コメント
マリ
全て小さじ計量ですか?
小さじなら少ないと思います💦
離乳食は食べてくれますか?あまり食べてくれない様子でも2回食には進めて、量は徐々に増やしていけるようにしていった方がいいと思います😄
スタートして1ヶ月半ならお粥30g・野菜15g・タンパク質5g程度だと思いますよ😊
マリ
全て小さじ計量ですか?
小さじなら少ないと思います💦
離乳食は食べてくれますか?あまり食べてくれない様子でも2回食には進めて、量は徐々に増やしていけるようにしていった方がいいと思います😄
スタートして1ヶ月半ならお粥30g・野菜15g・タンパク質5g程度だと思いますよ😊
「おかゆ」に関する質問
生後8ヶ月、離乳食まだペースト食べてます😇 おかゆはなんとか7倍がゆ食べてくれるようになりましたが、野菜は食べずペーストから進めません🥲 同じような感じだった方いますか? いつ頃からみじん切りとか食べてくれる…
生後10ヶ月の離乳食、こんな適当でも大丈夫でしょうか? おかゆはまとめて炊いて冷凍、 野菜は炊飯器に野菜を入れて、柔らかくして、みじん切りにして、冷凍。 食べさせるときに市販の赤ちゃん用の素で味を変えてます。…
生後10ヶ月、下痢とまではいかない軟便が1週間ほど続いています。 先程はクリーム色っぽい軟便でした。 病院行っても整腸剤出されて終わりかと思うのですが、 どうしたら早く治りますか? 離乳食は消化にいいものを、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あくび
小さじです
少ないですか…😭
2回食始めなきゃダメですね😭
量も増やしていかないと…
小さじ1が5g計算なので
足りないのはおかゆだけですかね?
マリ
そうですね、お粥が足りてないと思います😥ただその子によって適度な量は変わってくるので少し少ないくらいなら大丈夫ですよ💦あくまでも目安なので…。ウチの子もその頃はあくびさんのお子さんより食べてなかったですしね😅私は量を食べない時期は種類を増やす時間に使ってました。