![ぱなっぷ(¯³¯)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の下痢と赤くなったおしり、よだれによる肌荒れについて、中断すべきか、皮膚科か小児科か相談してください。
こんばんは^^
2つお聞きしたいことがあります。
離乳食を始め1週間になりますが、うんちがいつもより下痢っぽくサラサラとしています(・・;)
普段からお通じはよく5、6回ほどはしますが、離乳食を食べ始めてからオムツ漏れするぐらいの量と同じような回数をしています(・・;)
母乳以外の初めての食材なのでお腹もびっくりしているのかな?とも思ったり…だけどおしりもかぶれてきた感じで赤くなっています^^;
機嫌も良く、熱もなく、離乳食はよく食べてくれてはいますし母乳も変わらずよく飲みます。
ですが、まだ離乳食の開始が早いのか一度中断したほうがいいでしょうか?
2つめの質問なんですが、
両頬と顎がよだれの分泌でりんご病みたいに赤くカサカサになっています(・・;)
ベビーワセリンや保湿はしてあげてますが、拭いたりしていてキリがないのと限界がありますよね?^^;
この場合、オムツかぶれと同様に皮膚科に行くべきなのか小児科に行くべきかどちらが良さそうですか?(・・;)
長文で申し訳ないですが、アドバンスしていただければ幸いです(*_*)
- ぱなっぷ(¯³¯)(6歳, 9歳)
![ぱなっぷ(¯³¯)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱなっぷ(¯³¯)
ちなみに今日から10倍粥と玉ねぎ小さじ1を与えました(・・;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは(*^^*)
離乳食や日々のお世話、お疲れさまです!
離乳食を始めてすぐは、下痢や便秘になりやすいみたいですね。
実際、うちも下痢には何度かなりました。
機嫌がよく、良く食べて飲んでいるなら、中断は考えなくても大丈夫かと思います☆
あまりに下痢が毎日のように頻回になったら、小児科を受診すると安心かと思います。
あと、赤いカサカサはうちも今あります(´Д` )
先日風邪で小児科を受診した際に、ヘパリンというクリームを処方され、良くなってきています☆
小児科で処方してもらうと、治りが早いかもです。
どうぞお大事にしてくださいね(*^^*)
-
ぱなっぷ(¯³¯)
回答ありがとうございます(;_;)♡
やはりそうなんですわね…
少しは様子見ながら下痢の方も続くようであればおしりかぶれもかわいそうなので小児科に受診したいと思いますσ(^_^;)
赤みとカサカサはいたしかたないのかもしれませんね…デリケートなのでこれも気になるなら薬貰うしかありませんよね!
ひどくなる前に一度行ってみようと思います‼︎
ありがとうございました(;_;)- 12月2日
コメント