女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今更ですが食材宅配を利用したいと思っています。 ・旦那が週1~2回夜勤あり ・私も平日8:30~17:30仕事 ・4人家族ですが量的には3人前程度 必要に応じスーパーでの購入も検討しています。 基本的に購入するものは食材のみで 今のところ考えています😌 資料取り寄せてヨシ…
子供が熱でて迎えに行くのは自分。 明日休むのも自分。 旦那は厳しいって断る権利あっていいよね。 こっちだって正社員で働いてる。無理ならじゃあどうするの?誰がみるの? いつもみたいにこっちが何とかするって思ってるんだよね。 夕飯だって協力して交代で作ろうって話して、…
たまご進めたいのですが、アレルギーが怖くてまだ一度もあげられてません😭😭 卵って始めたら毎日順にあげて行ったほうがいいのでしょうか?? 新しい食材食べさす時は卵はあげないとかにしたほうがいいのでしょうか??
離乳食、料理らしくなってきたのはいつごろからですか? 基本みなさんまとめて作ってフリージングだと思うのですが、単品で1品ずつ作るのから複数食材を使って料理して一品にしはじめるのはいつからですか? (うまく説明できず日本語下手ですみません) 今はそれぞれたんぱく質、…
前まで1週間に1度の食材を大量に買って 冷凍したりしてました。 なんとなく毎日買い物行ったほうが安上がり?とも 思ってしまって! 皆さんどれくらいのペースで買い物行ってますか?
おもちゃは舐めるのに、絶対に手づかみ食べしません😭 せいぜい両手で持って爪で食材をえぐるだけ。 野菜もおやきもおやつもダメです… もうわからない_(꒪ཀ꒪」∠)_
乳アレルギー? 粉ミルク(すこやか)150mlでアレルギーがでましたが E赤ちゃんを昨日25ml・今日50mlで アレルギーが出ていないのならば ただ、すこやかが合わなかっただけなのか? 量が、増えればまた出てしまうのか? 今E赤ちゃんで飲めるように練習中です🥺 早く食材のアレルギー…
離乳食って朝イチであげても大丈夫ですかね? 8時40分には何回かあげていて大丈夫でした。 バクバク食べるタイプです! 7時台でも大丈夫なのかなあ、と。 1回目の食材は病院が確実にやってる時間にあげるようにしてます。
離乳食の手づかみ食べについて 現在7ヶ月半。離乳食中期です。 スプーンで食べさせられるのが嫌みたいで拒否が始まりました。 1週間ほど試行錯誤し、試しにバナナやにんじん、じゃがいもを適当な大きさに切り、手づかみで食べるよう促したところ、食べることを再開してくれました…
食材をシンクに直に落としてしまった時、洗って使いますか? シンク内はある程度綺麗にしてますが雑菌だらけで汚いところとイメージしててもったいないけど捨ててしまいました…… 落としたのは豆腐ですが… 直にあたってないとこを削ぎ切って使おうとしましたがやっぱり捨てました😓
妊娠13週目です。 12週目に入ったところからつわりが治ったと 思ったら、13週目に入ってからは 匂いに敏感になり、気持ち悪くて、 ごくたまに嘔吐するようになりました。 ご飯は食べれるのですが、口に合わない 食材を食べると30分以内に嘔吐してしまいます。 これはつわりでしょ…
実母がどんどん苦手になっていきます。 子育てにいちいち口ばかり出してきます。 上の子たちのときは聞いたら教えてくれるけど、余計な口は出さないでいてくれました。 信頼できて頼もしい味方でした。 最近は歳もとって更年期だからなのか、いちいち突っかかってくるし、うるさ…
【あると便利な食材は?】 みなさんのおうちの『これがあると使える、便利』 って食材はなんですか? 我が家は ・ちくわ ・カニかま ・しらす ・キムチ ・ウインナー こんな感じなんですが、日持ちしない物ばかり💦 ちなみに子供はまだ半年なので、大人のご飯の話しです!
アレルギーチェックがなかなか進まない中、4月から保育園予定です。本来アレルギーチェックは1日目小さじ1、2日目小さじ2→問題なければクリアという感じだとは思うのですが、離乳食全然食べないし日数もそんなに余裕がないのでどう進めようかと思ってます。 1日め小さじ1→クリア…
おままごとの食材ってマグネットとマジックテープどちらがおすすめですか?それぞれメリットとデメリットってありますか?
今日から離乳食で卵を始めました!1日おきにあげるのかもう少し日をあけたほうがいいかどうですか? もし1日おきだったら卵をあげない日は新しい食材を試してもいいのでしょうか?😌
特にアレルギーの心配がなかった一歳半の息子に蕁麻疹が出ました。晩ご飯の後、お風呂に入ろうとしてお腹が真っ赤、背中もまだらに赤いのに気づきました。 中耳炎になり、サワシリンという抗生剤を24日から飲んでます。中耳炎の影響なのか分かりませんが、夜泣きがあり昨晩は…
リッチェルのフリージングトレーについてです! 本を見ると15mlブロックパンパンに食材を入れていました。 でも15mlだから大さじ1になってしまいますよね?🤔 最初は小さじ1だから5mlだと思うのですが、解凍して小さじ1分だけあげて、残りは破棄してるのでしょうか??
1歳4ヶ月の男の子がいます。 この時期のわがままや癇癪はどこまで対応してあげたらいいのですか? もともとものすごーーーく意思が強くてわんぱくで、1歳前くらいから、やりたいことができないとギャン泣きでした。 抱っこ自体を求めるというより、高いところのものが欲しいから…
食材の産地は国産にこだわりますか?? 中国産やメキシコ産は買わないですか? むきニンニクが欲しくて見たら 日本産が売り切れてて中国産しかなく😂 仕方なく中国産を買いましたが、、 本日もカボチャが広告の品で安いですが メキシコ産で😂それも一応買ってみました!
食材の産地は国産にこだわりますか?? 中国産やメキシコ産は買わないですか? むきニンニクが欲しくて見たら 日本産が売り切れてて中国産しかなく😂 仕方なく中国産を買いましたが、、 本日もカボチャが広告の品で安いですが メキシコ産で😂それも一応買ってみました! みんな国…
離乳食のアレルギーチェックについて✅ 春から保育園の可能性があるので、あらかたの食材はアレルギーチェックしておきたいなと思っています💦 ここでお尋ねなのですが、 ❶アプリでは1項目になっているものはそのうち1つクリアすれば大丈夫なのでしょうか?一応今は一つずつやっ…
飲食店でパートしているのですが、毎日午前中にグループLINEが来ます。昨日のお客様からのアンケート結果、結果についてのコメントと、レジ袋や容器の位置を変更、食材の袋の開け方やいろいろな変更点が多すぎて、アンケート結果以外にも立て続けに1日に何度もLINEが来ます。 …
【離乳食 朝食べてくれないとき】 生後6か月後半、離乳食2か月目、2回食です。 1回目は7:00、2回目は19:00に離乳食をあげてますが、朝がほとんど食べてくれないです😅 朝はとりあえずアレルギーチェックだけできたらいいかなと思い、おかゆと新しい食材のみだけにもしてみたの…
主人の職場関係の方から家族でおうちにご招待されたのですが、その時の手土産についてちょっと後悔することがあって…皆さんの考え方を教えてください。 私は初めてお邪魔するお家であれば尚更手土産はしっかりしたものが良いのかなと思っています。 例えば近所で少し有名な菓子…
BCGを打つ日に初めての食材を離乳食で出すのは避けたほうがいいでしょうか? 卵やナッツ系のアレルギー反応が強いものを初めて与える場合は、予防接種を打った後どのぐらいから与えてもいいものなのでしょうか?
柔らかくて苦くないレタスの種類ってありますか? おすすめがあったら教えてほしいです☺️ ダイエットしないとヤバくなってきて鶏ハムを入れたり、ボリュームサラダをよく作って食べるのですがレタスが美味しくないです😱 サニーレタスを買う事が多いのですが🤔 レタスでなくてもお…
お子さんがパパっ子の方いますか? 3歳の長男はパパっ子です。 グズると『パパがいい〜』『パパ〜パパ〜』と泣きます。 しかしパパは仕事ですし、遅いと帰ってくるのは22時過ぎます。 平日は私(育休中)が子供2人を見ている状態です。(長男は保育園) 食事が進みにくい長男を考え…
5ヶ月10日ほどになったのでそろそろ離乳食始めようかなーと思ってるんですが、おすすめの管理アプリあります? 1人目の時はステップ離乳食を使ってたんですがちょっと自分的には見にくさを感じることがあって…💦 焦ってるというわけではないですが、4月から保育園なので生後8ヶ…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣