女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 510ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (510ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

ワンオペの方、又は旦那さんが 免許持ってない方教えてほしいです! (親頼れない方) 赤ちゃん産まれてから、買い物 どうされてますか? 私は旦那が仕事でほとんど家におらず しかも旦那免許持ってないので買い物 いくとしたら私しか行けないです。 実親とは絶縁してて、義母は…

  • 食材
  • 旦那
  • 義母
  • 新生児
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

冷蔵庫にこれらの食材があるんですが、今日の夜ご飯の献立、アドバイスいただけないでしょうか😭 ⬇️これがあれば、何をつくられますか? たまご ウインナー トマト缶 豆腐 ツナ ミニトマト トマト ねぎ ニラ 玉ねぎ じゃがいも しめじ えのき レタス たけのこ水煮 鶏モモ 豚…

  • 食材
  • インナー
  • じゃがいも
  • 献立
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

離乳食。生後7ヶ月半になりました。 ほんっとに全然食べないんですけど、これだったら食べてくれた!というものありましたら教えて下さい! バナナやりんご、甘い系の食材(かぼちゃ、コーン、にんじんなどの野菜) 6ヶ月の時はしらす とお粥は食べてくれてましたが今は食べなくな…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • かぼちゃ
  • バナナ
  • ママリ
  • 0
user-icon

電気圧力鍋について 野菜をあまり細かく切らずに入れても火が通る 電気圧力鍋ってありますか? 今は炊飯器に野菜を入れてよく煮ているのですが 人参半分にしただけなど、ほとんど切らなくて、大きいままでも火が通って便利です😊 電気圧力鍋を購入し同じように使いたいのですが…

  • 食材
  • 野菜
  • 人参
  • まめまめ
  • 1
user-icon

離乳食のごっくん期で 明日からにんじんと玉ねぎをあげたいのですが アレルギーがない食材でも 別々で茹でた方がいいのでしょうか 💦

  • 食材
  • 離乳食
  • ♡
  • 3
user-icon

1週間のダイエットメニュー表とか 食材が送られてくるとか 他人が管理してくれることって ないですかね??😅 ほんとズボラすぎて。。笑

  • 食材
  • ダイエット
  • しの
  • 0
user-icon

年収450万は低すぎないかもしれないけど、決して多くないですよね?💦 毎月の手取り 20万 家賃は半額が補助、残り4万が天引きされて残りが20万。 旦那(31)からは毎月生活費として15万頂いてます。 車なしの外回りの為、昼食は外食必須、支給されない分の交通費がかかる為旦那分は…

  • 食材
  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 17
user-icon

赤ちゃん9ヶ月が、帽子嫌がります😭 上の子がいるし、徒歩で食材買いにスーパー行ったり外出の必要があります。 ゴムつけても、全力で拒否!叫ぶ。 抱っこ紐から落ちるくらい暴れるので、注目浴びで 嫌になります。 抱っこ紐についてる頭のカバー?付けても 叫び暴れます。 か…

  • 食材
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 傘
  • 外出
  • ぴー
  • 2
user-icon

離乳食作るのめんどくさすぎるのに、色々野菜やら食材試すのに、単体の食材のベビーフードって少ないなぁと思いました 単体の食材のベビーフードってどこかに売ってないでしょうか トマトとかキャベツとか玉ねぎや鶏肉など…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 体
  • トマト
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夏休みにこれは買っとくと便利!という食材を教えてください🤗

  • 食材
  • 夏休み
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

何とか家にあるもので、しのぎたいところです。 なすとネギの味噌汁はあります。 家にある食材 キャベツ、レタス、ほうれん草、サニーレタス、ミニトマト ニラ 肉類魚類なし、ツナ 、ハム、ウインナー、ベーコンあります。

  • 食材
  • インナー
  • トマト
  • ほうれん草
  • 魚
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ステップアップ離乳食のアプリを使っています。 それを見て冷蔵ストックを作っているのですが、何となく効率が悪いです。 1週間以内で使いたいけど、日持ちはさせたい、、でも量も作りたいって感じです。 1週間このような感じになっている場合ストックはどう作りますか? ①1週間…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • トマト
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食について🙌 食材による反応の違いはいつ頃から出てきましたか?😌 最近になって離乳食を始めて、10倍粥と麦茶といくつか野菜をあげてます! 上手にごっくんするし、スプーンを掴んで口に持って行こうとするんですが、何を食べても表情が無で😂 まだ5ヶ月なのでこれからだと…

  • 食材
  • 離乳食
  • 野菜
  • スプーン
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

息子が明日予防接種なのですが、 今日離乳食で初めてトマトを食べました! 特に異常はなくて明日も食べさせようと思い ましたが、予防接種なので迷ってます… 慣れた食材の方がいでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 息子
  • トマト
  • めめ
  • 5
user-icon

離乳食の食事量についての相談です 現在gで表すと 主食系 80〜100g タンパク質系 15〜45g 野菜系 50〜60g +汁系 とこんな感じであげているのですが、もっと欲しいと怒ってしまいます どの食材を増やしても大丈夫なのか教えていただきたいです やはり炭水化物系は多くあげな…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • 夫
  • 野菜
  • はる
  • 1
user-icon

ずいぶん先の話になりますが、神奈川県県民の方にご相談です。 神奈川から宮城(仙台)に遊びに行き牛タンや牡蠣、うに丼などたくさん美味しいお店へ連れてってくれました。 落ち着いたら今度は仙台から神奈川へ遊びに来てくれるので、お返しに精一杯のおもてなしをしたいと思っ…

  • 食材
  • お返し
  • 海
  • 遊び
  • 神奈川県
  • トモ🔰
  • 7
user-icon

大分市の認可保育園に入園しました。(1歳になったばかりです) 慣らし保育中なのですが、初めての給食は親が隣りについて食べさせるシステムだったので、行ってきたのですが… メニューに少し疑問があったので、質問させてください。 ご飯はおにぎり状で30グラムくらいが1つ …

  • 食材
  • 離乳食
  • 1歳児
  • 親
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食開始から1ヶ月ちょっとたちました。 そろそろ2回食かな?っておもっていたタイミングで 最近食べが悪くなり残すことが増えました。 泣いたら無理にはあげていません。 9月から保育園なのである程度のアレルギーチェックが必要です。 5口くらいは食べると思うんですが、新…

  • 食材
  • 保育園
  • 月齢
  • 夫
  • 食べない
  • 2kids👶👦
  • 0
user-icon

離乳食の解凍はどうやっていますか? 私は一種類ずつ小皿に入れてレンジでチンしています。 爆発しないか見張ったり、粘度が高いペーストだと見張っててもどれくらい温まってるか分からなかったり… ひとつひとつ作るよりはたぶん遥かに楽ですが、ぐずりながら待たせているからか…

  • 食材
  • 離乳食
  • 熱
  • レンジ
  • 解凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食前に保育園に通わせている方、教えていただきたいのですが、どうやって離乳食開始しましたか? 現在4か月になりました。 仕事復帰にあたり、離乳食開始や、新たな食材の開始は、保育園でするというふうになるのでしょうか? いろいろあり、退職しまして、次の職場が決まり…

  • 食材
  • 保育園
  • 職場
  • 仕事復帰
  • 退職
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子の時はまだ若くて料理も苦手でほぼほぼレトルトばっかりでした🥲 栄養とか考えてなくて(元々偏食)食べれれば何でもいいやみたいな感じで😅 下の子がお腹にいる頃から料理にハマりはじめ、下の子は離乳食の時から今まで1回もレトルトに頼ることなく手作りです。季節の野菜やフ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 栄養
  • 上の子
  • ご飯
  • 🍓いちご🍓
  • 2
user-icon

娘が濃厚接触者で、土曜日まで自宅待機で、 私と2人で家にいるんですが、私がかなり限界で、 アドバイスほしいです。 風邪症状はないです。 切迫で、お腹の張りが結構あります。 つわりもまだひどく体調悪いです。 頭痛がひどいです。 1日、娘を見るのがきついです。 娘は、普…

  • 食材
  • つわり
  • おもちゃ
  • 症状
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子どもがコロナにかかってたら スーパーに連れていきますか? 今日スーパーに行ったら3歳ぐらいの子と5歳ぐらいの姉弟が居て弟くんが咳したらお姉ちゃんが 「コロナになってるんだから外で咳しちゃだめ」って 言っててその子のお母さんがお姉ちゃんに 「コロナになってることは外で…

  • 食材
  • お風呂
  • 親
  • 車
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

7/1 高熱39.4度で病院へ行き、突発2回目かなー?と言われてカロナール貰い様子見 7/2 熱下がったものの元気ないため、自宅安静 7/3 比較的元気だった為、家に食材がない為買い物へ一緒行く   夜あたりから下痢気味 7/4 再び39度代の発熱と下痢のため、7/1と同じ病院受診  …

  • 食材
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • クリーム
  • N
  • 3
user-icon

離乳食後期に取り入れるべき野菜を教えてください☺️ 今日まとめて野菜を煮ようと思います!いつもかぼちゃ、じゃがいも、にんじん、小松菜、玉ねぎ、ブロッコリーがスタメンな感じなのですが、みなさんはどんな野菜や食材を取り入れられてますか?😀

  • 食材
  • かぼちゃ
  • じゃがいも
  • ブロッコリー
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園休園について! 子どものクラスでコロナの陽性が出たとのことで 今日明日学級閉鎖になりました。 先程園からは娘は濃厚接触に当たらないと連絡があったのですが、この場合外出は明日も控えたほうがいいんですか? 食材もなく買い物に行きたいのですが、、、 元気なのに家…

  • 食材
  • 幼稚園
  • 外出
  • 陽性
  • 買い物
  • ママリちゃん
  • 2
user-icon

保育園に通い始めて最近保育士さんから離乳食完了に向けていきたいとお話がありました。完了に向けて食べてほしい食材を教えていただきましたが、揚げ物や生野菜、茹でたエビ、カニなどでした。1歳になったばかりなのでまだ早いかなと思っていたのですが、夏祭りが今月あり揚げ物…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 月齢
  • 1歳
  • Mi
  • 6
user-icon

今日は11ヶ月の娘がなかなか手に負えず… 夫に愚痴を聞いてもらっていたら、アドバイス?ダメ出し?をされてるみたいで余計ストレスが溜まりました😭 ソファにもテーブルにも上る、立ち上がって歩こうとする、すぐ口に入れようとするで目が離せません💦 暑くておんぶも厳しいので、…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • テレビ
  • 大泣き
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

妊娠中の食事についてです… 妊娠中は生魚を控えた方がいいと聞きますが 鰹のタタキはどうでしょうか?🥺💦 食材の宅配サービスで決まったメニューが 届くのですが、明日のメニューがそれで… やはり避けた方が良いでしょうか?🥺🥺

  • 食材
  • 食事
  • 妊娠中
  • 魚
  • mm
  • 7
508509510511512 …530…550

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 510ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.