「自我」に関する質問 (63ページ目)
二人目を欲しいと思えないけど、一人っ子にするとも決めきれない。 2歳の娘がいます。 赤ちゃんの頃から自我強めで癇癪持ち、最近はイヤイヤ期も相まってさらに癇癪がひどくなったような、、🥲 生後3ヶ月頃から夜通し寝るし、ハイハイや歩くのも平均〜やや早いくらいでしたが、な…
- 自我
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 13
3歳ごろになると育児は少し 落ち着くのでしょうか…😔?? 1歳半の娘を育てているのですが 自我も芽生え、イヤイヤ期等で 外出するのも大変で先が見えません😔
- 自我
- 育児
- 3歳
- 外出
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 6
もうすぐ1歳半になる女の子のママです! ベビーカー拒否、抱っこ紐拒否、手をつなぐのも拒否で困っています、、、性格にもよるとは思いますが1歳半ってこんなものなのでしょうか😭? ヒップシートも活用していますが、途中でのけ反って自分で歩きたがります。 最近特に自我が強く…
- 自我
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ1歳半になる女の子のママです! ベビーカー拒否、抱っこ紐拒否、手をつなぐのも拒否で困っています、、、性格にもよるとは思いますが1歳半ってこんなものなんでしょうか、、😭? ヒップシートは短時間なら大丈夫ですが、のけ反って自分で歩きたがります。。。 最近特に自…
- 自我
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4