女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あけましておめでとうございます。 いつも利用させて頂きありがとうございます。 お正月に帰省をして感じた事を書きます。 ウチだけかも知れませんが、私の実父が孫と遊ぶのがヘタクソでどうしたらいいんだろーと思います。 初孫になるのですが、私の父は私の幼少期どうやって…
魔の2歳 イヤイヤ期が終わり 3歳になれば 言葉も理解できるようになり育てやすくなると思ったら 全く違った さらに、イヤーがパワーアップ 2歳はただ、いやっと言うだけで まだかわいかったけど 力も強くなり、1度へそ曲げると戻らなくて、イヤーといっても 聞いてもらえない…
あと2日で11ヶ月の子がいるんですが、 子供はお腹に赤ちゃんがいるのがわかるというか 赤ちゃん返りなどすると聞きますが ここ最近何してもほぼぐずって機嫌が良くなかったり 少し前までどうして泣いてるのかわかっていましたが 最近まったくわかりません😅 妊娠中なので余計にイ…
カテ違いだったらすみません。 自己嫌悪に陥ります😣 娘のグズグズにどうしたらいいかわかりません。自我が、はっきりしてきてらいいことなのはわかってますが、抱っこしてもギャー下ろしてもギャーお茶は?ってしてもギャーオムツもギャー着るのも脱ぐのもギャー何してもギャーお…
うちの旦那は4ヶ月まで息子をほぼ触りも抱っこもせず(買い物に行く時だけ俺が持つよとか言って抱っこしてた)沐浴なんてもってのほか。 11ヶ月まで遊び相手もせず寝かしつけも離乳食あげもオムツ替えもミルクあげも風呂もなーーーーんにもしなかったんですが、歩き始め、息子に自…
赤ちゃんって 喋れないし自我もまだないけど 人の雰囲気をとても敏感に感じやすいんだなと 再確認しました。 元旦しょっぱなから 旦那と大喧嘩。 言い合ってて私は泣きながら息子を抱いて 寝かしつけてました。 寝てた息子は苦しそうに息をし始めて 寝ながら唸り、泣き始めま…
あと1週間ほどで4ヶ月になる男の子を育てています。 最近夜泣き?なのでしょうか? 1時間おきに起きます、、。 前までは21時〜22時に寝かせて2〜3時に授乳して 7時ごろ起床してました。 朝寝昼寝夕寝しててもこんだけ寝てくれてました。 なのに最近はミルク飲ませても1時間でギ…
こんばんは⭐1歳半の娘がいます😊 最近自我がすごくて😵一緒に買い物なんて行けません😵 今日も散歩の後、車でコンビニに支払うものと、少し買い物したかったのですが中入るとおろせと暴れて、おろすと色々触り歩き回る😵また抱っこするとやっぱりおろせと暴れて、これは支払いもでき…
おすすめの抱っこ紐を教えていただきたいです。 今もうすぐ1歳9ヶ月になる子がいます。 体重9.5くらいで、身長は小さめです。 イヤイヤ期というか自我が芽生えてきて 歩いてはくれるけど手は繋ぎたくないとか 立つのもいやで地面に寝そべるとかあって どうせ今季で抱っこ紐使う…
ちょっと成長した出来事♪ 最近、自我が芽生え色んなことが自分で少しずつ出来るようになってきた3番目。 毎日起きてる間は、イタズラか食べてるか、抱っこされてるかのチビ猿🐒 ここ2、3日は、オムツをはかせてもすぐ脱いで、ちんちん丸出し💧 今日も2回ただ漏らし💦 そんな中、トイ…
初めて投稿させていただきます(´・ ・`) 1歳1ヶ月になる娘を持つ母です。 1歳過ぎた当たりから、自我が強くなり 成長の証でいい事だとは分かってるのですが 眠い時、自分の思い通りにならない時 部屋中もう外まで丸聞こえの泣き方をして 私も夕方特に家事やらでバタバタしてるの…
4ヶ月半の息子がいます。 現在入院しており鼻水を母乳前にとってもらいます。夜中もまだフガフガ言ってて。。 昨日あたりから吸引終わって凄いギャン泣き体をのけぞり一時泣き止まない( ˆ꒳ˆ; ) 落ち着かせるのに昨日は半時間泣いてました。はがゆい!!これも成長ですね! も…
カテ違いだったらすみません。 どうすれば自分の意思を捨てることができますか? 私の自我があるせいで、旦那に逆らってしまい喧嘩になってしまいます。 旦那に、俺がお金払ってやって住む家だってあるし生活出来てんだから、俺に逆らうんじゃねーよと言われました。 私の自我が…
1歳1ヶ月の息子についてです。1歳になるまではとても育てやすく、物静かでお利口なタイプでした。 1歳になり断乳し、自我がでてきて、何をするにも思い通りにいかないと泣きわめきます。また私の抱っこしかダメなようで、場所見知り人見知りがはじめり、今まではお出かけ中もずっ…
イヤイヤ期って早くてどのくらいから始まるんでしょうか?? いま1歳1ヶ月で最近自我が出てきて、大人が使ってるものは自分も使いたい!離さない!思い通りにならないと泣き叫ぶが始まりました。 基本的に毎日あーあーうーうー唸られて疲れてきました😭イヤイヤ期はもっとひどい…
癇癪持ちって治りますか? 癇癪起こしたらどういう接し方をすればいいのでしょうか? 自我が芽生え始めてきて自分の思い通りにならない事があれば怒り、叩くしで大変な時期に突入してしまいました。
旦那と子育てのことで喧嘩になりました! もう少しで1歳6ヶ月になる男の子ママです! 今自我が芽生えて自分の思いどおりにならないと癇癪起こし、怒ったり、泣いたりしています。 私は今はそういう時期なんだと!仕方ないんだと思って接しているのですが、旦那は息子のことを泣き…
ただの愚痴というか、モヤモヤです… 最近、もう少しで1歳になる子供に自我がでてきて思い通りにいかないことがあると大きめの声をだしたりするようになってきました。 そのことについて義母に 最近自我ができて〜 と、話しました。成長してる証だー☺️という意味で言ったのに義母…
最近、赤ちゃんがミルクを飲むまで時間かかります😅唇をつぼめて、ぶーっとヨダレを吐き出したり…怒っているとゆーか、遊んでいるとゆーか。飲みたくないだけかなと思いますが、しばらくすると飲むし…💦😩自我ですかね⁉️
結婚して2年目、子どもが1人で新生児の娘がいます。 今は、里帰りして実家にいるのですが、自分の親についてです。 親は、あまり旦那のことをよく思っていません。 表では、いい顔してくれますが、今私といる時にグチグチたまに言います。それを聞くたび私はなんて言っていいかは…
賃貸にお住まいの方で赤ちゃんに対して苦情言われた方居ますか? うちは最近手足バンバンが酷くて、夜泣きみたいなのもするし、昼間も自我が出て来たのかすぐ無くし声もデカくて、毎日ビクビクしながら生活してます😭
愚痴らせて下さい。 旦那についてです。 協力的な面もありすごく頼りになる 旦那ですが、いちいち物の言い方 態度があまりにも腹立って。 今、ノロにかかり会社を一週間 やすんでるんですが、正直な話 結構前からいない方が楽って 気持ちの方が強くなりいると 苦痛になります。…
1歳5ヶ月の男の子なんですが、自我もかなり主張するようになり、公園で遊んで帰るよー!と行ってベビーカーに乗せようとすると全力で拒否!笑 しかも体全体で拒否!反り返って暴れます…。 おもちゃコーナーで遊んでいても帰るよとなるとまたもや全力拒否の反り返って暴れます…。 …
一歳一カ月の男の子についてです。 最近自我がでてきて、思い通りにいかないことをされると、奇声をだし叫びます。 これから良いこととダメなことと、はっきりと躾けて行きたいのですが、まだ言葉もわかっていない時期で、どのように男の子に厳しく躾けていけばいいのかわかりま…
最近娘と一緒にいるのが辛くなってきました。 自我が芽生えてわがままにもなってきて、相手をするのが大変です... 今日もなかなか寝てくれず 旦那も帰ってくるのが遅かったので 旦那が帰ってきた途端に遊びはじめて 無理矢理布団に連れていくと ギャン泣きして寝るどころではな…
最近はすごく自我が強くなってきた1歳5ヶ月の息子。 実家にいるうちに遊びに言ったらパンが食べたいとずーっと『パンパン』言ってて渡してもこれじゃない!と自分でも抑えがきかなくなったみたいで持ってたパンを投げつけてギャン泣き… またか、と思って私は放置してたら母が「大…
2歳の息子がいます。 最近、わがままなのか自我が芽生えてイヤイヤ期になっているのかわかりませんが、毎日ぎゃーーーと号泣し、気に食わないと暴れて手が負えない状態です。 男の子は、そんな感じなんでしょうか? なにか回避できることはありますか? そうなってしまったら場…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…