女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1580ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1580ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

こんにちは 🌈 これからコストコに行きます! しばらく行けなくなるだろうし、入院中、退院してから使える食材や日用品のオススメありますか? 入院中は夫が娘を見るので、冷凍しておける食材を買おうかなーと思ってますが何がいいかな?と悩んでます‪‪💦‬ おすすめ教えてくださ…

  • 食材
  • おすすめ
  • 夫
  • 冷凍
  • コストコ
  • おいっすー
  • 1
user-icon

ベビーフードで初めての食材が混ざっている場合、あげるのをやめた方がいいでしょうか😭? たとえばかぼちゃとさつまいものベビーフードで、かぼちゃはあげたことあるけどさつまいもは初めて…などの場合です💦💦 実家に帰省する為、今日は初めてベビーフードをあげようかと思ってい…

  • 食材
  • 小児科
  • ベビーフード
  • ベビー
  • 夫
  • ママリ
  • 7
user-icon

冷凍についての質問です! うちはお肉くらいしか冷凍していないので うちでは常にこれを冷凍してある!とか これを冷凍しておくとすぐご飯できるよ!とか お弁当にも入れられるよ! など便利な冷凍食材、おかずを教えてください(><)!

  • 食材
  • お弁当
  • ご飯
  • 肉
  • おかず
  • らぶちゃん
  • 11
user-icon

離乳食で、ドロドロから、柔らかい固形に変わった時の始めのお料理は何ですか? 食材は結構増やしたのですが、まだ焼いた物など手を出せていません💦 人参やさつまいも等野菜を茹でたもの以外で伺いたいです😸 ハイハインは食べるのですが、手に持っていて湿気で手に着くと怖いみ…

  • 食材
  • 離乳食
  • さつまいも
  • ハイハイ
  • 料理
  • ニーニャ
  • 5
user-icon

冷蔵庫にあったもやしとウィンナーで炒めたのを食べさせたら、野菜も白米もバクバク食べてくれました😂 まさか、もやしが好きだとは思わなかった‼️ 今まで献立に悩んでたけど、明日からもやしパック買っておけば安心、安心✨🤗 みなさん、離乳食完了してからどんなもの作ってますか…

  • 食材
  • 離乳食
  • 料理
  • 献立
  • 野菜
  • はなまる子
  • 4
user-icon

6ヶ月の男の子を育てています。 離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月経ちますが 全然食べてくれません。 かろうじてお粥はさじ4くらいは食べてくれますが そこから増えません。 野菜もかぼちゃ、にんじん、りんごを試しましたが 吐いてしまいどれも一口で終わってしまいます。 なんでで…

  • 食材
  • 離乳食
  • 男の子
  • かぼちゃ
  • りんご
  • かおりん
  • 4
user-icon

明日で10ヶ月になる娘がいます。 離乳食の形状を中々進められずに悩んでいます。 今は添付した画像のような感じのご飯です。 先週から3回食にして1週間経ちました。 多少食べムラはあり、残したりするものの食べてくれています。 ただ、中々モグモグしてくれず、未だに形があ…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • ベビー
  • 育児
  • ととろ
  • 3
user-icon

野菜スティックで掴み食べの練習してます! 特に人参スティックが大好きで あげたらあげるだけぺろっと食べちゃいます(о´∀`о) アレルギーがあり小麦、たまご、牛乳、大豆、バナナ、じゃがいも、鶏肉、片栗粉は使えません( ;∀;) これらの食材が使えない場合は 皆さんどんな感じ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 牛乳
  • じゃがいも
  • バナナ
  • ぴい助
  • 1
user-icon

手づかみ食べでオススメの食材やレシピを教えてください😊 じゃがいもと豆腐としらすでおやきを作ったら、のど太かったのか、おえっと数時間前に飲んだミルクと共に吐き出してしまいました😱💦 まだ固形が苦手で、サツマイモなら5ミリ角程度、にんじんや大根は3ミリ角程度に刻んでな…

  • 食材
  • ミルク
  • レシピ
  • じゃがいも
  • 大根
  • まめママ
  • 4
user-icon

ベビーフードについて。息子が6カ月になり、離乳食は2回食になり今のところ順調です。 今度、車で1時間離れた実家に帰りお泊まりをしに行くのですがその際の離乳食をどうしようか迷ってます。 いつも手作りの食材を、冷凍ストックしてあるのですが、それを保冷バッグに入れて…

  • 食材
  • 離乳食
  • バッグ
  • ベビーフード
  • 車
  • ななネコ
  • 5
user-icon

離乳食について質問なのですが、 みなさんミルク粥や野菜にミルクを混ぜて食べさせるのはいつ頃からされましたか😊? 今離乳食を始めたばかりなのですが、母乳育児だったので、もらった粉ミルクが余っているので使いたいと思います! あと、どのように混ぜればいいのでしょうか?…

  • 食材
  • 母乳
  • 離乳食
  • 粉ミルク
  • 母乳育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

. 素朴な疑問です🙌🏻🍳 いつもお世話になってます! 昨日ふと思ったことなんですが みなさん、常備しているものや 切らさないよおにしている食材は なんですか?🙋🎶 (調味料は抜きにして) ちなみに私は 野菜 → じゃがいも、玉ねぎ、レタス 〈子供用〉ミニトマト、 …

  • 食材
  • 旦那
  • 牛乳
  • お弁当
  • お菓子
  • さあちゃん*
  • 5
user-icon

個人差あると思うんですけど、ゴックン期後半からモグモグ期になるまでって期間としてどのくらいなんですか?😥 2回食を初めてから1ヶ月たつのですが、なかなかもぐもぐしないので悩んでます。 8ヶ月になるので食材はモグモグ期のものも増やしてます。

  • 食材
  • モグモグ期
  • ゴックン期
  • ちゃんこ◥█̆̈◤
  • 1
user-icon

子供のカルシウム摂取について。 1日450くらいのカルシウムが推奨されてると聞きましたが、どうすればそれくらいあげれますか? 牛乳を200 あげたとしても、あと半分補えませんよね 一歳からのチーズ 一袋で確か 20くらいでした。仮に朝昼 一袋あげても 60くらい 金銭的なこと考…

  • 食材
  • カルシウム
  • 牛乳
  • チーズ
  • いいかな
  • 4
user-icon

明後日10日で、娘が1歳の誕生日を迎えます💕💕 食パンと水切りヨーグルトでフルーツたくさんのケーキを作る予定なんですが、娘は卵アレルギーがあり、1歳半までは完全除去を言われているので、食事をどんなのにしようか迷っています( ̄▽ ̄;) "すでに"1歳の誕生日を終え、卵アレ…

  • 食材
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • 誕生日
  • らな
  • 3
user-icon

今日はササミとチーズの春巻きに しようと思うのですが、 思ったよりササミの量がなくて💦💦 半分は違う味にしようかなと思います。 春巻きの中に入れたら 美味しい食材教えてください😣

  • 食材
  • チーズ
  • くろすけ
  • 9
user-icon

もうじき9ヶ月になる娘がいます! 離乳食についてなんですが… 納豆とチーズを食べる時だし、いやーって顔をし、身震いまでします(>_<") これは、ただ単に苦手な食材ということなんでしょうか?? 特に体は変化は見られないので、アレルギーはないと思いますが… 同じような方、…

  • 食材
  • 離乳食
  • 体
  • 納豆
  • チーズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

三回食はいつからはじめましたか? 新しい食材を、食べさせるときは三回食になっても1日一回病院のあいてるじかんですよね?

  • 食材
  • 病院
  • 三回食
  • あや
  • 4
user-icon

離乳食について質問です! 離乳食始めて1ヶ月がたちました!今のところアレルギーもなく、なんでも良く食べてくれてます😊12月に親戚の結婚式で泊まりで行くのですが、その時にベビーフードを持って行こうと思ってます!あげたことないのを持って行くのも不安なので、それまでにい…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 親
  • ベビー
  • ミニゴジ
  • 3
user-icon

現在10ヶ月の娘を育てています。体重は8キロちょっとです。最近夜間におしっこが漏れることが増えたのですが、オムツのサイズアップをすべきか迷っています。今はメリーズかパンパースのパンツMを使っています。 もうひとつ悩みがあって、うんちが固くて、排便時に痛がります。病…

  • 食材
  • オムツ
  • 病院
  • 体重
  • パンパース
  • mashmaron
  • 4
user-icon

妊娠中の風邪。 喉が腫れてしまい食事をするのが辛い。 声が枯れてしまう。 鼻水がとまらない。 鼻づまりで息しづらい。 くしゃみが出る。 身体がだるい。 ですが、熱はない。 妊娠中でなければ 「風邪引き始めかなぁ〜」とのどと鼻水の薬を薬局で買って飲むと思うのですが。…

  • 食材
  • 産婦人科
  • 食事
  • 妊娠中
  • 妊娠
  • こころ
  • 8
user-icon

離乳食食べてくれなさすぎてどうしたらよいのか… 鉄分不足になるから食材気をつけなきゃね! と、言われても、食べ物一切拒否だから 鉄分以前の問題なんですよ…… フォローアップミルクに変えたとしても 離乳食食べてなきゃ意味ないんだろうし… 食べムラってレベルじゃないなぁ。…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べ物
  • フォローアップミルク
  • 拒否
  • ぷにゅ
  • 1
user-icon

長文になりますが、私のイライラ聞いてください。 旦那が嫌いすぎて離婚したいです。 理由は子供のためになにもしないし、子供の事を何一つせず、責任感もなく、常識もなく、約束もひとつも守らないからです。 子供が出来たのを伝えたら最初は"おろして"と言われました。 です…

  • 食材
  • 母乳
  • 旦那
  • 貯金
  • 寝かしつけ
  • runa
  • 17
user-icon

1歳半くらいで授乳されてるママさんに質問です。 お子さんの食事メニューを教えていただけますか? 例えば 朝 お味噌汁 小さいおにぎり○個 バナナ輪切り○枚 我が子は1日のトータルが一食分に満たない日もあり、毎日食材を工夫してるのですが、食べずネタつきました。 参…

  • 食材
  • 授乳
  • 食事
  • 夫
  • 1歳
  • ハセナ
  • 4
user-icon

生後10ヶ月の息子を育てています!最近、離乳食を食べてる時のグズリがひどくなってきました… わめきながらもちゃんと口を開けて食べるは食べるのですが、一口あげては泣いて、食べながら泣いて、また一口あげては泣いて…のくりかえし。ご飯の時間が億劫になってきました😩 原因…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 熱
  • 息子
  • 匿名
  • 8
user-icon

皆さんのご家庭の激安料理 教えてください! また予算1000円で買える おすすめの節約食材ありましたら 教えていただきたいです!

  • 食材
  • 節約
  • おすすめ
  • 家庭
  • 料理
  • えりな´`*
  • 11
user-icon

同じような方いらっしゃったら意見?を聞きたいです❗ 簡単に言うと、旦那が今は単身赴任状態で稀に帰っては来ますが、子育てに参加しようとしません😟 私も悪いのかも知れませんが、好き嫌いがひどく、ご飯を作っても嫌いな食材が一つでもあるとため息をつきながら食べます。 産…

  • 食材
  • 旦那
  • 里帰り
  • 子育て
  • 産後
  • ゆきこ0108
  • 1
user-icon

ヨシケイ頼んでます。 月曜日配達でボックスに 材料届いてたんですけど 入れるの忘れてて 今日の14:30すぎくらいに 冷凍庫入れました。 (冷凍食品で湯煎するだけの食材です) 食べても問題ないですか?(><)

  • 食材
  • 食品
  • 冷凍
  • ヨシケイ
  • na
  • 1
user-icon

離乳食なんですけど、キューピーの瓶タイムの 人参とかかぼちゃを食べさせてました! そろそろ手作りにしよーとおもってるのですが、 瓶タイプの人参とかかぼちゃとか大丈夫ってことは 手作りにしてもその食材はアレルギーないということですよね?

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • かぼちゃ
  • 人参
  • もも
  • 2
15781579158015811582 …1600…1620

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    1
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    2
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    3
  • 旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…

    4
  • 10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1580ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.