女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルクの飲み残しについてです💦 完ミで育てています。 病院にいた頃から、いらないと舌で押し戻してくる子でしたが、基本的にはいつもよく飲んでいて、、残しても10か20くらいだったのですが、、 ここ数日、舌で押し戻したり嫌がって、半分くらいしか飲まない時があります💦 熱…
一歳半の男の子を育てています。 昔は割と何でもよく食べる子だったのに、ここ最近オカズはほとんど手をつけなくなりました😣 ご飯やパンは食べるのですが。。野菜不足になりそうで心配です。 最近着替えを嫌がったり、何か気に入らないことがあると大泣きしたりと自我が出てくる…
離乳食で味が好きじゃないやつは、口をあけません😅💦 最近、好き嫌いが凄いです(^^; 量は200〜250グラム食べるのでいいんですが、味や食感がキライだと絶対食べないです😌 前は何でもとりあえず食べてくれて、完食してたのに自我が出てきたのか、、🤔 そういう月齢ですかね?🤔 皆…
1歳4ヶ月でアイウエオ言えるようになりました! そして1歳3ヶ月で歩けるようになり、ボールを蹴るようになりました。 ナイナイと自己主張できるようになり、自我の芽生えと共に大変さと可愛さとますます増すのだろう すくすく育っておくれ〜
子どもが泣くとイライラする旦那がいる方いますか? うちの旦那は短気で子どもの機嫌がいいと楽しそうに遊んでくれますが、少しイヤイヤと始まり泣き始めたりするとうるさいとか勝手にしろとか最低なことを普通に言い始めてイライラします😖 子どもが可哀想だし自我がでてきたか…
最近子どもに怒鳴ることが多くなってしまってます。 小さな事なのに怒鳴ったり、朝の忙しい時間に牛乳をぶちまけられた時は咄嗟に手で突き飛ばしてしまいました。 それで我に帰りごめんねと反省の毎日です。 自我が出てきたイヤイヤ期の凄さが身に染みてます。。 私は小さい…
6ヶ月の男の子ですが、、 息子の行動に分けがわからずどうしてほしいのか全然理解できません。 だんだん自我が出てきて自分の思うようにならなければ常にグズグズしています。 説明は難しいですがわがままだし、落ち着きが全くありません。 6ヶ月ではもうこんな感じなのでしょう…
今月間もなく2歳になる女の子がいます。自我がやたら強くなり最近は毎日のようにあれこれ嫌がりイヤイヤ期が本格的になってきました。が、いつもママー!ママー!だった子が今じゃパパじゃないと着替えたり保育園に行こうとしなかったりとママはいやと言われてしましました。今日…
初めて息子にイライラしてしまった😢最近オムツ替えが嫌で、仰向けに寝かせるとすぐ寝返りして、おさえつけると暴れて大泣き。毎回やられると疲れてイライラしちゃいました。オムツ替えたあとぎゅっと抱きしめて、ごめんねって言いました。こーやってだんだん自我が出てきてイライ…
最近ふと、我が子はうちの子になって幸せなのかな…他のお家にうまれたらもっと幸せだったのかな… って思うことが増えました。 自我が芽生えてきたので、つい思い通りにならないと怒ってしまって我が子を泣かせてしまいます。 もう知らん!と別室に行ったり…その間は我が子はギャ…
私には生後10ヶ月の男の子がいますが、まだ7、8ヶ月の時離乳食すごく食べてくれて、量が多くても大体完食してくれたのですが、最近全く食べてくれなくて、食べてる途中いきなり涙が出る大泣きするので、どうしたのかなと思ってお茶あげても大好きなバナナやりんごあげても拒否…そ…
食事の時についてです😵 最近すごく自我が芽生え始めてきて 椅子に座って食べてくれなかったり、 自分で食べたがったり 大人が食べてる物を食べたがったりします。。 もうつかまり立ちができるので食べる時は テーブルにつかまり立ちをしながら食べます。 行儀が悪いので座らせ…
いつもミルクを飲んでる途中で寝てしまい、何をやっても起きない時は、とりあえずゲップさせて、そのまま寝かせます。 そうしたら、2時間もしないうちに、またミルクを飲みたがる(^o^;) でも、やっぱり規定量(今は50ml)をきちんと飲めたら、すんなり寝てくれた~(^○^) 最近は…
先日突発性発疹にかかった息子。 おかげさまで熱も下がり体調は回復したはずなんですが、未だに1日の9割泣いて過ごします。 少しでも気に入らないことがあれば泣く。 さっきまで気に入ったおもちゃ使って機嫌よくしてたかと思えば数秒後には泣いてます。 泣くというか泣き真似と…
生後7ヶ月の男の子です★ 食べることが好きみたいでモグモグしっかり食べてくれてたんですが、離乳食2回になり最近泣き喚いて食べれなくなります。お粥の水分が少ないのかと思って調整したり、お出汁で味付けたりしてもダメな時はダメで😅歌ったりあやしたりしてなんとか気が紛れた…
もうーー 最近授乳中の足癖が悪すぎる😣😣 添い乳でも蹴られるし…😵 しかもなかなか乳首離さんし… 自我ってすごいな😂
子持ちの全員に、子供にイライラし始めると言われます。子の自我が芽生え始めると、当然そうなると思うんですが、それって生後何ヶ月目なんでしょうか😅今はまだイライラした事はないので、気になります。 母子ともに個人差が大きいと思いますが、参考までに聞かせてください。
コウノドリ、ダイジェストだけで大泣き😭😭 子供が成長して、自我が芽生えて何しても泣き止まなかったりして、イライラしちゃったりするけどコウノドリ見たら心が入れ替わる感じするー😭😭 赤ちゃん生まれるって奇跡😍
今5ヶ月半です(*´-`) みなさんのお子さんは6ヶ月とはどんな月でしたか^ ^??❤️ 自我の変化、できるようになったこと、変わったこと、好きなもの嫌いなもの、面白かったこと可愛かったことなどなどお聞かせください😄✨ うちはまだ離乳食は始めてません。ドキドキ…💕 夜は5.…
添い寝で寝かしつけている方に質問です。 添い寝中にまだまだ遊びたがって全然寝ず、ギャン泣きしたらどうしていますか? 生後10ヶ月の娘が、いつも添い寝で寝てくれているのですが最近は自我?がつよく、遊びたいもので遊べないとギャン泣きしたり不機嫌になったりします。 昨…
2歳の子がいます 四月から保育園に通わせるかもしれません 朝の支度が不安です いま着替えも無理やり着替えさせる感じで、歯磨きは口を閉じるのでできなかったり、身支度の一つ一つに時間がかかります ご飯も出しても食べなかったり、下げたら食べると言ったり、椅子に座って落…
もうすぐ生後5カ月です。 最近自我?が芽生えてきたのかギャン泣きが激しいです。 外に出ているとご機嫌がいいのでなるべく散歩してますが 泣きすぎて嗚咽して、もしかしてどこか悪いのだろうか?と心配になってます。風邪気味ですが、若干咳してるくらいなので様子見てます。 5…
1歳半になる男の子を育てています。 最近物を投げつけたり気に入らないことがあると叩いてきたりします。 自我が発達してきたのは喜ばしい成長です。 ただ、痛いとか危ないよとか言葉で繰り返し伝えていこうと思っているのに、だんだんこちらもイライラして感情的に怒鳴ってしま…
泣き疲れて息子ぐっすり。トイレで1人になりながら呟き中…。最近スーパーに行ってジュースや、お菓子、大好きなパンを見ると、今すぐ食べたいと、ダダをこねる。 気を紛らわせてなんとか忘れさせようとするけど、そこに力を入れると帰って来た頃には私もグッタリ…。 今日は、そ…
歩けるようになり1ヶ月がたち、上手に歩けるようになってきてからは1週間以上経ち、今は歩くことが楽しくて仕方ないみたいです。 良いことなんですが、歩けるようになってさらに自我が強くなってきて大変になってきました。 例えば散歩から帰った瞬間にまた散歩に行きたいと行…
今2人目を考えているのですが、 2歳差はやっぱり大変ですか??😣😣 2学年差か4学年差がいいよね!と 主人と話しているのですが 上の子がまだ2歳だと赤ちゃん返りや 1番自我が芽生えてくる時期で 全く言うこと聞かなくて疲れる… という声をよく耳にします😨 2歳差や4歳差で子育て…
もうすぐ1才2カ月になる男の子を育てています。 最近、自我が目覚めたのか、自己主張がすごいです😂 やりたいことがうまくいかないと叫び、おもちゃを投げたり、さみしい時に全力でかまって貰えないと、はすを尖らせて真っ赤な顔で怒っています。 とにかく気に入らないと、泣く……
1歳10ヶ月から始まったイヤイヤ期。 そろそろ終わると思いきや、どんどんひどくなっていきます(T-T) 一体どうしたらいいのでしょうか💦 自我が強くなるにつれ、更に加速しています… 気を紛らわそうとしても、みないふりしても、話を聞いてみようとしてもイヤイヤです。。
真剣に悩んでいるので批判的な意見は勘弁してください。 だめだ… イライラすると手をあげてしまう… 成長している証拠だから仕方ないけど自我が芽生えてきて毎日のお世話が本当にしんどい。 さっきもバナナ食べると言って用意したけど一口も食べずいらないと言い出して頭きました…
娘が、今日かんしゃく?わいたように いきなり、ぎゃー!ってどこかぶつけたかのような 大声で騒ぎ出したり、遊んでいる途中に 発狂しながら、おもちゃを噛んだり、おもちゃを 投げたりしてます…。 ネットで調べたら、1歳からなる子が多いらしく、 自我が目覚めて、自分の思い通…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…