「タンパク」に関する質問 (449ページ目)
1歳半の息子がいます。 離乳食の本の完了期が終わり、ご飯量の目安がわかりません。 タンパク質 炭水化物 野菜 どのくらいあげればいいんでしょうか?
- タンパク
- 離乳食
- 息子
- 1歳半
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4
もうすぐ11ヶ月です。 離乳食一回あたり炭水化物90、野菜30、タンパク質15、足りなそうならさつまいも15やヨーグルトあげています。 ミルクは朝ごはんと昼ごはんの間、昼と夜の間、寝る前にあげていてトータル500〜600ぐらい飲みます。フォローアップミルクはもう少しミルクの量…
- タンパク
- 離乳食
- ベビーフード
- 布団
- フォローアップミルク
- プー
- 2
生後7ヶ月、生後5ヶ月半から離乳食を開始して離乳食中期前半です。 パン粥や素麺など主食系のアレルギーチェックは少しずつ量を増やしましたか? 野菜やタンパク質等は摂取量も少ないので小さじ1を2回試したらクリアとして各時期の上限量まであげたりしていますが、主食系は摂…
- タンパク
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 夫
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 2