女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠8周目です。計画もしていませんでしたし、つわりや妊娠初期の症状も全くなかったので、妊娠だと気付かず、普通にお酒を飲んだり、ちょっとの下痢でも胃薬や頭痛薬を飲んだりしていました。 レストランで店長として働いているので朝の10時から22時まで立ちっぱなしで、食事は…
離乳食の進みが遅いです〜〜 子供はよく食べてくれてますが、私の離乳食作りが億劫なせいで、なかなか新しい食材に進めず、同じようなものばかりになってしまってます😭 食材の固さもこれであってるのか?もぐもぐできてるのか?イマイチわからず難しいです😭 生後10ヶ月までには(4…
こんにちは! 相談させてください! ゴールデンウイークに義実家に 帰省します。 飛行機で1時間半程です! 娘はその頃は8ヵ月です。 離乳食どうしようかなぁと 思っています。 ベビーフード以外で考えてるのですが、 帰省時にこんな感じだったよーとか 何があれば楽だとか 教…
雑炊のおすすめレシピ教えてください!! 一歳半の娘も一緒に食べれるものでお願いします😄 うちはいつも大根や人参、白菜を細かく切って鶏肉やたまごを入れるものが多いです! 味付けは鍋の残りか白だし+醤油を少々です!! 最近娘がスプーンを上手に使えるようになっ…
1日に何種類の食材を与えていますか? 人参で1、米で2、バナナで3、ゴマで4… みたいな数え方で(^^;;
同じくらいの月齢の方、納豆はお湯でネバネバ取ってますか? 取らなくても食べるからそのままあげちゃってるんですが😵 それと、オススメメニュー、オススメ食材教えて下さい😊
いつもお世話になっています。 8ヶ月の娘が昨日の晩から下痢をしています。始めは離乳食のにんじんやほうれん草が混じった少しゆるいかな?くらいだったのですが、2回目3回目とどんどん便が水っぽくなり、さっきは完全にオムツに染み込んだ水下痢(お尻の穴から泡も出てました)…
貧血予防に良い、料理や、食材教えてください!
つわりきついー 旦那も海外や全国、出張続き。 仕事の量は変わらないから、 夜の私のつわりで辛いときの、 お皿の片付けを代わりに手伝うのが、 負担になってきたらしく、毎日不機嫌。 休みの日も、家でパソコンで仕事してるし。 大変なのはわかる。もともときっちりしてないと…
離乳食で野菜とか冷凍食品使ってる方いますか? どんな食材の冷凍食品使ってますか? コープデリなどの裏ごししてあるもの以外で普通に売られてる冷凍食品で教えてください! 缶詰とかも使ってもいいものなのか気になってます😣
離乳食を食べなかった赤ちゃんがこれで食べるようになった神食材はなんですか? もう9ヶ月にるのにほとんど食べてくれません 食べるようになったきっかけなど教えてください
【ハイハインの食べ過ぎ?】 はじめまして、こんばんは☺︎ 生後8か月の男の子を育ててます🚼 元々おっぱいマンで離乳食が進まず 一度お休みをしていて 7か月から再スタートしました。 2回食になり最近になって すこーし食べるようになったのですが その食べ方です…。 以前は自…
こんばんは🌃 現在、1歳3ヶ月の女の子わ育ててます!! このぐらいの子のご飯って どんなものをどれくらいあげていますか??? 写真付きとかでいただけると大変光栄です!! もう1歳すぎてるのにもかかわらず つかみ食べどころかスプーンをとって食べようともしなくて 私のご飯がわ…
大人4.5人で 量も多く 食材に安いおかずってありますか?? カレーなどありましたら教えてください😭🙏
まもなく11ヶ月になる子の離乳食について質問です! 今現在野菜を片栗粉でとろみつけて食べさせてます! お米は大人と同じ硬さは食べれるみたいなのでこの間から普通飯にしてます😊 それで、最近は少しずつパクパク期に慣れて欲しくてたまに卵焼きやハンバーグを作ってあげてま…
離乳食に関して、皆さんどこでまで気にされていますか?以下、私があちこちの離乳食講座で聞いたり、個人的にどうなのかなと気になっていることです。参考までに番号でお教えいただけると嬉しいです! ①初めての食材は小さじ1からスタートして、3日かけて小さじ3まで増やす …
娘が17日で、7カ月に入り、離乳食をレトルトの7カ月用にしたら大量に吐いてしまいました(><) いきなり固形のツブツブあげてしまうのが怖かったので、 スプーンで全体的に潰してからあげたのですが、4さじあげた所ら辺で大量に吐いてしまいました(TT) 吐いたのは、離乳食の前に…
離乳食のことで悩みを聞いてください(T_T) 離乳食を初めて一ヶ月になります。最初のうちはアーンて言えば口を開けてあげればあげた分だけ食べそうな感じだったのに最近はすぐ嫌がって泣いてしまいます。 食材も色々トライしてますが、あまり変わらず...。 元々集中力が無く、手づ…
離乳食について教えてください😆 今週から離乳食をはじめました😊とてもよく食べてくれてます💓 来週からにんじんやほうれん草をあげる予定ですが、みなさんは、うどんやパンはいつごろからあげましたか❓ 本によってあげるタイミングがバラバラなので、迷ってます💦 あと、出汁や、野…
コストコのお会計について。 今日、友人家族とコストコ飯パーティをするのですが、コストコに買い出しは私1人で行きます。 そこでお聞きしたいのですが、 自分のところに買う物と、パーティする食材やお惣菜などの会計を別にしたい(一緒だと後で精算するのがめんどうなので)の…
離乳食3回食なのですが、素朴な疑問です。 離乳食後期9ヶ月〜1歳6ヶ月までのレシピ本を買ったのですが、メニューで9ヶ月〜11ヶ月と書いてあるものは9ヶ月でも食べさせていいんですよね?? 何だかいきなり食材の幅が広がるのでどうなのかなと思って😅 あと、ツナの水煮缶使う…
離乳食 モグモグ期です。 卵黄や赤身魚などアレルギー反応の心配がある 食材以外は、いつまでひとさじからですか? それとも普通に大さじ2とか食べさせてますか? 例えば、れんこんとかすいか等。
BFの質問。 なるべく手作りを作っていますが いずれお出掛けする事を考えたら(遠出) BFも経験しとくべきかなと思いました! ①WAKODOのだしセットのコンソメは いつ経験しましたか? ②白身魚を経験する前に フリーズドライのキューブの おさかなを食べさせてもいいのか ③お菓子…
離乳食を始めて1ヶ月と1週間が経ちました。 同じくらいの方、野菜果物は何さじ食べてますか?? うちの子は小さじで7食べるんですけどどうやらあげすぎてたみたいで、減らそうと思っています😱 が、そうすると作り置きできる量が少なくて、でも食材は多品目あげたくて、でもち…
来週から旦那のお弁当復活します~! 週末に1週間分の食材を買うんですが、 お弁当の食材ならこれ買っとくといいとかありますか(*^^*)? 旦那がしばらく外食でお弁当いらずだったので、かなり久しぶりのお弁当復活です(*_*) 怠けてたぶん毎日できるのか不安です~!(笑) 娘が…
あと10日ほどで7ヶ月になる息子がいます。 離乳食についての相談です。現在は完母で育てています。 少し長い文になります(^^;) ちょうど6ヶ月の日から離乳食を始め、1週間ぐらいは順調に10倍粥を食べていましたが、今は全く食べれていません(;_;) 10倍粥小さじ7、かぼちゃ小さじ…
ご飯(おかず)を飲み込まなくなった2歳児。 昨日から息子がご飯(おかず)を口に入れたままなかなか飲み込まなくなりました。 正確には口に入れたままにする感じです。 好きな白米やおかず(肉魚野菜全般)はちゃんと噛んで食べてます。 けれど、あまり好きではないおかずは最後の一…
保育園からの、試してほしい食材で、 白身魚(かれい、たい、さけ、など) と、あります どの魚がくせがないというか、食べさせやすいとかありますか? まだ魚はしらすしか食べたことないです お刺身で買ってくればいいんですかね?
いつもお世話になっております。 みなさんに質問です! 月々生活費(食費+消耗品)にいくらかかっていますか? うちは家族4人(こども3歳、0歳)で、一週間分の食材をまとめて購入します。 その時に、その都度なくなりそうなオムツや離乳食、洗剤なども一緒に買います。 大体1万…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…