「食材」に関する質問 (1793ページ目)














離乳食について心配しています(*_*; 義母に夫は離乳食の拒否が酷く進みが悪かったいう話を聞き、少し心配になったので、 拒否しても余裕を持ってできるよう5か月になってすぐに離乳食を始めました。 すると、全くの拒否がないまま始めて4週目と3日になります。 1週目10倍粥 2週…
- 食材
- 離乳食
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- ゆうまま(♡˙³˙)
- 2













今日、買い物に行って帰って食材を旦那が冷蔵庫に入れるなどしてくれていて、ツナ缶まで冷蔵庫に、入れていました… ツナ缶は冷蔵庫に、入れても大丈夫ですか? それとも今から出して常温にしたほうがいいのでしょうか?
- 食材
- 旦那
- 夫
- 買い物
- 冷蔵庫
- ひーちゃんママ。
- 8


1歳5ヶ月の子供がいます。 今は離乳食完了期です。 日光に15分あたるとビタミンDが形成されて骨が強くなると聞きました。 ①室内にいる時に、窓から入る光でビタミンDは作られてますか? ビタミンDを含む食材は何でしょうか?
- 食材
- 離乳食
- 1歳5ヶ月
- 離乳食完了期
- ピーチ姫♡
- 2