
1歳半の女の子のママです。ベビーカー、抱っこ紐、手をつなぐことを拒否されて困っています。自我が強く、自分でやりたがる様子。4月からの保育園入園に不安があります。
もうすぐ1歳半になる女の子のママです!
ベビーカー拒否、抱っこ紐拒否、手をつなぐのも拒否で困っています、、、性格にもよるとは思いますが1歳半ってこんなものなのでしょうか😭?
ヒップシートも活用していますが、途中でのけ反って自分で歩きたがります。
最近特に自我が強く、全部自分でやりたいようで何か手を貸すのも嫌がります。
4月から保育園に入園するのですが、不安いっぱいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自我が芽生えてくる時期で、そんなもんだと思います🥹
自分でやりたい!の気持ちが強いので逆に保育園の生活も心配ないと思いますよ😆
春からの集団生活で、より成長が見られそうですね!☺️✨

なの
自由に歩きたい時期なのでそんなものです!
ヒップシートでおろしたり抱っこしたりでした
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりヒップシートが大活躍ですよね!基本自由に歩きたい時は歩かせて危ない時は抱っこするしかないですね🥺- 3月16日

ルト🔰
うちの次男も1歳半あたりからそんな感じです‼️
手を繋がない上に絶対歩くマンなのでワンオペで兄弟連れて歩く時は迷子紐使ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わー!お子さん2人連れては大変ですね😭!!
1人でも大変なのに尊敬します、、!
わたしも迷子紐検討してみます!- 3月16日
はじめてのママリ🔰
嬉しいお言葉ありがとうございます🥺!保育園に行っていい風に変わってくれたらいいなと思います😭✨
登降するまでの道のりが大変そうですが、なんとか改善策を見つけたいと思います😭