
コメント

🫶🏻
卵は被らないように進めましたがもう慣れてきたら面倒で被ることも多々ありました🥺

はじめてのママリ
乳製品、小麦、卵のアレルギーチェックは同じ日にはやらないです。
やるとすれば、今日は小麦やって、明日は卵とかです!
-
はじめてのママリ
乳製品、小麦、卵は、と書きましたがそれ以外もです😌
じゃないと何でアレルギー出たか分からないので…- 11月28日
🫶🏻
卵は被らないように進めましたがもう慣れてきたら面倒で被ることも多々ありました🥺
はじめてのママリ
乳製品、小麦、卵のアレルギーチェックは同じ日にはやらないです。
やるとすれば、今日は小麦やって、明日は卵とかです!
はじめてのママリ
乳製品、小麦、卵は、と書きましたがそれ以外もです😌
じゃないと何でアレルギー出たか分からないので…
「離乳食」に関する質問
今2回食始まりました。 2回目はヨーグルト➕果物から、徐々に野菜やタンパク質を追加してふやしています。 離乳食教室でまだ5ヶ月の頃はミルクが3時間しかあかなくて、でもスケジュールはだいたい4時間間隔でどうしたら…
3回食、完ミの方いましたら教えてください🙇 もうすぐ11ヶ月、離乳食がっつり食べ、食後ミルクは欲しがらなくなりました! 今までは夜間1回ミルクしてましたが、ここ数日夜間欲しがらなくなり(起きるが再入眠します)、昨…
離乳食で悩んでいます!!!! ここ数日いつも通り離乳食をあげているのですが、 おえっとえずくことが多いです。 ◯スプーンに少なめに乗せたり、 なるべくスプーンが口の奥には 入らないように注意してあげています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!卵って毎日じゃなく間隔を空けつつ進めていたのでしょうか?
🫶🏻
絶対そうした方いいとは思いますが意味ないかもですが先にたまごボーロあげてたのもあったりママリで質問して色々な方の意見も聞いた上での自己判断で毎日あげてたのと耳かき1.2.3まではその量でやってましたが何ともなかったので4日目からは普通に耳かき4とかじゃなくひとかたまりで多めにあげたりしてました😅