女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 138ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (138ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

今日は… レタス半玉あったのにレタスをまた買ってしまったので、レタス使ったスープ🍲 塩と砂糖水で臭み抜きした鮭を焼いた🐟 牛ヒレは明日の朝昼用に焼いたけど、本当は今食べたい🤤 おやつ用にさつまいも小さいのあげて砂糖まぶしたらすぐ無くなる。 なので急遽かぼちゃをバター…

  • 食材
  • おやつ
  • 海
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7か月なりたてですが、離乳食あまり食べません🥲 おかゆ5〜20gぐらい、豆腐5〜10g、野菜〜10gとかです。。 アレルギーチェックの食材もぎりぎり食べられるかどうかというところです。 5か月半からスタートしましたがその頃からあまり食べず、お休みしたり潰し具合を変えたりしな…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • おかゆ
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

オイシックス契約しちゃったー笑 続けるか分からないけどレパートリーに困っていたし 最近食材も値上がりして無駄にするよりいいっかって思考。 使ってみるか!

  • 食材
  • パート
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

離乳食作り ぶんぶんチョッパー 毎食材ごとに洗われてますか?💦 水ですすぐのみ?すすぎも無し?

  • 食材
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今食べられないものは出産したらたくさん食べるんだ…!と思っていましたが、もしかして授乳中も食べたらいけないものがあるのだと知ってショックを受けています…。 今は飲酒喫煙が完全NG、その他は量を摂り過ぎなければいいのかなと考えています。(先日まだ妊娠を周りに公表し…

  • 食材
  • 飲酒
  • 妊娠
  • 授乳中
  • 喫煙
  • ゆうぞら
  • 4
user-icon

離乳食のBFについてです! 初めてあげる食材が入ってる時ってみなさんアレルギーがないかどうか確かめてからあげてますか? いいねでお願いします。

  • 食材
  • 離乳食
  • ちょこ
  • 3
user-icon

末っ子には眠いところ申し訳ないけどゴロンとして貰ってて夜ご飯の食材切りしてた、、、 眠たくてギャン泣きだったけどそうしないとご飯の用意が進まないのよ💦

  • 食材
  • ギャン泣き
  • ゆうママ
  • 0
user-icon

卵黄あげる日は2回目以降も新しい食材は試さない方がいいでしょうか😣? パン粥をはじめたくて、小児科がお休みの日を除くとなかなか あげられる日がありません、、、 アドバイスいただけたら嬉しいです!

  • 食材
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月、離乳食についてアドバイス下さい🥲 6ヶ月から開始し順調にいってたのですが 7ヶ月からこちら側の都合で帰省していたり、最近は夫→私→娘の順でインフルになってしまい離乳食が全然進んでいません😭 食材はほうれん草、人参、トマト、かぼちゃ、豆腐、鯛、コーン、りん…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ほっぺの湿疹について 皆さんなら病院通い続けますか? それとも保湿続けてよくなるまで待ちますか?? 病院に何度か行き、ステロイドや軟膏をもらって保湿もしっかりしていますが、全く良くなりません。 なんなら広がっているような。。 やはりステロイドは良くないのかな~ …

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 1歳
  • 保湿
  • ち
  • 3
user-icon

離乳食の魚 うたまる本で進めてまだ初期なのですが、魚では鯛とひらめの刺身をレンジというのがよく出ます。 私は刺身を買ってなんとなくレンジだけでは信用しきれず、茹でているのですが 刺身じゃないとダメですか?? 切り身(加熱用)とかを茹でても大丈夫でしょうか?? あ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • 熱
  • レンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食って初めての食材は欲しがってても美味しそうにしてても小さじ1でも止めておいた方がいいですよね?🥹 また離乳食すぐにミルクあげなきゃですか? それとも時間あけて大丈夫ですか?

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食、中期になってご飯みたいな感じの いろいろ混ざってる固形のものは拒否で バナナしか食べません。 せめてバナナのように食べてくれる食材を 増やしたいと思っているのですが その食材をどんな感じでやろうか 悩んじゃってます😮‍💨 初期のように素材そのままやる感じか、 で…

  • 食材
  • バナナ
  • 拒否
  • ご飯
  • 離乳食中期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9月生まれ男のママです🚹 長文になってしまうんですが、すいません😭 義母について、これってどう思いますか?? まず出産時、緊急帝王切開になってしまい、入院の日数も伸びてしまったし、傷も痛い訳だからゆっくりしたい自分もいたのに、 出産後の連絡したらすぐ、面会はいつ…

  • 食材
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食つくり、どこまで衛生気にしてますか? 明日から離乳食を始めるので1週間分の10倍粥ストックをさっきつくりました。旦那が横で見ながら都度手を洗え、調理中にスマホを触るな汚い(本についているQRコードから10倍粥の加減を確認しようとした)と とにかく衛生面について…

  • 食材
  • 旦那
  • 離乳食
  • ブレンダー
  • スマホ
  • はじめてのママリ
  • 11
user-icon

ご飯作ってるときに例えば たまごやお肉を触ったときに必ず手を洗う っていうのは普通じゃないんですか?🥺 ドラマとか見てると、触ったあとに 水でちょちょいってゆすぐだけですぐ拭いてたり。 ゆすぐことすらせず、すぐにタオルで拭いてたり。 私からしたらありえなさす…

  • 食材
  • ご飯
  • 肉
  • mam.
  • 6
user-icon

みなさん、自分の服など買い物いつしてますか?? 2人目が産まれて外に出かけて買い物ってなったら子供達の服買ったり食材買ったりで結局、自分のものを選ぶ?買う時間がないなと思い夜な夜なネットでポチッとしてます💦

  • 食材
  • 服
  • 2人目
  • 買い物
  • ルル
  • 3
user-icon

6ヶ月になった日から離乳食を始めましたが、 しばらくして、体調不良で離乳食お休みで、 最近になってまた再開しましたが、まだ 10倍がゆしか食べてなく、本来であれば 3週目にはいっているので、食材が全然 進んでなく焦ってます。 明日からにんじんなどスタート予定ですが、 毎…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • 夫
  • かぼちゃ
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ生後六ヶ月。 今まで『キャベツ、おかゆ』 一回目から拒否せずもりもり食べてた 離乳食ですが 今日、初めて『人参、さつまいも』 チャレンジしたら 全滅😭全く食べない笑😭 そんなもんでしょうか🥹💦 離乳食ってなんでも食べると思ってました、、😭笑 苦手な食材は 毎日…

  • 食材
  • 離乳食
  • レンジ
  • おかゆ
  • さつまいも
  • アリス
  • 1
user-icon

聞いてください!夫の信じられない行動😨 その1: プラスチックの塩砂糖の調味料ケースをIHの横に置いてます。料理してる時にその付近に食材が落ちたからって、 その食材を片付けるのに、あっつあつのIHの上にそのプラスチックの調味料を置きました😱 数秒で私がどかしましたが。…

  • 食材
  • 片付け
  • 夫
  • お金
  • 喧嘩
  • くろみ
  • 2
user-icon

義父母について 主人に心のうちを伝えるか、 伝え方をどうしようかで悩んでいます。 めちゃくちゃ長い愚痴です。笑 まずは産後すぐの出来事。 主人は、退院後の1週間のみの育休取得のため、 その後ワンオペでも問題ないと思っていました。 予定日直前になり、 平日だけ義母が家…

  • 食材
  • お宮参り
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • N
  • 3
user-icon

1歳半の娘が保育園で12月より幼児食に移行するといわれております。 まだ奥歯が生えそろっていないので家ではお肉などは小さく刻んだものしか与えたことがないのですが、幼児食だと4歳や5歳の子と同じ食材、大きさの食べ物なのでしょうか?💦

  • 食材
  • 保育園
  • 食べ物
  • 4歳
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今月まだお金入ったばっかりなのに、もう14万ぐらいしかないのに、旦那は、出勤みたいな旅行みたいなやつに行き何十万も飲みで使ってクレジットも辞めるって言ってたのにあさから電話きてお金使いすぎたとか言われて、あと、14万しかないよって、言ったら、え、って感じで、お金…

  • 食材
  • 旅行
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • 子猿たちのママ
  • 1
user-icon

2月で4歳になる娘のクリスマスプレゼントを悩んでます! 保育園でもままごとラブな娘は、何回聞いてもおままごとキッチン!!と言うのですが キッチンは1歳の🎁にあげたら、早すぎたのかあまり興味を示さず物置になり売ってしまったので、また買うのに抵抗があるのと、4歳になっ…

  • 食材
  • 保育園
  • 親
  • キッチン
  • 4歳
  • ママリ
  • 4
user-icon

家族に対して「迷惑」という言葉を使うことをどう思いますか? 旦那は夕食担当です。 食材管理の都合もあるだろうし、作ってくれるだけでもありがたいという遠慮もあり「今日は牛肉が食べたい気分。焼いた牛肉で、ソースかかってるの」と少し曖昧なリクエストをしました。旦那…

  • 食材
  • 旦那
  • レシピ
  • 家族
  • 肉
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

新潟県のママさん、教えてください🙇🏼‍♀️ 保育園の食材チェックで菊を食べなくてはいけません… 調理したこともなく、調べるとおひたし?酢の物でよく食べられるんですかね🤔0歳児にはどんなメニューが思い付きますでしょうか💦おひたしでこまかく刻んででいいでしょうか🥺

  • 食材
  • 保育園
  • 0歳児
  • 新潟県
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

大人と同じものを薄めて食べさせたのはいつからですか?💡 もうすぐ一歳なのですが、最近は食べられる食材のものはもう大人と同じものを水で薄めてあげています(コンソメスープや煮物など) まだ早いでしょうか??💦

  • 食材
  • スープ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

愚痴です🥺私に子どもの結膜炎が移り、熱はないものの目が腫れてすっきりしない体調です。 旦那と子どもたちは元気で、お昼ごはんを私の指示通りに準備して子どもたちに食べさせてくれたのはよかったのですが、昼食後片付けもせずに1人で寝室に行き昼寝をし始めました。子どもた…

  • 食材
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 片付け
  • ペッパー
  • 1
user-icon

みなさん!!カードの限度額が先月分旦那に払ってもらい戻ってきました!! それを使わずに今節約頑張ってて、昨日この前書いた体調不良の件で病院に行ってきて、そこまでは野菜まとめ買いして少しずつ使って、スープ作って今日で3日目なので3日間持たせるように作ったり、むね肉…

  • 食材
  • 旦那
  • オムツ
  • 病院
  • 節約レシピ
  • ベビママ
  • 1
user-icon

離乳食始めて1週間以上たちましたが、10倍粥嫌みたいですぐ口から出しちゃいます🥹 全部出してる感じじゃないから少しは飲み込んでるんだろうけど… そろそろ野菜を始めても良い時期のようですが、あんまり食が進んでいない場合はまだお粥のみ続けてみたほうがいいでしょうか? そ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
136137138139140 …150…170

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 138ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.