※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる際にえずいて吐いてしまい、食べが悪くなってしまった悩みです。一旦休憩するか、1週間くらい好きな食材だけをあげるか悩んでいます。バナナやじゃがいもは好きなようです。

7ヶ月 離乳食 えずき
6ヶ月から離乳食をはじめ、7ヶ月から2回食にしています。
初めは全く食べませんでしたが、6ヶ月後半になりよく食べるようになったので私自身喜んでおりましたが、昨日の午前中鶏のささ身、ブロッコリーなどなどお粥に混ぜてあげたところ、口に合わなかったのか舌に乗せたまま飲み込めずえずいてしまいそのまま吐いてしまいました😭
ケロッとしていたのでアレルギー系ではないと思いそのまま様子見で過ごし、午後に同じ食材(ささ身は無し)を今度は混ぜずにあげたところ、👶🏻本人も午前中のトラウマがあったのか(?)恐る恐る食べており、えずくことはなかったものの私が怖くなってしまい3分の1程度で切り上げました。
本日午前中にまた昨日の午後と同じものをあげたところ、ブロッコリーで少しえずくような素振りがあったのでそれ以外の食材をお粥に混ぜながらあげたのですが、顔を歪めるような感じで食べ、麦茶をスプーンであげたらまたえずいたので怖くなって切り上げました...
ブロッコリーも麦茶も前から食べていたので急に嫌になったのか、具合が悪いのか、時期的なものなのか原因がはっきりとわかりません🫤えずいて吐く前はオートミール野菜粥を完食していました。👶🏻ももっとくれ〜!と身を乗り出して喜んで食べていたと思います。ちなみに、初期の頃お粥単体では食べが悪く野菜粥にしたら完食したので基本的に混ぜてあげています。

自ら口を開けてくるので食べるのは好きそうですが、一度えずいて吐いてから食べが悪くなったように感じ、私も怖くなってしまい積極的になれないです(⌒-⌒; )うまくいってた分ショックも大きく😂
一旦お休みした方がいいでしょうか?
それか、1週間くらい好きな食材だけ単体であげようかな〜と思うのですが、、、バナナ、じゃがいもは好きなようです。

アドバイスや私に喝をお願いします...!!

コメント

なし

好きな食材だけあげるでも全然いいと思います!
鶏肉って咀嚼や飲み込みしにくいですもんね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなものだけでもいいですかねー😭
    離乳食バクバク食べる子が周りに多くて焦っちゃいます(^◇^;)

    • 11月29日
  • なし

    なし

    いいですいいです!いまは離乳食を楽しんでもらうことが最優先だと思います😊

    うちの子は5ヶ月から始めましたがずっとイヤイヤ!で、ごはんが嫌そうでした。7ヶ月の頃は私も疲れちゃったし一旦辞めてましたよ🌟私も周りはよく食べてくれる子が多かったので心配でした🥲

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、食べることは楽しいんだって思ってもらえるように頑張ります😊ありがとうございます!

    • 11月29日