女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 11ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (11ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

一週間の食材費はどのくらいですか?? 夫婦2人、2歳半の子供が1人、 週5,000〜7,000円 最近値上がりもあり、調味料など買うと8,000円超えるときもあります。 夫婦分は週5でお弁当も作っていています。 五千円で抑えてほしいって夫に言われてますかますが、、値上がったな…

  • 食材
  • 2歳
  • お弁当
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

pakupa(ぱくぱ)というアレルギー食材のフリーズドライを買いました。 私はエビカニアレルギーで一度も調理をしたことがありません。 子供にそのまま食べさせてみたら今日はなんとか食べたのですが嫌がったのでおそらく明日は拒否の予感です…。 何か混ぜるのにちょうどいい食べ物…

  • 食材
  • 食べ物
  • 拒否
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

質問ではなく、私の祖母のお話です。 ほんとにスーパーばあちゃん🤭 70代の祖母。 「今のお母さんたちはすごい!えらいよ!仕事もして家事もして子育てもして。いくら旦那さんが手伝ってくれるとはいえ、ね?笑 男じゃ分からない、気が付かないこともいっぱいあるじゃない?笑 …

  • 食材
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • ママリ✨
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の子がいます。 スプーンの使い方について。 自分で食べる気がなく、手づかみもうまく進まず 私が食べさせてました。 最近自分が食べたいものはスプーンですくうようになったのですが お皿から口まで行くのにスプーンが縦になってしまい食材が落ちます💦  練習あるのみ…

  • 食材
  • 月齢
  • 1歳7ヶ月
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

節約ダイエットレシピ教えてください😌 当方、1人目妊娠時に20kg増えまして、それを7年間維持し続けているおデブです😇 3人産んだことを言い訳にしていましたが、3人目出産時に帝王切開だったのでそのまま卵管を縛る手術をしてもらいこれ以降妊娠する予定はないです🫠 そしてつい…

  • 食材
  • 旦那
  • ダイエット
  • 節約
  • 帝王切開
  • ももたろう
  • 3
user-icon

65歳オーバーの独身男性に贈り物するとしたら何がいいと思いますか? 叔父なんですが、いつもたくさん高級食材を送ってくれます。何かお返ししたいんですが思い浮かびません。 独身男性なのでお金に余裕はあります。 お酒はそんなに飲まないし、タバコも吸いません。 いつも実…

  • 食材
  • お返し
  • 5歳
  • お金
  • 男
  • ままり
  • 1
user-icon

3人家族で1週間分の食材と調味料7種類?とお米10㌔で合計が26000円ってかなり高いですよね? お米は約9000円 調味料は、味噌,醤油,油,ケチャップ,マヨネーズ,ポン酢,白だし 1週間分の食材とは別でお肉を多めに買ったり冷凍食品も少し買ってます💦 もやしが1袋65円・厚揚げが1パッ…

  • 食材
  • 車
  • 家族
  • タクシー
  • 食品
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

便秘に効果的だった食材ありますか? (6ヶ月の赤ちゃんです)

  • 食材
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳の子ども。 お昼ご飯全く食べない日が一日ぐらいあってもいいですよね…?? 最近偏食すごくて、今日作ったお昼ご飯一口も食べずに 号泣です。 他に作る食材もなくもう疲れてるので お腹空いといてくれ。と思ってしまう私は最低でしょうか? もう疲れた…

  • 食材
  • 2歳
  • ご飯
  • 食べない
  • 偏食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

家族3人、外食費別で食費5万ぐらいで生活されている方、食料品の買い物では節約意識されてますか🤔? お米や野菜など実家や親戚からの援助はない方でお願いします! 現時点でうちは7〜8万かかってましたが、何も考えずそんな感じでした…最近なんだかこれは使いすぎだなぁと反省し…

  • 食材
  • 節約
  • 生活
  • 夫
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ただの反省文です。 よくないの分かってます。すみません、スルーしてください。 きょうはひどくイライラしてしまって。 声かけられるのも視界に入るのもすごくいやで。とにかくよくない言葉をかけないようにって遠くに逃げた。追いかけてきたし、自分のやりたいことばっかり言…

  • 食材
  • 自転車
  • パパ
  • 布団
  • 動画
  • ママリ
  • 0
user-icon

産後から夫のことがあまり好きじゃなくなりました🫠 育児には積極的で、仕事から帰ってきて寝かしつけ、夜泣き対応をやってくれてます。 土日も美容室行きたい時とか子供見ててくれます。 気になるのは主に家事・金銭面や、下記の部分です ・家が汚くても気にしない。家事が全…

  • 食材
  • 夜泣き
  • 節約
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 2
user-icon

chatGPTすご… 冷蔵庫の中の食材教えたらそれに合わせてレシピ教えてくれるのか… なんて優秀なんだ…🥹

  • 食材
  • レシピ
  • 冷蔵庫
  • ゆ
  • 0
user-icon

義母の家事レベルに合わせなきゃダメですか? うちの義母は家事レベルが高いです。 食事は作り置きはせず、毎日買い出しに行って 新鮮な食材で丁寧に下ごしらえをして 今日の食卓に出す。そのため時間もかかる。 私は週末にまとめ買い、作り置き冷凍貯金をして 平日はパパっと…

  • 食材
  • 旦那
  • 貯金
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • あい
  • 6
user-icon

姫路市内では1週間分の食材などを、買いだめするオススメのスーパー知りませんかぁ?安いスーパー教えてください。

  • 食材
  • オススメ
  • 姫路市
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私は強迫症をわずらっております。去年から時間があるときにSNSでのフォトコンテストに参加しておりました。 そしてある方のお料理を参考にさせて頂いており、以前からお気に入りで作っていて、そのレシピのコンテストにはもちろん応募しておりませんが器や、その食材を使ったフ…

  • 食材
  • レシピ
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

離乳食食べないです😂 もう離乳食始めて二ヶ月になるのですがゴックンできておらず?一回食です。 食べる食材の選び方はゴックン期から選ぶかモグモグ期のものを細かくして食べさせていいのでしょうか? ゴックンしているかわからないです。 基本的にスプーンかみかみするかよだ…

  • 食材
  • スプーン
  • モグモグ期
  • ゴックン期
  • 離乳食食べない
  • ほし
  • 1
user-icon

6ヶ月頃から離乳食始められた方いますか? ネットやベビーフードなどみると5.6ヶ月が初期、7.8ヶ月が中期といった括りになっていると思うのですが 硬さや量、食材などどこを目安にすればいいでしょうか? 月齢はもうすぐ7カ月になりますが、離乳食始めてからはまだ1ヶ月です。 …

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 月齢
  • 体
  • ママリん
  • 1
user-icon

離乳食タイムがストレスです。。 食べ物を食べるということを理解してないとか、遊び食べも成長の一環とか、頭では理解してるんですが、食べ物を掴んでぐちゃぐちゃしたり、食べずに塗りつけて遊んだり、スプーンを振り回してあちこちに飛ばしたり、床に落としたり… みんな当たり…

  • 食材
  • 離乳食
  • 片付け
  • 食べ物
  • スプーン
  • ちこ☀️
  • 5
user-icon

実母についてどう対応したらいいでしょうか。 デキ婚ですが、子供は望んでいました。 実母からはまだ産むな。これからまだ産む機会はある。と言われてましたが、おろすという選択肢はありませんでした。 妊娠中、職場のモラハラやつわりによる嘔吐などからメンタル崩壊した時に頼…

  • 食材
  • つわり
  • 旦那
  • 産院
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

以下の食材はいつ頃から食べ始めましたか?☺️ 教えてください🌸 えび かに ナッツ類 はちみつ ハムやソーセージ また、どんなものから始めたのかもお時間があれば教えて欲しいです! お願いします🌟

  • 食材
  • はちみつ
  • ri
  • 2
user-icon

今まで会社の昼ごはんはカップスープとカロリーメイトでした。朝ごはんはグラノーラだったり、お菓子だったりパンだったり。夜は普通に食べてました。あまりにもコレステロールが高くて、お昼ご飯は社食に行って定食を食べるようにしました。絶対カロリーは上がりますが、バラン…

  • 食材
  • 体
  • お菓子
  • パン
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供が3人以上いるご家庭月の食費はどのくらいでしょうか? 我が家は子供5人の7人家族で 外食、お米代合わせて10万円ほどです。 食費を見直すために参考にさせて頂きたいです。 1週間の食材予算も教えていただければ嬉しいです☺️

  • 食材
  • 家族
  • 家庭
  • 食費
  • 外食
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

9ヶ月の娘、便秘で毎日ビオスリーを飲むか悩んでいます。 毎日便がコロコロ小さなウサギのうんちみたいな感じです。本人も痛いようで半泣きでいきんでいます。 しかもちょーっとずつしか出ないので、1日コロコロうんちが4〜5回でる感じで、その度におしりを拭かれて赤くなること…

  • 食材
  • 小児科
  • 先生
  • うんち
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月ちょっとの女の子です👶🏻6ヶ月に入ったら離乳食始めようと思い、ひよこクラブで「離乳食どんな風に進めるのかな〜」って見てみたんですけど…ちゃんとできる気がしません(笑)オールインワン離乳食とか、もはや料理ですやん😂😂😂どう組み合わせたらいいのかも分からんし😭😭😭…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 女の子
  • 料理
  • あき
  • 1
user-icon

ご飯の献立の食材の被りってどれくらい気にしてますか? 食材というか、たとえば大豆被り、魚被りなど… 納豆ご飯、コロッケ、野菜と油揚げの味噌汁、冷奴 昨晩の献立です。大豆多すぎですよね?😭 うちは子どもが好きなので大豆が多くなりがちなんですが、摂りすぎもよくないよ…

  • 食材
  • 体
  • 魚
  • 野菜嫌い
  • ご飯
  • こっとん
  • 7
user-icon

義家族とBBQ。 義妹家族とうちと3家族そろう。 食材は自分たちで食べる分持ち寄る。 各家庭食べれる分だけ、みたいな感じ。 なんかモヤる。

  • 食材
  • 家庭
  • 義妹
  • 義家族
  • ことり
  • 2
user-icon

先程、初めて生後3カ月の赤ちゃんをベビーカーに乗せて近所のスーパーに買い物に行ってきたんですが、ものすごく大変で泣きそうでした。 平日はワンオペでたまに赤ちゃんとはベビーカーに乗せてお散歩程度しか行ったことがなくて、食材の買い物は土日の夫がいる時にしか行ってな…

  • 食材
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • nico
  • 6
user-icon

レトルト離乳食食べさせると、蚊に刺されみたいな蕁麻疹が顔に現れるのですがアレルギーなのでしょうか? 初めての食材はないのにレトルトだとダメです… 蕁麻疹は写真のような感じで、顎とか後頭部とか色々な場所に出てはしばらくすると消えて違うとこに出たり、です

  • 食材
  • 離乳食
  • 写真
  • 蕁麻疹
  • ももんが
  • 1
910111213 …30…50

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 11ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.