
しらすペーストを食べさせた後に吐き戻し。リベンジでミルク粥に混ぜても同様。心配です。他の子も吐く?野菜は食べているが初めてのタンパク質でつまずき。野菜に慣れさせることを考え中。
離乳食についてです!
昨日しらすペーストを食べさせたところ、嫌な顔をしてむせた後、飲み込んだ物を吐き戻しました。
その後他の野菜なども完全拒否で食べてもらえず終わりました。
今日はリベンジと思い、ミルク粥を作り、しらすペーストを混ぜてみました。ですが、また同じく嫌な顔をしてむせた後、吐き戻しました。吐き戻しっていうのが、口の中のものをペッーと出すのではなく、本当に飲み込んだ物を吐き戻してゲロです。大丈夫なのか不安です。。こんな風に嫌なものを食べたらほかのお子様も吐き戻しますか?
野菜は大好きでもりもり食べていて、初めてタンパク質を与えました。そしたらこのつまずき方で、心配です。。
しらすは中断してもう少し野菜に慣れさせようかな……と思いました。
- ゆゆ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あゆ
しらすはしっかり茹でてますか?
普通でも臭みあるのにペーストにするとさらに臭みが増すので苦手なのかもしれないですね😊
普通のお粥に小さじ1より少なく混ぜてみてはどうですか❓
あとかぼちゃやさつまいもなど甘みのある野菜のペーストに混ぜてみるのもいいかも😍
それでも無理なら一旦しらすはやめて豆腐などにしてみては❗️
うちの子はBFのホワイトソースあげた時全部吐きました。それも毎回…😱なのでもう市販のは使わず作ってます。

みみかりつきママ
ウチもしらす初の時はキレイに出てきました💦笑
だけど野菜は比較的良く食べてましたね
なのでその頃はつかみ食べできるぐらいになった時にお好み焼きにしらす混ぜたりとか色々混ぜ込むシリーズを作り食べさせたりしてたら食べてたのでいつかは食べるだろうって思ってやっていました❤️
今ではしらすあれば米めっちゃ食べますよ🤣
-
ゆゆ
しらすは食べてくれないことある物なんですね!
うちの子も野菜は有難いことによく食べてくれます!
やっぱり今無理やり食べさせなくても大丈夫なんですね!!!!⭐️
好き嫌いして欲しくなくて、色々今後も試して見ます!!
私も子供が大きくなったら混ぜ込むシリーズやってみますー!
しらすご飯美味しいですもんね💗我が子もそうなるよう願います!- 7月11日

ゆいちょ
うちの子も全く一緒です!!
初めてのタンパク質でシラスあげたら全部吐き戻してビックリしました😣
3日連続で吐き戻したので、もうシラス辞めました😂
平目や鯛などは吐き戻しがないのでシラス合わないんですかね🤔🤔
-
ゆゆ
わぁ同じ月齢で同じ方がいて少しホッとしました😣
平目や鯛はまだなので試してみます!
私もしらすは中断してほかの進めます!
しらすは難しい食材なんですかね🤔- 7月11日

Kaa
多分本当に苦手で飲んでからおえってなってるんですね。他のお魚(鯛など)にしてみてはどうですか?
苦手なのにあげ続けると食べるのが嫌になっちゃうので色々試したほうがいいですよ😊赤ちゃんの味覚はすごい繊細なので✨
-
ゆゆ
味がダメなんですかねー……
一応飲み込むのに戻すなんてー😂
まだほかの魚は試してないのでこれからやってみます!
食べる楽しさ教えたいので明日からはほかのでやっていきます!!
野菜とかもりもり食べてくれるので、頑張ります\(^o^)/- 7月11日
ゆゆ
長めに茹でました!!
甘みのあるものかミルクか悩んで、余ってた粉ミルクでミルク粥にしてしらす少しだけ1さじより少なく入れたのですがダメでした😅
一旦辞めてみます!
BFでもお口に合わないものあるんですね😱
全部吐く事あるのは安心しました🙇💦💦
異常かと思ってたあせりました(笑)
ありがとうございます!