女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供への自分の気持ちについてです。 上の子が生後半年の時にフルタイムで職場復帰して、夜勤もして働いていました。 今は下の子の育休中ですが、上の子にあまり構ってあげられなかったからこの機会にたくさん接しておこうと思ってたんですが… 上の子はもうとっくに自我が芽生え…
イヤイヤ期があまりない方いますか? たしかに1歳半頃から自我が出てきたな〜と思う事は多々ありますが、しんどい!限界!とまではなってません。 イヤイヤ期をもっと凄いのを想像してたからなのか、子育てに余裕が出てきているからなのか、1日の大半は保育園で接する時間が毎…
4ヶ月の息子のことなんですが、同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方だと、朝までぐっすり寝てくれる子が多いみたいですが、うちの息子は、4ヶ月あたりから、セルフ寝んねができなくなり、寝グズリします😭あと、前までは、7時のお風呂のあと、ミルクを飲まずと、1時ごろま…
生後4ヶ月の息子を育てています。 最近寝るとき頭なでなでしていると、すんなり寝て、止めると泣きます😅そして、またなでると目をつぶります。たまたまかと思って、なでて止めてを繰り返しても結果は同じでした。 あとは、特定の人(おじさん。特に禿げた)を見ると泣きます。もう…
1歳3ヶ月の娘を子育て中のママです。 大分、自我が芽生えてきて、最近は気に入らない事があると、人の顔をペシペシ叩いたりします。大人にも同じくらいの子供にも、自分より小さい赤ちゃんにもします。幼児教室の先生は、兎に角させないようにして、「お顔大事」「お顔痛い痛い…
吐き出させてください。 風邪を引いてしまい、昨晩38.5℃の熱が出て、鼻水がひどく、喉も痛かったので風邪薬を処方していただき、今日は熱が37.2℃まで下がりました。 しかし、鼻水と、喉が辛く、周りに頼る人もいないし、旦那は仕事が休めなかったので、マスクをして娘の世話をし…
生後6-7ヶ月のお子さんがいらっしゃるママさんに質問です! うちはもうすぐ7ヶ月の娘がいるのですが、最近自我が芽生えてきたせいかよく怒っています😅 退屈になったり気に入らなかったりすると、「キャー🤬」とか「あー😠!!」とか奇声を上げるので、電車やお店でヒヤヒヤします…
以前、1歳1カ月の息子が最近何してもイヤイヤって感じで大きい声で泣き叫ぶのはイヤイヤ期でしょうか?と質問した者です。 やっぱり他の子と比べても、すごいわがままでちょっとしたことで泣き叫んでちょっと思い通りにならないと怒り出します。 以前質問した時は、自我が芽生え…
生後9ヶ月になる女の子のママです。 最近自我が出てきたのかおもちゃの扱い方が雑過ぎて困っています😅💦 気に入らないおもちゃだと投げるし、機嫌が悪いと凄い勢いで叩きます💦 同じような方はいらっしゃいますか⁉︎
いつもいってる支援センターで 息子と仲の良い男の子がいます。(一人っ子です) 幼稚園も一緒になるしクラスも 1クラスだからその子とはきっと中学まで一緒です 息子もA君について回ったり、付きまとわれたりって感じで ママさんとも仲良しなので揉め事は避けたいです。 結構自…
疳の虫について 現在1歳3ヶ月の娘を育ています。 最近は自我が出てきた性か、気に入らない時は手が届く物全てをはたいて飛ばします。 椅子に座って離乳食を食べている時も、食器やマグなどを下に落とします。 気付かないふりをすると、顔を真っ赤にして泣き出し手をグーにして…
半分愚痴ですが、、同じような方いらっしゃれば対策をお聞きしたいです。 私の主人は定期的に当直勤務があり、次の日の夕方まで帰らないことがあります。 また、私の両親が徒歩5分程の距離に住んでおり、土日などでちょうど父親の仕事が休みの日に泊まりに行くことが2ヶ月に1、2…
子供のしつけ?についてです。 自我が少し芽生えてきたようで 持ってる物をこれ汚いからだめだよと離したりする等 夢中になってるものを離したら泣いたりします。 旦那がそんな息子を見て我儘やなーと。 冗談で我儘が増してきたと言ったことは 私もありますが😭💦 そのあと旦那…
1歳8ヶ月になったばかりの息子がいます! 1歳半頃から自我が強くなって、自分の、意思が通らなかったりよくわからないぐずりもする様になりました(>_<) 最近特にひどくて、まだ始まったばかりと分かっていますが、毎日イライラと肉体的にも、精神的にも疲れてしまっています。。…
1歳半になりますが、ちょっとした事でのギャン泣きが酷いです。 保育園の帰り道、ゴミを拾うので取り上げるとギャン泣き。 保育園から帰ってきて、ごはんの準備でキッチンに行くとギャン泣き。 ご飯の時、大人の椅子に座ろうとするのでハイチェアに乗せようとするとギャン泣き。…
3ヶ月になりました👶🏼 1人でお話してる時も泣く時も最近すごく大きい声を出すようになりました💡(自我の)芽生え期でしょうか🤔 そして拳しゃぶりがすごくてよだれも結構出てきてそのせいかどうか分かりませんが吐き戻し(透明の、よだれみたいな)も多く… お話する時絶対唾溜めてるよ…
お子さんの一歳半って どんな感じでしたか?? うちは、一日中 甘え泣きが酷くて激しくて ずっと泣いてます 泣き出すと止まらない……。 毎回抱っこしてトントンして寝ちゃうオチ。 イヤイヤ期も始まって来たのかな? それとも出産がもうすぐだからかな? おもちゃは、車が大好…
基本どの赤ちゃんもいつか通る道なんだろうけど! 離乳食食べまっせーーーん!! 生まれて7ヶ月しか経ってないのに、いっちょ前に拒否キター! なんとか時間みつけて下ごしらえやらストックやら頑張ってるのにな〜! 芽生え始めてきた自我が邪魔をするーーー! 大人でも食べた…
1歳半になった女の子のママです。 最近自我がさらにしっかりしてきたのか、 いけないことを注意して怒ると、にらみつけて叩いてきます。 全然反省しません。泣きもしないです。 この先人にもやらないかと心配です。 1歳半とはこうゆう感じなのでしょうか? どうしたらいいでしょ…
付き合ってる頃は私の言いなりで 謙虚さもあり聞いてくれてた旦那も、 結婚してからわがままや、自我発揮で、 最近何言っても反抗的になっちゃって、 つかれちゃいました。 言うと喧嘩になるし、 旦那の世話というか大きな子供世話してるみたいで、、 みんなどこもそんな感じです…
イヤイヤ期ってどんな感じなんですか? やばい!大変!とは周りから聞きますが どんな感じなのか未知で😨 いつからいつくらいまでありますか? 二人目が生まれた頃にぶち当たるのかな、、、 最近ですが、 ・買い物カートにずっと乗っていられない 立とうとする、座らせると…
家族計画についてです。 旦那と何回か話しているのですが、参考までに色んな意見が聞ければと思いました。 4ヶ月前に第一子を出産し、あまりの痛みに「もう二度と産まねえ!!!」と思いました(笑) それを母に言うと、「やっぱり何年かしてまたあの小さな可愛い子に会いたいと…
こんばんは!1才8ヶ月頃の娘を育てています。最近、自我がで出して、保育園で他の子のおもちゃを取ろうとして取り合いになり、怒ってわめいて、取ろうとします。そういうときはどう対応したらよいのでしょうか?とても大人しかったので、そんな姿を見ると動揺してしまい上手く対…
育児をしていてイライラする事がほぼありません🙋♀️ 毎日息子の成長ぶりにびっくりさせられてます♡ でもそれはまだ息子が1歳で、お話ししたり、そこまで自我がないからなのかなーと考えてました😔 同じように育児でイライラなかった方、1歳以降はどうでしたか?
吐かせて下さい。 長男2歳5ヶ月、イヤイヤ期 次男7ヶ月ズリバイ始めて自我が出始めた。 この子達2人を1日中1人で見て お風呂、ご飯、歯磨き、寝かしつけ 全部1人でこなしてると ストレス溜まりすぎて ちょっとの事で苛々しちゃって ちょっとの事で怒っちゃって 毎日罪悪…
子どもがかわいいと思えなくなってきました。 長文です。 1歳3ヶ月の男の子を育てています。 最近自己主張がでてきて、 やりたいことをとめられると怒る 食べたくないものは投げる うまくできなかったら怒る 私を叩いたり物を投げてきたりします。 保育園行事でもみんなお母さん…
1歳5ヶ月の息子は自我が芽生え毎日イヤイヤしています。おもちゃも散らかすし、台所もゲートしていたのですが1時間以上大泣きされるのでゲートを外して料理してるのですが、目に届くものは全て出して汚したり、それに飽きたら足にくっついて大泣き。 ご飯もスプーンを投げたりお…
最近子供といるときに苦痛に感じる時が多々あります💦 子供も体力がついてきたり、自我が芽生えてきたりで、アタシも疲れていたりイライラしたり。。最近離婚して今は実家にいるんですがやはり心から休まる時が少なく、肩身も狭いので精神的にしんどいです。。もうすぐ仕事も始ま…
1歳1ヶ月の女の子がいます。 10ヶ月から歩き始めたので、今はもうかけっこもしていて、かなり自由に動けるようになったからか、ここ数日、嫌なことがあると癇癪?のように大泣きするようになりました。 以前はほとんど泣くこともなかったのですが、自我が出てきたと思います。 成…
なんか最近疲れたな… 上の子は保育園嫌だってギャン泣きするし 家に帰ってもワガママでやれんし… 下の子の自我がすごいし… 二人ともが泣きながら まままままままままままままま って連呼するし(笑) 二人ともに構っとんじゃけどねぇ… 私の気持ちを楽にするいい方法ないです…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…