女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳0ヶ月の息子がいますが 1年間を通して今が1番大変な気がします🥲 理由は自我が芽生えてきて自分でしたい事が増える一方出来なくてぐちゃぐちゃになるんです。特にご飯。。。 パンとかにんじん茹でたやつとかだったらあんまり汚れないけどお粥さんとかなると後片付けが大変で😭…
11ヶ月になったばかりの息子がいます。👶🏻 最近、自我も出てきて、低月齢のただ泣いたりニコニコ笑ったりしていた頃に比べて、怒ったりつまらなそうな時があったり機嫌が悪かったり、私と目が合っても笑ってくれない時があったりたまに私を嫌がったり…ひとりの人間!という感じに…
本当にしんどいです。どうすればいいのか、、 2歳8ヶ月の息子の自我が強すぎてしんどい。 もともと言葉話すの早くて2歳になった時には結構喋れる方でしたが、2歳4ヶ月過ぎたあたりからよく本当に2歳?!とビックリされるくらい更に言葉が達者になったのですがそれに合わせてイヤ…
明日で生後11ヶ月になります。 10ヶ月から急に自我?が出てきて ワガママで日中ずっと大泣きしています。 泣くか寝るかの日々です。昼寝から起きた瞬間から泣きます。(お昼寝は足りてます) 夜泣きは生まれてから一度もした事がありませんが、 抱っこしないと日中は永遠に泣い…
自分が親向いてないと思ったことはありますか?話を聞いて欲しいです。辛いです。いろんなことが辛いです。 今だに夜中は5回は起きます。完母でおっぱいを探してる感じです。普段は人懐っこくてニコニコで沢山おしゃべりもしてくれます。でも、つかまり立ちやずり這いができるよ…
共感がほしいですm(*_ _)m 1歳くらいの子を育てているママさん、自我が出てきて大変じゃないですか😭癇癪っぽい泣き方も増えたし、嫌いな食べ物は口からだす、投げる…寝る前も遊びたがって寝ないなど😭 まだ会話ができないから余計に辛く感じます💦大暴れする宇宙人のような(笑)
イヤイヤ期と自我が強くなるって何が違うんですか? 2歳手前から、 ズボンいや!(暑い時のみ、夏だし理解できる) 黄色がいい!(好きな色が出てきたのかーすげえ) 寝ない!(遊び足りていない時、十分遊んだら寝る) これ食べない!(大人でもその日によって食べたいもの違うし、子…
1歳なるまでは割と大人しくて子育て楽やなー楽しいなー 思ってたのに1歳超えてから自我が目立つようになって 大怪獣。寝ない、叫ぶ、あれこれ散らかすでもう ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙っとなってることばかり。 これがもっとイヤイヤ期になって喋るようにもなったらもっと…
youtubeやTV見せながらの食事について。 1歳8ヶ月の子供がいます。 最近すごく自我が芽生えてきて、ちょっとしかご飯食べてないのにすぐごちそうさまする時があります。 しかしそんな時、好きな動画を見せると食べてくれます。 タブレットで見せると癖になると面倒なので、TV画面…
一歳八ヶ月、朝ごはん全然食べません🥲🥲 前まで食べていたんですが、偏食が始まり自我?が出たのか朝ごはん拒否… この場合無理に食べさせなくていいですか??
イヤイヤ期?息子がそり返る(ひっくり返る)ことについて 保育士さんや先輩ママさん教えてください…! 1歳3ヶ月です。 1歳過ぎからだんだんと嫌なことに対して後ろにひっくり返るように身体を逸らせます。 例えば、ご飯をもっと食べたいのに食べ終わったとき、あっちに行きた…
皆さんから見て定型発達だと思いますか? 発達相談行けばとかではなく、第三者から見てどうか参考に教えてほしいです。 1歳4ヶ月の男の子です。 <気になる点> ・発語なし ・積み木が積めない ・タイヤが好き(執着はないですが、たまにクルクルしてます) ・公園行くと手を洗…
最近自我が芽生えて本当に疲れます ご飯も今まで何でも食べてたのに食べなくなってきて 今日はお茶碗を払い除けて全部落とされました 外に出るのもどこかに連れていくのもご飯をあげるのも何もかも疲れてしんどくて億劫な時間になって、寝てる間だけが唯一幸せな時間です… なん…
1歳3ヶ月 同じくらいの月齢の方、お子さん癇癪起こしたりしますか? 自我がでてきて、これ触りたい! 気になったもの、離れた時など嫌って泣いたり 酷い時は抱っこした時に反り返って泣いたり 長女がイヤイヤ期とか癇癪とか そういうことに全くなくものわかりのいい子だったの…
もうすぐ2歳になる息子ですが、体調不良や自我の芽生えで今まで出来てたことがスムーズにいかなくなりました。。。 もちろん、成長過程なので仕方ないとわかっていながらもフルタイム共働きからすると辛い…😭😭😭 先週発熱で平日3日休み、その後は降園時からご飯までギャン泣きで何…
多動ってどこからなんでしょうか…? 今日小児科で上の子のが多動があるといわれました。 (語弊があったり、気分を害される表現があった場合はご容赦ください🙇♀️) 今日、今週二度目の小児科へ行きました。 まず、上の子から見てもらい、喉、お腹、背中…私としてはフツーに終わり…
下の子に手を妬いてます、、、 上の子7歳(小1) 下の子、生後5ヶ月です。 上の子は赤ちゃんの時から ママっ子でしたがミルクは ママがいなけりゃしゃーないと じじばばからでも飲めてました。 泣きわめくこともほとんどなく 抱っこしてくれれば基本誰でもいい〜 って子でした👧🏻 …
先輩ママさん、子育てに詳しい方など教えてください。 離乳食が現在2回食で10時頃1回目 14時~15時頃に2回目をあげています。 そろそろ3回の予定なのですが明日、実家に行く都合で、朝の9時には家を出て新幹線などで3時間程度移動の予定があります。 朝はいつも5時~6時の間に…
ぐずりが凄くて、自分もイライラしてしまう時はどう対処してますか? 最近、自我がさらに強くなり、抱っこしてもぐずりが止まらない時があり、疲れ果てます😇
なんのために再構築しようとしてるんだろ? 生活費くれない(頼んだらくれるようになった) 育児家事しない(宣言) 義母が体調悪いけど病院には行ってないと聞いたから「病院に行ったら?」というと冷たい奴呼ばわり 0歳の今子供に関わらなくても、自我持ってから関われば大丈夫。…
2歳児に対する、接し方について教えて下さい。 自我が強く、イヤイヤ期もあり 毎日何をするにも時間がかかってしまいます。 お風呂に入るのにも 入ろうと声かけをしてから入ってくれるまでに 1時間ぐらいかかったり、 歯をみがき始めるのも、公園から帰るのも 時間がかかります…
朝ごはんは集中力が特になく少ししか食べないです。 お腹空いてないんですかね? わたしも仕事行かなきゃいけないしゆっくり時間はないです。 ご飯根気よく毎日いろいろあれなら食べるかなと試行錯誤してここ1ヶ月やってきても結局食べないなら時間の無駄だからもう作りたくない…
2歳3ヶ月自分でご飯を食べてくません。 今日保育園でも自分で食べないと言われました。(食べされてもらうのを待ってる感じみたいです。でも怒る先生だと食べると言われました) 家でも全く食べてくれないわけではないけど高確率で食べさせています。 食べてたと思ってもママやっ…
年中さん、 意外と自我もすごいししっかりしてきて、わがままというか、反抗期?みたいになる子多いですかね🤔
かまってちゃんなお願いで申し訳ないのですが… エールをください😭😭😭 もうすぐワンオペで飛行機に乗ります。 騒がないように音の出ないおもちゃや絵本、おやつで乗り切りますが、自我の出てきた1歳5ヶ月が大人しくしてくれるか不安です。 ただでさえ最近の男児叩き、子連れ批判で…
2歳の、やりたいことをやりたいんだ!出来ないなら暴れるぞ!叫ぶぞ!みたいなの、自我の芽生えって感じだけどほんとしんどい これを外野からとやかく言われたくない
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣