※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ききらら
家事・料理

食材、調味料、お茶など口にするものはなるべくこだわってる方いません…

食材、調味料、お茶など口にするものはなるべくこだわってる方いませんか?
私も調味料や食材をなるべく良いものを使おうと心がけてますが、なにかおすすめなものありませんか?
みりんやお醤油やお塩、お味噌など😊
食材は、精肉はなるべく国産使うくらいしか思いあたらず。あと義実家のお野菜は無農薬なのでそれくらい😂😂

私は、家族風邪をひく、体調を崩す事が多くなり、食べるものから変えてみよう!と思って、色々試しています😊

なぜこだわろうと思った理由などもし良ければ教えてください😊


コメント

やいゆえよ

みりんや醤油や味噌は原材料名に無駄なものが入っていないかを確認します
カタカナが入ってないもの?というのかな…
味醂風調味料とか安いから使ってましたが、いたらんもの沢山入ってましたし、子供が産まれ離乳食も始まりなんとなくきにするようになりました
今では味噌は手作りで醤油麹と塩麹は必須です
野菜は直売所で買っています(一番安い)

  • ききらら

    ききらら

    うちは海の精で調味料は揃えてます😊みりん風…風って怖いですね笑笑

    麹美味しいですよね😊うちも醤油麹と塩麹は作ってます🥹
    お味噌は…いつか作りたいです🥹🥹
    ありがとうございます🫶

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

調味料、気をつけています。

お醤油 井上古式醤油
みりん 三河のみりん
お塩  海の精 あらしお

という商品がいいと聞き5年くらい使っています!

  • ききらら

    ききらら

    うちも海の精使ってます🥹💕お醤油、お味噌、お塩を✨

    井上古式醤油調べてみます😊ありがとうございます🥹🫶

    • 3月13日