※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4月から保育園へ入園するのですが、その時点で11ヶ月です。 給食は食材…

4月から保育園へ入園するのですが、その時点で
11ヶ月です。 
給食は食材一覧が載ったものを先に頂いて食べたことない
物などに丸をつけて提出して抜いてもらったり代替してもらえます。
大体調べるとハムは一歳ごろからの方が良いみたいなのですが、一歳になるまでは抜いてもらった方が良いでしょうか?
皆さんはいつ頃から与えていましたか?

コメント

初めてのママリ

10ヶ月から保育園に預けてますが
家で食べさせれる物は
食べさせてハムなど
正直あげ方が分からない物や
普段私たちでも食べない物などは
保育園で初めてでも
あげてもらってました😂😂