![ちゃんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めた5ヶ月の赤ちゃんが、食べてくれず悩んでいます。食事の時間や量、ミルクとのバランスについて相談しています。食べるコツやアドバイスを求めています。
離乳食についてです。
離乳食は5ヶ月になってから始めました。
お粥、にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、じゃがいも
キャベツ、ブロッコリー、トマト、鯛、豆腐、しらす
さつまいもを食べさせました!
最初の頃は午前11時半くらいにあげてましたが、
今は朝8時前後にあげてます!
ただ、全然離乳食を食べてくれません😭😭
最初全部2口ずつくらい食べたら
ミルクが欲しくて泣いて食べなくなります😔
ミルクを飲むと、だいたいうんちをするので
オムツ替えて、その後にまた2口ずつくらい
食べたらまた泣いて、ミルク飲んで
いつもそれで終わります😂
お腹すいてても離乳食はあまり食べてくれないし
今まで完食したこともないです🙄
量はいつもお粥小さじ4、他のものは小さじ2
初めて食べるものは小さじ1で用意してます!
食べてくれなくても色々な食材を食べてほしくて
用意してますが、あまりにも食べてくれないと
焦るし、心が折れてしまいますね😂
6ヶ月になり食べる食材もまたちょっとずつ
増えて行くし、月末頃から卵黄もやりたいから
もう少し食べてほしいです。
離乳食を食べなかった子が、こうしたら食べてくれたよ!
などあったら是非教えてください!!!
- ちゃんぴ(妊娠9週目, 2歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お粥やヨーグルトに野菜混ぜると食べてくれました🥺
お粥食べてくれなくなったら、ベビー用の和風だし入れてみたり、ミルク混ぜてミルク粥やミルクパン粥にしてみたりしてました😌
和光堂のベビー用調味料や裏ごし野菜にすごくお世話になりました…🥺✨
ちゃんぴ
ありがとうございます!!
お粥に野菜混ぜても、2〜3口で終わるんです😭😭
和風だし混ぜてみようかなって思ってましたが、ミルクもあるんですね😳
早速明日試してみようと思います!!