
産後5ヶ月で体重増加が気になります。授乳中でお腹がすきやすく、食欲が抑えられず悩んでいます。食材や対策のアドバイスをお願いします。
産後太りがヤバいです…
間もなく産後5ヶ月です。産後1ヶ月で妊娠前の体重に戻りましたが、そこから月1キロペースで増量し続けてます😭
ほぼ完母のためかとにかくお腹がすきます
和食中心に、運動も毎日2時間くらいするようにしてますが、それが無意味なくらいとにかく引くほどの量(毎日2300〜2500カロリー、多いとそれ以上)を食べてしまいます…
妊娠中はおからパウダーのケーキなどで満腹になれたのでなんとか6キロ増で堪えたのに、授乳中の食欲は経験したことがないほどで…
3時間おきの授乳でやや寝不足なのと出かけられないストレスもある気がします
みなさんどうやって授乳中の空腹堪えてますか?
おすすめの食材や、空腹を紛らわす方法があれば教えてください
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

ドキンちゃん
外に出かける事をオススメします!
1人目の時に家にいて食べ物があるから食べちゃうので授乳室がある場所に出かけちゃうと食べなくなりました😁
家ではスルメよく食べてました☺️
2人目はもう何もしてないので1年経ちましたが戻りません❤笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そろそろ市民センターとか行ってみようと思います✨