女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは( ¨̮ ) 8ヶ月半ばです! ご飯は60g、ビタミンミネラル30g、タンパク10-20gをぺろっと完食する食べるの大好きな息子のためにおやつを始めようと思います!私がお昼ご飯を食べてるとちょうだい!ってよってきて足を引っ張り回ってきまます😂 このころおやつをあげてた…
妊娠6週つわりがひどくて辛いです。 食事の匂いや映像だけでも気分が悪くなってしまいます。 今なんとか口にしているのが水と果物くらいです。 赤ちゃんアプリによると、タンパク質をとってね!との情報を見ましたが、とても主食や肉を食べれそうにはありません。 赤ちゃんの為…
離乳食を食べてくれません。 初めてから3週間経つのですが、10倍粥も甘みのある野菜もあまり食べてくれません。 スプーン2杯食べてる・・・かな?てくらいです。 もう、6ヶ月になるので焦ってきました💦 お粥や野菜あまり食べず、豆腐やしらすなどタンパク質あげても大丈夫でしょうか?
最近気に入らない食べ物を口に入れるとべーっと口から出して食べません🙄 米が特に嫌いみたいで、味付けてもそのままでも5倍粥、軟飯、普通に炊いたご飯あげましたが全部だめです🤮気が向いた時だけ少し食べます💦 ビタミン、タンパク質は好きなものをあげれば食べるのでいいんです…
離乳食始めて1ヶ月経ってからのメニューが全然わからない😂☁︎☁︎☁︎ 量もどう増やしていけばいいのか😭 みなさんストック作ってそれで色々組み合わせるのってその時その時に決めてるんですか?😣 お粥が小さじ5とかになったら野菜は何種類かトータル小さじ4とかですかね😣 タンパク質は…
離乳食後期の3回食になって頭を悩ませています。 どんなメニューを作ったらいいのかも分からず、 一日3回✖️7日間のストックを作るとなると大変で💦 今までは適当に野菜を組み合わせて冷凍し、 そこからタンパク質などと合わせてチンして食べさせていたのですが、やはりこの時期に…
離乳食についてです。 明後日から初めてのタンパク質、豆腐をあげてみようと思います。 いろいろ調べてわからなくなってしまったので質問させていただきたいのですが💦 どうやって調理しますか? レンジでチン?裏ごしは必要なのか? 最初から小さじ1あげて良いのか… 初めはほん…
離乳食について質問です!毎食炭水化物、野菜類、タンパク質まんべんなく必ずあげていますか? またパンは塩分とかあるからあまり頻繁にあげない方が良いと聞いたのですが、どのくらいの頻度であげていますか? お粥も好きで食べるので、麺類やパン類はなるべく少なめの方が良い…
一歳の娘ですが、肉、魚を食べません😓 唯一食べるのはしらすのみです。 豆腐ハンバーグやつくねにしてみたり、好きな料理に混ぜてみたり、、味付けや形など色々工夫してみてますが、少しでも肉や魚の身が入っていると口からベェ〜と出し目視で確認し、もう食べなくなります😓 炭…
離乳食についてです! 3月28日から離乳食を始めていますが、10倍粥30g、野菜2種類で3さじ、タンパク質1さじをあげてるかんじなんですが、まだこんな感じで大丈夫ですかね(*_*)? あと味付けは全くしてません💦 何かアドバイス下さい💦 それと麦茶を嫌がるんですが、何かいい方法も…
1日のミルク量、ミルクのやめ時について皆さんの状況を知りたいです。 11ヶ月なりたて、完ミです。 離乳食は3回食ですがあまり食べず、炭水化物50、タンパク質15、野菜類25くらいです。これも残す時がほとんどです。もぐもぐも下手です。 ミルクは200を4回あげてます。残さず飲み…
離乳食のことです!💦お野菜やタンパク質が毎回似たり寄ったりです😣二回食にこれからしようと思うのですが、朝とは少し変えて、でも、似たり寄ったりで大丈夫なんでしょうか?💦 メニューも教えていただけたら嬉しいです!😭✨ お願いします。
7ヶ月になる息子育ててます👶🏻 離乳食についてですが 5ヶ月と1週から始めて あんまり食いつきが良くなく 2週間ぐらいおやすみして またなんとか食べさせてる状態で 今でもあまりばくばく食べてくれないです😂 かろうじてBFのおかゆさんは食べてくれたりとかして 野菜や豆腐などの…
1歳で離乳食のときの魚やお肉の量は15〜20gぐらいと 本やネットにありますか、40gはあげすぎですよね? 栄養士さん相談のときに、もう歩くなら タンパク質50〜60gあげても大丈夫だと言われて 魚や肉を40gとかあげてました。 魚や肉を15gほどにしてほかに豆腐や納豆で補わないと…
5ヶ月から離乳食を開始して、6ヶ月で2回食にしたのですが、量がよく分かりません💦 こんな感じで合ってますか?😭 1回目 10倍がゆ小さじ8 野菜小さじ2 タンパク質小さじ1 2回目 10倍がゆ小さじ2 野菜小さじ2 タンパク質をもう少し増やした方が良いでしょうか??
離乳食について教えてください。 1. 魚(タンパク質)は、いつから小さじ1以上あげて良いのでしょうか? ゴールデンウイーク明けから2回食になります。 2. ブルガリアなどのヨーグルトは開封したから何日くらいまであげてますか?
離乳食について教えてください。 生後6ヶ月(3月下旬)から離乳食をスタートし、1ヶ月後(4月下旬)に2回食になりました。 今のところ特にアレルギーなども無く、食べることも嫌がらず毎日残さず完食しています。 最近では、 AM:7倍粥小さじ9杯、野菜、果物小さじ5〜6杯、タンパク質…
離乳食の栄養摂取って皆さんどんな感じですか❓ 私は毎日同じようなメニューです。 もちろん一食分にいろんな野菜を入れたスープ、お粥、フルーツ部門ではバナナかイチゴを出してます。一応タンパク質は摂りすぎないようにとか気をつけてるくらいで栄養がバッチリなのかって言え…
あと1週間ほどで8ヶ月になります。 離乳食の進め方がわからなくなってきたので教えて下さい。 始めてもうすぐ2ヶ月です。 はじめのうちはよく食べていたのですが、最近は途中でギャン泣きで中々食べてくれません。 なので、お粥15g、野菜30g、タンパク質10g (残すので実際食べて…
離乳食を始めてそろそろ 1か月になりますが基本的に 10倍粥と野菜2種類とタンパク質を あげています👌 野菜と何かを混ぜたりせず 単体であげてるんですが しらす粥のように合わせて あげた方がいいんでしょうか?💦 メニューを考えるのもめんどくさくて 人参ペーストだったらそ…
離乳食をたべません😭 生後7ヶ月になった娘を育ててます 生後5ヶ月過ぎから離乳食をはじめて まだ、10倍がゆ10グラム、野菜5グラム、タンパク5グラム くらいしか食べてくれず残されます😭 気長にとよく聞きますが、やっぱり イライラと焦りがでてしまいます 娘の前では楽しい雰囲…
現在8ヶ月の男の子のママです! 5ヶ月から離乳食を始めましたがほとんど食べず一度休憩。6ヶ月から再開、やっと最近お粥45g野菜15gタンパク質10gくらい食べるようになってきました😫 しかしこの1週間、食事途中、もしくは始めから泣いてご飯どころではなく半分くらい食べれば良い…
もうすぐ一歳3ヶ月になる息子がいます。ほんっとーによく食べる子で、食べてくれるのは嬉しいのですがこちらが強制終了しないと止まらないのでは?と思うほどです。。 例えば ごはん130g 野菜50-60g タンパク質 20g そこに具沢山の野菜スープやお味噌汁をつけても止まらず。。バ…
5ヶ月ピッタリから離乳食開始して、もうすぐ6ヶ月になります。今は お粥こさじ6 野菜小さじ2から3 タンパク質1 を完食できます。皆さんなら6ヶ月から2回食にしますか??? そして、もし2回食を進める場合なのですが、一回目と2回目は全く違うものを、同じバランス(炭水化物、野…
生後8ヶ月の娘がいます! 同じ月齢の方の生活リズムや離乳食、ミルクの量を教えてください。 ちなみに我が家は… 5:30~6:30 起床 6:30~7:00 ミルク200ml 9:30~11:30 1時間程度 昼寝 11:30~12:30 離乳食 ミルク120ml 14:30~16:00 1時間程度 昼寝 15:30~16:00 起きていればおやつ …
旅行中で、今日1回しか離乳食あげられませんでした💦(いつもは2回あげてます)それにタンパク質のBFさがせなくて、おかゆと野菜のみです😣 明日もそうなるかもしれない予感…。 これって娘にとって良くないですよね?💦 皆さんは離乳食あげられなかったこととかありますか?? 特…
生後7ヶ月半です。 離乳食始めて53日目です。 食べる量も増えてきて、 今は、 朝に10倍粥の裏ごしを小さじ10、 野菜の裏ごしを小さじ4位、 タンパク質の裏ごしを小さじ2。 夕に10倍粥の裏ごしを小さじ5、 野菜の裏ごしを小さじ2、 タンパク質の裏ごしを小さじ2。 あげています…
離乳食でタンパク質をあまり食べてくれません、、、豆腐などどーすれば食べやすいですか?😭
離乳食、、食べない時期を乗り越えて やっとパクパク食べてくれるようになりました😭💕 (量はまだまだ増えていませんが、、) そろそろ初期から中期に移行したいのですが どのようにすればいいのか分かりません。 とりあえずドロドロ状態から 少しずつ水分を少なくすればいいですか…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…