女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 415ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (415ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

こんにちは☀︎ 1歳6ヶ月になる男の子ママです👦 スプーンとフォークを練習しているのですが、 なかなか上手くなりません🥺 すくったり、刺して渡すと口元には運べるのですが、自分では出来ません💦 時々自分でしようとがんばっていそうなのですが、すぐに諦めて私にカトラリーを渡…

  • 食材
  • 男の子
  • 1歳6ヶ月
  • スプーン
  • ひなひな
  • 4
user-icon

今日しゃぶしゃぶします🐷皆さんは豚肉の他にどんな食材入れますか?参考にさせてください😊豆苗って合いますか?

  • 食材
  • 肉
  • ミッフィ
  • 6
user-icon

生後8ヶ月の子を育てています。 今後どのような食材を試していけばいいか、 アドバイスいただければ幸いです。 現在離乳食中期の後半に差し掛かり、あと1ヶ月しないうちに離乳食後期という段階なのですが、保育園入る予定もまだ先のため食材リストなどもなく、何を試せばいいか…

  • 食材
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • 育児
  • ちゃんまま🔰
  • 3
user-icon

7ヶ月。うんちがかたいです… 2日に1回綿棒浣腸して出してますが カチカチでなかなか出てきません… 離乳食は2回ですが、うんちが柔らかくなる食材ありますか? また、水分補給どのようにしてますか? まだ母乳のみでお風呂上がりに麦茶あげますがあまり飲みません

  • 食材
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 水分補給
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の好き嫌いについてです。 現在離乳食は2回食3週目で順調に進んでいます。 ありがたいことに食べないなどの悩みはなく、作るのも楽しくできてます。 しかし、ヨーグルトだけは苦手なようです。 2回食になってから3種類のヨーグルト(小岩井生乳100、BIO、ベビーダノン)…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • 牛乳
  • うんち
  • かか
  • 2
user-icon

離乳食でずっと食べてたおかゆですが、今日はじめて残しました🥲昨日から7倍がゆにしていて昨日は何事もなく完食したので大丈夫そうだったのですが、今朝あげた時にオエッとなり苦しそうでかわいそうだったので全部食べさせませんでした。 米粒をなるべく潰したり、少し湯冷ましを…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • おかゆ
  • 湯冷まし
  • ままり
  • 1
user-icon

おはようございます。 離乳食について質問です。 今日私の体調が良くなくて、旦那が帰ってきたら旦那にやってもらおうと思っています。 慣れてる食材なら夜に食べさせても大丈夫ですか?それとも今日は離乳食お休みの方がいいですかね??😔

  • 食材
  • 旦那
  • 離乳食
  • 夫
  • 体
  • みんまる🔰
  • 1
user-icon

魚焼きグリル汚したくないので、 グリルプレート、グリルパンを買おうと思っているのですが、 おすすめのもの教えてください🐟 魚以外の食材で出来る簡単なレシピもあればお願いします。

  • 食材
  • レシピ
  • おすすめ
  • パン
  • 魚
  • 三兄弟ママ
  • 1
user-icon

みなさん、離乳食のストックづくりどうしてますか? 現在中期で、おかずやスープとしていろんな食材を組み合わせて作っていますが、インスタ等で見ても大変そうで、みんなすごく手間かけてるのかなーと思い、できるだけ効率よくやりたい自分は、どうしたら作りやすいかを考えた中…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • インスタ
  • お茶
  • いまちゃん
  • 3
user-icon

食材を買ってから 車で1時間ほど移動した後 帰宅して冷蔵庫に入れた場合 カット野菜などは痛みますか?😂

  • 食材
  • 車
  • 野菜
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

我が家に電気圧力鍋があるのですが、パッキンや蓋、細かい部品を洗うのが面倒で使わなくなりました😂 炊飯器も内側の蓋や部品を洗うのが苦手です。 そんな私ですが最近ホットクックが気になっています😂 ホットクックは洗い物はどんな感じですか? 食材を入れる内釜以外に細かな…

  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食って難しすぎる…😭 ベビーフードでいいかなと思っても初めての食材は単品で試してからだったり、アレルギーだったり、、、 難しくて心折れそうです😭😭

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 2131weda
  • 4
user-icon

子供がご飯を食べない時ってどうしたら良いでしょうか? 1歳0ヶ月ちょっとの息子ですが、普段から離乳食をあまり食べません。 離乳食を始めた5ヶ月ちょっとから食に興味をほとんど示さず、口を開けるようになったのもある程度食べるようになったのもかなり遅く、1歳を過ぎた今も…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • おやつ
  • もっち🔰新米ママ
  • 0
user-icon

お昼ごはんだヽ(`▽´)/ 旦那が食べて帰ってくるって言ったから、買い出し先のパン屋さんで買っちゃった♥️ さぁ、今なら食材の整理しよう!

  • 食材
  • 旦那
  • パン
  • よちこ@バレーボール一家😁
  • 1
user-icon

つわり中の買い物大変すぎるー💦 食材見てたら吐き気するし、もう何買っていいか分からなかった😭 とりあえずみんなが好きそうな惣菜を頑張って買ってきました😂 料理もまともにしてないので、旦那や子供達に申し訳ないです💦 みなさんつわり中の家族の食事、どうしていましたか❓💦

  • 食材
  • つわり
  • 旦那
  • 食事
  • 家族
  • ままり
  • 3
user-icon

【給食食材について】 一歳半くらいから偏食が続いており出された食事に1ミリでも野菜が入っているのが見えたら一切食べません。 色々工夫もしましたが今は諦めて食べるものだけ食べさせてます。 ですが4月から通うこども園が給食なので未食のものは食べさせてくださいとお話し…

  • 食材
  • 食事
  • 食べ物
  • 夫
  • 給食
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後7ヶ月半です。まだ、全く歯が生えていないんですがこんなもんですか?😅🦷 離乳食の食材もまだ初期寄りの大きさです。 ベビーせんべいとかって歯も生えてないのに食べれるものでしょうか。

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

離乳食の冷凍したペースト野菜や果物たちが好き嫌いや作りすぎで余ってしまった時どうしようかいつも困ってしまいます。 無駄にしないためのいい案や、大人が美味しく食べられるようなアレンジレシピ知っておられたら参考にさせていただきたいのでぜひ教えてください。 どの食材…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • 夫
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

6ヶ月、離乳食、卵黄、進め方について教えて下さい😔 2月〜離乳食始めてもうすぐ1ヶ月経ちます。 ぱくぱくよく食べる子で、離乳食にも慣れてきたので そろそろ卵黄を始めようと思うのですが ①冷凍保存は使う分ラップで小分けてますか? 耳かき1さじ分とか、小さじ1/2とかです。 …

  • 食材
  • 離乳食
  • 体
  • 冷凍
  • 野菜
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

10ヶ月の息子の離乳食ですが、 二人目だからかやる気も出ず後回し。 家族のご飯のメニューと作るだけで精一杯です😣 一人目は一所懸命にやっていたのに… 10ヶ月になるのに、卵白試していないし、牛乳もあげてない、食べれる食材増やしてない、いつも同じおかゆに野菜を混ぜたもの…

  • 食材
  • 離乳食
  • 親
  • 牛乳
  • 二人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園預けてる間に蕁麻疹がでました。 卵アレルギーはありますが、今は克服しています。 現在鼻水咳がでておりそのせいもあるのかもしれませんが卵アレルギーでたときより蕁麻疹がひどくてびっくりしています。保育園ではアジフライや味噌汁など今でも食べたことある食材ばかり…

  • 食材
  • 保育園
  • 小児科
  • 服
  • 蕁麻疹
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

湿疹の画像があるので、苦手な方はご注意ください。 生後7ヶ月の子なのですが、 背中に赤いポツポツが広範囲にできています。 初めての食材はここ1週間程あげていないので、離乳食でのアレルギーではないと思います。 思い当たるとしたら、 わたしがアトピー持ちなので、アトピ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 病院
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【つかみ食べどうやって渡してますか?】 1歳0ヶ月の女の子です。 離乳食後期からつかみ食べを始めました。 基本的には毎食つかみ食べができるような食材を出すようにしています。 最初からお皿に全て盛って出しても食べるのが難しいかと思い、一つひとつハイチェアのテーブルに…

  • 食材
  • おもちゃ
  • スタイ
  • 月齢
  • 女の子
  • COW🐄
  • 1
user-icon

何に当たったと思いますか😭? 日曜の夜にキーマカレーを作り、当日、月曜の夜と2日連続で夫婦で食べました。 2歳の娘は食べてません。 また、日曜の夜に、4日ほど期限の切れたプリンを夫婦で食べました 月曜の昼に旦那が下痢の症状、月曜の夜中に私が気持ち悪さでほぼ寝られま…

  • 食材
  • 旦那
  • 病院
  • 症状
  • 2歳
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

共働きです。3人家族です。 旦那の方が休みが多く、家にいることが多いため休みの日は夕飯準備を頼んでいました。 食材が足りなければ購入もお願いしています。 すると、週に2.3回のお願いで、食費月4万程使っていると言っていました。 せっかく作ってくれてるのに、言いにくい…

  • 食材
  • 旦那
  • 共働き
  • 家族
  • 食費
  • あゆ
  • 3
user-icon

離乳食初期の後半の与え方についていいねで教えてください🙇‍♀️ 生後6ヶ月です。離乳食を始めて1ヶ月強が経ちました。 現在、炭水化物、野菜、たんぱく質の食材を一つずつペースト状にして与えています。野菜は2つくらい混ぜることもあります。 例:10倍がゆ、にんじんと玉ね…

  • 食材
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • おかゆ
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4月から保育園に通いますが、入園までに自宅で試しておくべき食材にオレンジがあります。 みかんとオレンジは同じですか? みかんが食べられれば、オレンジアレルギーは無いと考えて良いのでしょうか? 無知ですみません💦

  • 食材
  • 保育園
  • レンジ
  • 入園
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

三女を小児科に連れて行って、その後スーパー行って帰宅😮‍💨三女は鼻水がまだ出てるから家にいた方がいいのは分かってるけど、食材がないとご飯食べれないし出来るだけ早めに買い物終わらせた💪🏻あとはTVer見ながらゆっくりお昼ご飯食べよう🍚🥢

  • 食材
  • 小児科
  • ご飯
  • 買い物
  • Smil☻
  • 0
user-icon

アトピー対応の飲み薬についてです。 先日、アトピー診断されて、 朝晩、粉の飲み薬を哺乳瓶で飲んでいます。 ミルクは寝る前にしか飲まないので 哺乳瓶ものちのち封印しようと思ってるのですが、 アトピーのお薬飲まれてる子たちは どのように飲んでますか? コップ? 薬だけな…

  • 食材
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • たなか
  • 4
user-icon

義実家で賞味期限切れたお菓子を出されてモヤモヤしています。 義実家に頼まれた緊急の用事を終えて義実家にて昼ごはんを食べました。 食後にお菓子を出され、私と義両親には賞味期限切れた3本入りのどこでも売っている団子、義妹にはお土産で貰ったばかりの個包装のお菓子。 な…

  • 食材
  • 車
  • 夫
  • 義両親
  • お菓子
  • 仕事より家庭を優先したい
  • 6
413414415416417 …430…450

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 415ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.