女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今更の質問なんですが タンパク質の量についてです😰 タンパク質は摂りすぎたら体に負担かかると言われてますが 離乳食の料理画像とか見てみると ご飯の上にしらす15gもうひと品にお肉15g入れて タンパク質の合計30gとかあるんですが これはタンパク質の量は多いって事はない…
離乳食をはじめて今日で17日目☺︎ 離乳食拒否3日目です。それまでは、食いつきも良かったんですが…どうしたもんかと( ´-` ) その子のペースがあるからと思いながらも、一旦お休みした方が良いのか。そのまま食べなくてもあげた方が良いのか。 スプーン変えてみる?とか、量を減ら…
いつもお世話になっています! 離乳食始めて1ヶ月が立ちました💦 最近ようやく少し食べてくれるようになりましたが、全く食べない日もあります😂 食べる日は 8倍がゆ20グラム 野菜25グラム タンパク質5グラムです。 量少ないですよね。 めったに完食しません。 今日は全く…
卵の黄身、みなさんはいつ食べさせましたか? 今7ヶ月半の男の子です。離乳食は5ヶ月に入ってすぐ始めて、今のところ順調に進んでいます。 タンパク質は白身魚、豆腐、高野豆腐、きな粉、豆乳、ヨーグルト、鳥ささみ、ツナ水煮缶、しらすが食べられます。 そろそろ卵…と思ってい…
離乳食の量について質問です。 市の栄養士さんから、離乳食の進め方の目安の表をいただきました。 1回に与える量の目安が書いています。 例えばモグモグ期は おかゆ 50~80g 野菜・果物 20~30g 魚 10~15g 肉 10~15g 豆腐 30~40g 卵黄 1個~全卵1/3個 乳製品 50~70…
うちにはおかずないのね笑 炭水化物ばっかり栄養なし!笑 野菜なしやし🥦 朝は食パン一枚、ヨーグルト 昼はうどんか雑炊 まぢあきるし自分で作りたいし、自分でなにたべるか選びたいし 同居のせいでなんでこんな犠牲者にならんといけんのやろー。 ストレスしかたまらん。まぢくそ…
離乳食、2回食にするタイミングはいつですか??(>ω<) 今は10倍粥小さじ5、野菜小さじ1、タンパク質小さじ1です。
もうすぐ8ヶ月の娘の離乳食について質問させてください🙇🏻♀️ ①今日から卵黄チャレンジしてるのですが、耳かき1さじあげました。2.3日あけてからまた耳かき2さじ、またひにちをあけて…と増やしていくのであってますか? 因みに卵黄オッケーの基準は卵黄1個食べられたら、でしょう…
6ケ月になってから離乳食スタートした方いますか? 今週末で7ケ月になります。 まだ、朝の1回だけ、大体10倍粥小さじ4、野菜小さじ4、タンパク質小さじ2〜3位食べたかなという感じです。 私が結構適当な性格の為、気分良く食べる時は食べられるだけあげて、いらないという時は…
食物アレルギー検査について聞きたいです。 私も旦那もアレルギーがあります。 私は柑橘類、旦那は蕎麦、小麦です。 5ヶ月ピッタリから離乳食を始めたのでもう少しで1ヶ月経つのでそろそろタンパク質も取り入れたいなと思うのですが、アレルギーが怖くて、なかなか踏み出せませ…
生後5ヶ月、来週で6ヶ月になります。 アレルギーについてです。 離乳食を始めて2週間がたち、今日初めて豆腐(小さじ1)を食べさせました。 朝10時頃にあげて、16時頃に口の周りに赤い湿疹が出来てしまいました。 ただ、湿疹が出来ているのは口の周りのみで、他には出てません。ま…
離乳食について教えてください😊 現在、生後7ヶ月になる女の子で、離乳食を始めて1ヶ月半ほど経ちます😃 9時と17時頃の2回食で、おかゆ45g、かぼちゃとにんじん40g、とうふ15g、BFの「桃と白ぶどう」10g、といった感じの内容を完食します。 モグモグはできてるようなできてないよう…
もうすぐ8ヶ月の男の子です。オッパイ大好きで離乳食をあまり食べてくれません。 同じような方いらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。 食材は色々食べてくれますが量を食べません。 例えば、お粥15g、野菜15g×2種類、タンパク質15g位を準備しますが、半分くらい食べ…
離乳食初期です! 10倍粥の他に、にんじん、ほうれん草、キャベツ、豆腐、シラスはクリアしています。 さつまいもはエネルギー源となっていますが、その場合さつまいもをあげる日は10倍粥、さつまいも、他の野菜、タンパク質なのでしょうか?それとも野菜の代わりにさつまいも…
離乳食についてです。 生後7ヶ月、離乳食はじめてもうすぐで2ヶ月になる男の子を育てています。2回食で、よく食べてくれます。 ①今はおかゆ+野菜+タンパク質+たまに果物あげているのです。例えばにんじんそのまま、かぼちゃそのまま、など混ぜないでそのままであげているのです…
5ヶ月から離乳食開始しており、1週間前くらいから二回食にしています!! 食べる時間は11時と17時で、そのあとお風呂に入り→授乳→19時就寝です。 夜の量はお粥4、野菜果物類3、タンパク質1くらいを食べてるのですが離乳食前と起きてくる時間は変わってません笑😂 寝る前の授乳も…
今週から離乳食を始めます! 本を読んで勉強しているのですが、こぶだしや野菜スープはいつ頃からあげ始めるのでしょうか? 10倍粥の時はお米だけで、野菜ペーストやタンパク質がスタートしてからですか?🤔❓
6か月の男の子を育ててます‼︎ 離乳食を始めて約1か月経つのですが、だいたいどれくらい離乳食は食べれるものでしょうか? 今は10倍粥小さじ4・野菜2種類を合計で小さじ4・豆腐などのタンパク質小さじ1を最近あげています。この量は少ないのでしょうか?食べれそうならもっとあげ…
来週から離乳食2週目になります。 人参から始める予定ですが、2週目はずっと人参のままがいいのか、3、4日したら違う野菜をチャレンジした方がよいのでしょうか? 3週目からはタンパク質も開始となるので、どんな感じで野菜やタンパク質の種類を新たなものにしていったらよいかの…
ママ友についてです。 1週間違いで生まれた子がいるママ友とうちでお茶してた時の話です。 ママ友の子はうちの子の1週間後に生まれたのですが、うちの子より早く離乳食を始めたそうです。 そして離乳食を始めて1ヶ月半たち、パクパク食べているそうです。 そしてママ友はすでに2…
豆腐って毎日あげても問題ないですか? まだタンパク質食べられるのが 豆腐、しらすくらいです。これから真鯛を はじめます。 二回食になると3つをローテーションになるので💦😣
生後8ヶ月 女の子 離乳食6ヶ月からはじめて 2回食にして1ヶ月、すごくよく食べます。 基本ごった煮かゆ、ごった煮そうめん、ごった煮うどん、たまにぱん粥で😥 ごった煮の野菜をいろいろ変えたり (だいこん、にんじん、じゃがいも、とまと、ほうれんそう、さつまいも、かぼち…
これから、きな粉をタンパク質として あげて行こうと思うのですが、 週どのくらいあげてますか??😊 立て続けにあげるのはよくないと 聞いてどのくらいの頻度だったら大丈夫なのか 知りたいです😢
子供の食事、おやつについてお聞きします。 今1歳1ヶ月の子供がいるのですが、先月総合病院へ入院しました。 食事制限などは特になかったのですが、病院で出された食事やおやつに少し戸惑ってしまいました。 食事は幼児食で出ていたのですが、大人と同じくらいの味の濃さで、…
こんばんわ! 7ヶ月と10日ほどの子の男の子ママです👶❤️ 体重は9.6kと大きめ男子です。 離乳食の件なんですが大体1回製氷器ワンブロック25mlを @おかゆ 1 @野菜 1 @タンパク質 1/2 @果物or魚 1/2 @食後にミルク 100 を2月1日から2回食なんですが このままでいいのか改善…
こんにちは(*・ω・)*_ _) 離乳食についてです。 離乳食はじめて3週間経とうとしているのでそろそろタンパク質もあげてみようかとおもうのですが、 皆さんは白身魚は何からスタートしましたか? それはどこで買いましたか? パルシステム使っているので、そこのを注文してみようか…
離乳食初めて1ヶ月と3週で二回食してます。 皆さんだいたいどのくらい与えてますか? 私は主食を小さじ9(45g)野菜果物類を小さじ4(20g)タンパク質を魚は小さじ2(10g)豆腐は小さじ5(25g)ほど与えてます! いつも完食です!多いですか?少ないですか? 参考がてら教えていただきた…
生後6ヶ月、離乳食5周目の内容について お世話になります😄 今ゴックン期、二回食を進めて2周目に入るところです。 離乳食本を見て進めてますが、本によってまちまちで迷ったので教えてください😭 ①10倍がゆ、タンパク質のg (小さじ数) 今は小さじ4〜5、野菜2.3品小さじ3〜5…
離乳食について質問です。 ベビーパークに先月から通っています。 5ヶ月になったタイミングで離乳食を初めて、今は2回食でタンパク質もとうふ、おさかな(BF)、きなこをあげました。 喜んで食べてくれますし、なんだか毎回楽しみにしている感じです。 しかしベビーパークの先生…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?