食材試したりするときは手作りしてますか??BFだと単品とかは限られてていろんな食材混ざったりしてるからい…

  • 食材
  • 離乳食
  • らん
  • 3
user-icon

コロナ療養期間に必要な物があり買い物には行けない場合どうしてますか? 4人全員コロナ陽性になり旦那は28日まで、私は30日までは外出してはいけません。 私が陽性になった日に実父がたくさんの食材を買って玄関に置いて行ってくれました。 お肉とか野菜とかお菓子とか色んな…

  • 食材
  • 旦那
  • 義母
  • 症状
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の量について教えてください🥺 6ヶ月から始めて試した食材はまだ少ないですが、食べはいいてすし生後7ヶ月になったので2回食に進んでもいいと思いますか? ネットで見ると今の時期の野菜の量は20〜30gとありますが、野菜をゆでてハンドブレンダーでペーストにしたものをリッ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 上の子
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生地獄のように思える毎日。 今生後半年になる赤ちゃんが居ます。初めての子供です。 旦那とは私が妊娠中の頃にモラハラぎみなことをされてきました。私にも旦那をイライラさせてしまう事もあるのは分かっています。妊娠中、旦那から理屈で攻められたり、何かと、何で?何で?と…

  • 食材
  • 旦那
  • 病院
  • 里帰り
  • ブチ
  • まー
  • 2
user-icon

離乳食2週目が終わり3、4週目のストックを作りました。 4週目までは本の通りに進めれて楽なのですが、 5週目からいきなり本格的なメニューが載っていて さらに1.2.3.4週目で食べさせていない白菜や小松菜、じゃがいもも出てきます。 最初から本を真似ていたので、いきなり料理(…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • 妊娠2週目
  • 妊娠4週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月半の息子がいます。 3週間、下痢が続いています。 乳糖不耐症かもとのことで1週間前から ノンラクトを飲んでます。 離乳食は2回食を始めたところですが 生活リズムの乱れもあり 1回食になってしまう日もあります。 医師からは下痢が治るまで 新しい食材は試さずに。 と言…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生活リズム
  • 息子
  • 乳糖不耐症
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

すみません、忘れてしまったのですが 小麦はそうめんで小さじ1.小さじ2.小さじ3で毎日増やしていたのですがあまり食べずでそうめんから試しても毎日4口くらいで終わってました😫クリアにしていいのでしょうか? また次卵やりたいのですが卵は2日おきであっていますか? 卵をあげな…

  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ワンオペ・フルタイム・1・3歳時育児疲れた、、、 家政婦さんにお願いしたい、、、 食料買っても、結局ギリギリまで料理しなくて 使っちゃわなきゃいけない食材が、、、 みなさん、簡単で時短な料理教えてください😭

  • 食材
  • 育児疲れ
  • 3歳
  • 時短
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

暖かい日に出掛ける時のお弁当、傷みにくくするような工夫って何されてますか? 生野菜は入れない、抗菌シートを入れる、しっかり手を洗って食材を素手で触らない、保冷剤モリモリに入れるくらいしか思い浮かびません。 こんなおかずだと傷みにくいですよー!!!や、他にこんなこと…

  • 食材
  • 夫
  • お弁当
  • おかず
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食について🌱💡 最近2回食が始まったばかりなのですが、 ベビーフードについて質問です! 離乳食開始した頃から、ずっと ステップ離乳食というアプリのスケジュール通りに 離乳食作って食べさせてました☺️ 作った離乳食なら、アプリ内に量の記載があるので ひとつの食材を…

  • 食材
  • アプリ
  • ベビーフード
  • 外出
  • ママリ
  • 0
user-icon

離乳食のアレルギーに関してです! 少量から始めてどんどん量を増やしていくと思うんですが、どの量までクリアしたらこの食材に対してアレルギーがないと判断したらいいですか? 量を増やしたらアレルギーが出ることもあると思うで、どこからがクリアなのかなって…

  • 食材
  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

家計の予算を月末締めにしていて、 かつ1週間の食材買い出しを週末などにまとめ買いしている方✨ 今月みたいに、最後の週末のすぐ後に翌月になる場合、予算はどのようにしてますか? うちは大体週末に1週間分の食材を7000円ほど買いますが、月末は予算ギリギリになるので、結局オ…

  • 食材
  • 体
  • しずく
  • 1
user-icon

朝からイライラしないでくれる? と旦那に言われました。 だったらイライラさせないでくれる? 勝手にお庭BBQを計画していた旦那。 旦那が準備をしていたのですが、炭がないことが分かって断念しました。  あーテンション下がるわーとか言っていますが、普通は準備したうえで「…

  • 食材
  • 旦那
  • 離乳食
  • 上の子
  • コーヒー
  • ♡mama♡
  • 5
user-icon

離乳食の進め方について質問です! 昨日、卵黄をスタートさせました。毎日少しずつ増やしてあげて下さいと栄養相談会で言われたので毎日少しずつ増やしてあげる予定にしてます。 この卵黄が終了するまでアレルギーが出やすいと言われてるいる食材は試さない方がいいのでしょう…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 栄養
  • バナナ
  • ぷにっと
  • 2
user-icon

卵白と鶏肉どちらを先にするほうがいいですか? 離乳食開始を6ヶ月ちょっとからにしたので ゆっくりと進めているところです。 卵黄は7か月〜8か月のころにクリアし、 その次に小麦、乳製品などクリアしました。 次、卵白にしようかなーと思っているんですが 鶏肉をまだ試していま…

  • 食材
  • 予防接種
  • 生後10ヶ月
  • パート
  • バナナ
  • きのこちゃん
  • 4
user-icon

マウント取ってくる旦那さんいてる人いてますか? うちの旦那がおかしいんでしょうか。 「いいよ、俺やっとくよ」じゃないんです。 「俺がやったで。お前より完成度高くな。」なんです。 うちの旦那は家事、料理ができるからと 私にも厳しくて、マウントとってきます。 私が…

  • 食材
  • 旦那
  • 収納
  • クリーム
  • 家事
  • なな
  • 4
user-icon

沖縄旅行での食事について質問です 1歳7ヶ月です 普段の味付けは、出汁や醤油数滴、 たまに、1口味がついてるのをあげるなどは やっていますが、基本薄味です 旅行の際は、同じ物を食べさせてあげたい気持ちも ありますが濃すぎるし初めての食材も 多いのかな?と心配してます😣…

  • 食材
  • 旅行
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 食事
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

便秘対策教えてください。 8ヶ月で離乳食2回食です。 💩出なさすぎて困ってます。カチカチ💩だったり、出なかったりします。力んでるので可哀想です。 ピコスルファートという薬を貰いましたがあまり頼りたくなくて、出来たら食材で乗り越えたいです。 試したのは ・オートミール …

  • 食材
  • 離乳食
  • オイル
  • さつまいも
  • ジュース
  • わびさび🍐
  • 1
user-icon

9ヶ月の子供が11日から下痢です。 11日の時点でノロ、ロタ、アデノは陰性。 整腸剤と下痢止めを処方されました。 その後月曜日の再受診まで1日7回位の水様便で、機嫌もよく食欲もありました。 月曜日良くならず夕方受診。お昼に粘膜が出たので離乳食は一旦お休み。その時もノロは…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 陰性
  • あん
  • 1
user-icon

今生後6ヶ月です。先週から保育園に通っています。保育園に行くと離乳食の新しい食材を平日の午前中がなかなか難しいです。平日の夜に新しい食材をあげたりしている方いますか? また、毎日新しい食材はやっぱやめた方がいいでしょうか??

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • すずママ
  • 3
user-icon

今週に2日火曜と金曜で、卵試してるところです。 卵黄4日目が終わり、小さじ1が終わったところなんですが、みなさん卵が完了するまでは、新しい食材試さなかったですか?🥺

  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

アレルギー食材(卵黄、卵白、小麦、乳製品)はどのくらい食べれたらクリア、次のアレルギー食材に移ってましたか🤔?? 来週、卵黄をスタートしようと思ってます!

  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日で7ヶ月の息子が全く離乳食食べません😭 息子には申し訳無いのですがバタバタで離乳食スタートが6ヶ月になってからで、おかゆと野菜4種類くらいしか試していません。しかもBFばかり。。。 スタートして4日程は前のめりでバクバク食べてくれたのですが、風邪をひいた時にえづ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 椅子
  • 息子
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜ご飯なんですが豚肉と白菜で何作りますか? ミルフィーユ鍋はしました🫕 出来れば食費使わず食材増やさずがいいのですが。 うずら卵だけ買って八宝菜風も悩みます。 あとはoisixで頼んでた揚げ物をしようと思ってるので副菜感覚で考えています🙌 豚肉と白菜でメインに出来る…

  • 食材
  • 食費
  • 肉
  • おyuま
  • 6
user-icon

離乳食みなさんどんな感じですか?💦 2ヶ月前から離乳食を初めて現在二回食です。4月から仕事始まってから毎日もう体力が続かず朝はベビーフードばかりです。昼間は保育園で食べていて土日はジジババの家に行くので実家で作ってくれているものを食べてます。 例えばなのですが新…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • ベビーフード
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月になる娘です。 皆さんならどうしますか? 愚痴と記録も込みなので 長文、文章めちゃくちゃですみません。 育休中な私。 パパの帰りは20時頃。 小学3年生の息子もいます。 ハイハイ、つかまり立ちはマスター。 つたい歩きも始まってます。 寝転がるの大嫌いです。 …

  • 食材
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • オムツ
  • あゆ
  • 7
user-icon

離乳食でホワイトソースやだしのベビーフード使う時って、初めは少量ですか? またベビーフードに入ってるはじめての食材もアレルギー反応出なかったらそれでオッケーにしてますか??それともベビーフードでOKでもアレルギーのこともありますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食後期に入り、3回食になりました。 いろんな食材をあげたいのですが、あげたい物が高かったら買うのを躊躇って辞めたり、探してもなかったりしてなかなか新しい食材をあげれてません。 そして作るのもめんどくさくて、料理っぽくできません。旦那もほぼ家にいなくてなかな…

  • 食材
  • 旦那
  • パン
  • ヨーグルト
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

最近、息子の偏食が悪化してきて困ってます😱 前から偏食はあったのですが、最近になって急に食べむらや食べられない食材が増えました💦 つわりのためレンチンの食材ばかり食べさせているのが口に合わないのか、残さず食べてほしくて厳しめに全部食べるように言うようになったのが…

  • 食材
  • つわり
  • お金
  • 息子
  • 肉
  • ポテト
  • 1
528529530531532 …550…570

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 530ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.