女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 435ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (435ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

家族全員順番にコロナ感染しました。 全員の感染がわかってからは家の中で普通に生活してましたが、療養期間明けたら家の中ってどの程度消毒するべきですかね? 人が来た時に感染させてもいけないので、一応ドアノブとトイレ周りとかは消毒しようと思いますが、床とかも全面拭き…

  • 食材
  • 生活
  • 寝具
  • 外出
  • 家族
  • ママリ
  • 5
user-icon

離乳食の進め方がわかりません 年末に入ったので食材を試すことが出来ず、分からなくなりました。 離乳食を食べ続けたのは3週目だとして、でも実際2週目がずっとおかゆと人参だった場合、どうしたら良いのでしょうか? 10日目の10倍粥とほうれん草をあげればよいのか、15日目の10…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • 妊娠3週目
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

黄身を食べさせるタイミングについてです。 2週間前から離乳食を始め年末年始もあったので火曜日(10日)からにんじんなどの野菜をすすめていく予定です。 卵のアレルギーチェックはいろんな食材を試してからのほうがいいんでしょうか? またごっくん期に黄身をあげる場合固茹で…

  • 食材
  • 離乳食
  • 年末年始
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

次男が赤ちゃん用せんべい食べてくれないんですけど、どうやったら食べてくれますか?? 硬いのが嫌なのと、警戒心が高く初めての食材をすごく警戒します💦

  • 食材
  • 赤ちゃん
  • 男
  • のんびりママ🌸
  • 2
user-icon

長文です。たまにくる気持ちに余裕がない今日のこと聞いてもらいたいです… 今日は珍しく息子がおそくまで起きて更に寝つきが悪く立って抱っこで寝かしつけしました… 寝かしつけ、病気の時の抱っこなどとにかく全般旦那の抱っこは拒否で私しかできません。 今日の話なんですが…

  • 食材
  • 旦那
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • マッサージ
  • もふもふ
  • 2
user-icon

離乳食についてです。 今生後6ヶ月で2回食ですが今は、食べられる食材を増やし中で毎回、(お粥、野菜orフルーツ、麦茶)にしています。ただインスタとかで見る離乳食は1汁3菜みたいな感じで、メニューってもっとバランス考えた方がいいのかな?と思っています。 みなさんどんな…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • インスタ
  • 野菜
  • まめママ
  • 4
user-icon

皆さんならどう思いますか? まだ赤ちゃんが生後1ヶ月目ぐらいの時、夕飯がどうしてもテイクアウトやデリバリーばかりになってしまいました。(テイクアウトは旦那の仕事終わりに頼んでました) すると旦那が、「たまには手料理食べたい」「ずっとこんな食生活続けるつもり?赤ちゃ…

  • 食材
  • 旦那
  • 育休
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

おままごとキッチンを買ったので、 木製のおままごと食材などを探してるのですが オススメありますか😊

  • 食材
  • キッチン
  • ままごと
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーフードについて質問です!今は8ヶ月で2回食です! 和光堂のレトルトのBFをあげるとして、入っている食材が全部クリアしてないとあげない方がいいのでしょうか? 小さじ1あげたとして、余っているものは冷凍できるのでしょうか? ベビーフードを利用したいのですが、まだ…

  • 食材
  • ベビーフード
  • 和光堂
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

顔の湿疹について。 生後5ヶ月です。少し前からまゆげのところや、おでこ、右ほっぺに湿疹のようなものができ、別の用件で皮膚科に行った時に聞いてみたところ赤ちゃんの頃によく出来るにきびのようなものだから大丈夫と言われました。 今日、アイクレオを飲ませたあとすぐにその…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 粉ミルク
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

エビチリのかさ増しに合う食材ってなんだと思いますか? エビが高いので、エビ少しと何か入れたいと思います。 ブロッコリーやじゃがいもは合いそうかなと思っていますが、、 アイデア教えてください💡

  • 食材
  • じゃがいも
  • ブロッコリー
  • 初めてのママリ
  • 9
user-icon

写真のリッチェルのPOSY(ポージー)というハイチェアを使っていらっしゃる方にお聞きしたいです🙏✨ ①3.6kgと軽量ですが不安定ではありませんか?お子さんがつかまり立ちしたり乗り降りして動いたりしますか? ②使用されてるお子さんの月齢と大体の身長教えていただけますか?(5歳…

  • 食材
  • 月齢
  • 5歳
  • 食器
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

NOVUS(ノウス)のハイチェア使ってる方いらっしゃいませんか🥺? 写真のハイチェアの購入を検討しているのですが、何点か気になる事があります。 ①テーブルは吸盤付の食器くっつきますか? ②ホワイトやグレーをご使用の方、汚れや食材の色素沈着って気になりますか? ③テーブルを…

  • 食材
  • 食器
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ここ最近料理の献立考えたり作るのが苦痛でしょうがないです。 2日3日分くらいなら献立、いる食材考えてってなるのですが、スーパーまで車じゃないと行けない距離なので大体1週間分の食材買いに行くことになるので、毎週次の週の献立考えて買うっていうのも頭使って面倒くさく感…

  • 食材
  • 車
  • パート
  • 体
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園入園までにこの食材を食べておいてください!と一覧表をもらった方いますか? どんな物があるのか良ければ参考までに教えて欲しいです!

  • 食材
  • 保育園
  • 入園
  • ママリ
  • 3
user-icon

数日後に生後6ヶ月です。離乳食は5ヶ月半頃から初めてます。 昨日初めて豆腐あげて、夜に大量に下痢しました。💩は2日に1回ペースで、離乳食は朝にあげてます。 今日は豆腐はあげてなくて、下痢2回 下痢することがほとんどないので、、離乳食のせい?食材のせい?それともただ緩…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • すみっこ
  • 0
user-icon

コロナになったときに、旦那の親が1度食材を買ってきてくれました。 週末会うのですが、みなさんならなにかお礼しますか? お金で返しますか?

  • 食材
  • 旦那
  • 親
  • お金
  • o
  • 4
user-icon

1週間分の離乳食のレシピ教えてください 使おうと思ってる食材⬇️ 【豚肉タラ 鮭 小松菜 ほうれん草 ブロッコリー じゃがいも にんじん たまねぎ キャベツ 大根 舞茸 お豆腐 シラス お米 パン】 使うつもりはありませんがレシピしだいでパスタ、マカロニ、そうめん使おうと思いま…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • じゃがいも
  • パン
  • まる
  • 1
user-icon

すごーくしょうもない質問なんですけど… 家で鍋するとなんの料理よりも 食費高くつきませんか? 高騰している野菜など沢山使うし、 普段から何回分かに分けて使える食材も 鍋だとその1食分でほぼ全て無くなる🤣 旦那は安いし簡単だし鍋でいいじゃんってゆうけど 食材の値段と消…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約レシピ
  • おすすめ
  • 食費
  • 👦🏻👶🏻
  • 5
user-icon

鶏ササミがクリアしたから、鶏レバーが大丈夫ということではないですよね? BFが安くなってたので買ったのはいいのですが、食べさせたことのない食材がいくつかあって、その食材を食べさせてからじゃないと危ないですよね? (里芋、ゴボウ、しいたけ がまだでした)

  • 食材
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お好み焼きパーティー(新年会)に招待されたのですが、何を持って行ったらよいでしょうか? アイデアください!! 5〜8人ぐらいだと思います。 ちなみに、料理教室のあと、そのまま開催するので…先生のお宅です。食材にもこだわる先生なので、下手な安いものは持っていけない…

  • 食材
  • 先生
  • お金
  • お酒
  • 料理教室
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3人目の男の子が伝い歩きをしたのが9ヶ月で 今1歳9ヶ月です。 伝い歩きしてから1年たちましたが 今だに1人歩きしません。 体は8kgしかなく低体重で成長曲線を下回っています。。 足の筋力は弱いと言われています。 ご飯は少食でお肉は出して食べてくれません。 他の食材も出して…

  • 食材
  • 旦那
  • 病院
  • 体重
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

簡単な食材やある食材なおかつ節約な食材でお鍋って時、どんな具材入れてますか?

  • 食材
  • 節約
  • 28sai🎋
  • 2
user-icon

離乳食について! 特に初期なんですが、新しい食材を始めるときな2日連続で同じ食材をあげてる理由はなんでですか?1日様子みて大丈夫そうなら次の日は違うものにチャレンジするのはよくないんでしょうか?(アレルギーが出やすい食材は除く) また、新しい食材を試すのは1日1種類…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • レンジ
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

オムツやらおしりふきの日用品に 食材買ったら、お年玉あっという間になくなりました… 子どもたちごめんね…

  • 食材
  • オムツ
  • お年玉
  • おしりふき
  • 初めてのママリ
  • 5
user-icon

パントリーがない方、30キロの米袋やカップ麺、ペットボトルなどのかさばる食材をどうやって保管していますか?

  • 食材
  • パン
  • ママリ
  • 4
user-icon

この前、旦那が友達数人と遊んだ時に 「どうやって生活費やっていってるの!?」と いう話になったそうです。 私は結構、貯金が好きで節約を頑張っているのですが 食材等は物によって安いところで買い分けています。 それをその友達に話すと 「でもそれってガソリン代を考える…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • 友達
  • ぴ
  • 3
user-icon

離乳食のときにほぼ毎回ぶーってされて困ってます💦 べーって出されるってより、ぶーって唾を飛ばすような感じでしてくるので、食材が私の目の中に入ってきたり服や床や、子どもの髪の毛などにもいっぱい付いて、離乳食をあげるのが苦痛になってきました😢 離乳食自体は嬉しそうに…

  • 食材
  • 離乳食
  • 片付け
  • キッチン
  • 髪の毛
  • ♡
  • 3
user-icon

生後5ヶ月、離乳食の進め方についてアドバイスいただきたいです🙇‍♀️ 離乳食18日目です。 ステップ離乳食というアプリを参考に離乳食を進めているのですが、この時期は10倍粥3〜5さじ、野菜2種類(1さじ+2さじ)あげるようになっています。 なかなか食べてくれず、今日は10倍粥1さ…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • 生後5ヶ月
  • かぼちゃ
  • ままま
  • 3
433434435436437 …450…470

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 435ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.