女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5ヶ月になったばかりの息子です。 今日明け方に39度熱があり、休日診療してもらったところ突発性発疹でした😭 とてもかわいそうですが、そんなにぐったりした様子もなく、機嫌もそこまで悪くないです😭💦 ちょうど明日近所のスーパーで食材の買いだめをしようと思っていたので…
単なる吐き出しです… 2、3日に1度排便のある便秘気味の5歳息子。(これでも整ってきたほう) 今日はどんだけ踏ん張っても出ないー!と泣き、ママ見えるところにいて!と言うので1時間近くトイレに付き合ってました。 姿勢を整えてやったりしても全然出ないので、詰まったままだと…
みなさんならどうしますか? 旦那と離婚したくなってます。 良い点 買い物に行ってくれる。 食材、日用品の管理は完璧 料理も作ってくれる。 赤ちゃんがウンコした時に風呂場に連れて行って洗ってくれる。 ミルクあげてくれる。 働き者 面白い 悪い点 部屋をすぐ散らかす。 食…
今日離乳食をあげてたら、途中からほっぺが真っ赤になりました。 蕁麻疹っぽくもないし、初めてあげる食材もないのになぜ?と思いました。 赤く温かいだけで、離乳食食べ終わったあと、 吐きもしないし機嫌よく遊んでました。 15分くらいしたら赤みが引いたのですがなんだったん…
大阪に住んでるのですが明日から天気もっと悪くなりますよね💦今日のうちに食材とか買いだめしといた方がいいですかね?😰💦
もうすぐ一歳です。大人のご飯からとりわけをみなさんやってる方いますが、どうやってますか😂 食材の大きさは子どもに合わせるんですか?
初めての投稿させていただきますm(_ _)m 1歳5ヶ月の女の子です。 今もう普通食を食べてるのですが (歯茎でつぶせる硬さの) 大根や人参など手で掴めたりスプーンフォークで 食べれる野菜などは食べるのですが 葉物野菜が苦手で茹でたほうれん草などは 絶対に食べません… うどんと…
お祭りの屋台 前は色々おいしそう!て思ってましたが コロナで消毒、手洗いとか色々気を付けるようになって 屋台作るの見てたら 今は暑いからマスクもしてないし てあらってないし、食材もちゃんと洗ってなさそうだし 暑いなか食材おきっぱなしで大丈夫かなとか 思うように…
1才6ヵ月。保育園のおやつについて🍡🍪🍮🍰 10月から入園します。 事前面談で、給食の献立と食材を確認しました。 おやつに、毎日牛乳(個人的には飲ませたくない)や、お砂糖、添加物などがたっぷりな物が毎日出ます。ヤクルト、ジョアー、クッキー、ケーキ、市販のあられやおせん…
専業主婦で子供が1人だと、旦那さんにどのくらい育児を求めていいものですか?💦 旦那は暦通りの休みで早ければ17時頃帰ってくることもあります、朝は6時に出たりすることもあり早めです。 普段は専業主婦させてもらってるので家事育児は私が全部やってます。 今日は3連休の初日…
食費が2万、3万‥って方をSNS等で見かけるのですが、どうやりくりしたり、どんな食材を使っているのでしょうか? お米は含めないとかフルーツは買わないとか? 季節物のフルーツや米を買ったり調味料だったり‥外食別だったとしても3万は確実にかかります。 皆さんは何人でどのく…
ほとんど毎日冷凍ストックが増えて行くんですが私が下手くそなんですかね?😂 新しい食材試そうとするたんびに冷凍ストック作ってます…
2歳の子の偏食 2歳の息子が、ごはん、納豆、豆腐しか食べません。。。 他のものはご飯と一緒に口に入れると食べることもありますが、、、 いろんな食材、味試したり動画みせたり、一緒に同じもの食べたりしてますが、 効果あったりなかったり。。。 保育園では何でも完食です😅 …
離乳食を急に食べなくなったときってどうされてましたか?5ヶ月から始め、2日前に生後7ヶ月になったばかりです。まだドロドロペースト状態のをあげていたので、固さをステップアップさせたからって訳ではなさそうなのです💧 5.6ヶ月から規定量より少なめではあるものの、出したも…
家事育児を半分以上やってくれるけれど、かなり大雑把な旦那への伝え方について。 私もフルタイムで働いているということもあり、旦那は家事育児を半分ほどやってくれます。保育園のお迎え〜夕飯作り、食べさせるのは私の担当なので、旦那は子供の朝ごはんから保育園準備、送迎…
食べ物のアレルギーについてです😔 長くなりますが、アレルギー反応経験した方、分かる方、聞いたことあるよって方などコメント頂けると嬉しいです。 今離乳食を始めて1ヶ月くらいの娘がいます。 食べすすめてきたものは、 おかゆ、かぼちゃ、コーン、ほうれん草、大根、にんじん…
週末にまとめて買い物しているママさん!お子さんが週末に熱を出した時など、買い物はどうされてますか?? いつも週末にスーパーに買い物に行きます。夫は荷物持ち兼運転手です。 私はペーパードライバーで運転ができません…こんなタイミングで自転車もパンク中…😭 4日ほど前か…
来月から離乳食スタートのため、準備してるところです。 冷凍作り置きしたいのですが、リッチェルの小分け冷凍できる容器か、西松屋スマートエンジェルの容器どちらがおすすめですか? あと、15m.25ml.50mlそれぞれ何個ずつあれば足りますか? めんどくさがりのため、容器を洗う…
台風が来るので 非常食や食材など 多めに買ったりしてますか? 台風来るといっても、 いつも あんまり影響がない県ですが。。
生後7ヶ月です。5ヶ月から離乳食始めましたが、ぜーんぜん食べません🤣! 食材、形とか温度、スプーン、時間、あげる人を変えてみたり…BFも試しましたが、1口で眉間に皺が寄り、2口目いこうとしたら泣き出します😭 泣かない時もありますが、ブーして完全拒否。 旦那は「一生ご飯食…
冷蔵庫(野菜室)の開けっ放しについて 昨日、旦那が飲み会だったので、娘と先に寝ました 朝ごはんを作るため先程冷蔵庫を開けようとしたら、冷蔵庫の野菜室が開けっ放しになっていました 旦那が何時に帰ってきたかわかりませんが、およそ8時間ほど開けっ放しだったと思いま…
2歳ぐらいのお子さん普段どんな食事ですか? あと、食材が無いとか今日は作れない!って時はどんなもの使って楽したりしますか? たまにはハッピーセット食べてるよ!とか、月に3回ぐらい外食してるよ!とか、なんでもいいんですけど「もっと気楽に考えていいんだ‥」って思える…
手づかみ食べの練習の順番について、アドバイスがほしいです💦 手づかみ食べの練習を、まずは一品のみ手づかみできるようにしようと思っています。 食パンやおにぎり、野菜などから始めようと思います。 手づかみ食べさせてから他の食材を食べさせるのか、まず親があげてから手…
離乳食 初めての食材について質問させてください🙇♀️ 鶏むねミンチ肉は試したのですが、 鶏もも肉も小さじ1から試した方がいいのでしょうか?💦
初めて鯛の魚を食べさせるのですが、明日は土曜日で病院が午前中しかやっていません。 朝食べたとして夕方頃に発症する可能性もありますか? 初めての食材を土曜日にあげるのは避けた方がいいのでしょうか?
生後7ヶ月で今は二回食をしています。 保育園で11時に離乳食があるのですが、もう一回を何時にするといいのか悩んでいます。 保育園を1回目にすると、新しい食材が試せなくて、保育園行く前に1回目を食べるとすると、朝の5時半か6時ごろになります。 新しい食材を試していかなけ…
ワンオペでお風呂も離乳食も終わったとこで夕飯の買い忘れ発覚 :連れて目の前のスーパーに買いに行く :その食材を諦める どっちにしようか…
離乳食を吐いたのですがうつ伏せが原因でしょうか? 14時に食べ始め、14時半ごろ授乳も終わりました。眠そうだったので寝かしつけ、15時に寝ました。うつ伏せで、仰向けにしませんでした(これはいつも) 16時過ぎに食べた物を全部吐きながら泣いて起きました💧 食べてすぐ寝ると…
【離乳食初期1回食】 離乳食を作る時、食材の分量はレシピ通りきちんとグラム単位で量って作っていますか? それとも適当に切って、水で伸ばしてヨーグルト状にしていますか? レシピ通り作ると、水分が少ないことがあり... 単純にわたしが下手なだけなのか🥲💦
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…