女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳7ヶ月の息子が偏食で困っています(T-T) 一歳くらいまではなんでも食べていたのですが、 どんどん自我が強くなり、好きなもの以外を一切食べなくなりました。 食べるものは、果物(イチゴ、バナナ、みかん、美味しい桃、パイナップルなど。びわやリンゴ、柿は食べません) ご…
お友達が自分の使ってるおもちゃに触ったり 触られなくてもお友達が近づいてきただけで はぷ!!と言って口を怒った口にして手を組んで怒ってるアピールをします また持ってるおもちゃを遠ざけながらはぷ!!と言います、、 こういう時どうしたらいいんでしょうか??( p′︵‵。) …
情けないです😭 男の子2人のママしてます。 結構前から、長男のイヤイヤ期と自我が強いために 思い通りにならないことが多くて、 すごくイライラしてしまい冷たく当たってしまいます。 無視してしまうこともあります。 もちろん可愛いと思う時もあります。 それでも、長男は、あた…
1歳の娘がいます。最近?でもないですが、10ヶ月頃から自我がぐんぐん芽生えてきて、あれしたいこれしたいと気持ちをたくさん表現してくれます。 それはとっても嬉しいのですが、とにかく発狂してます。笑 何かあるとキャーーー!ギャーーー!と…。笑 まだ言葉もほとんど出て…
朝も昼もまともにご飯を食べず、コネコネして遊んだり、投げたり、ひっくり返したり…口に入れてはダバーッと出したりして服から床、子供の髪や腕や足が大変なことになります(´ω`;) マグを渡したまま私が少しでも目を離すとクッションやおもちゃの上に飲み物がぶちまけられます…😭…
いつもお世話になっております。 1歳半の息子がいるのですが、最近指示が通らないなと思う事が増えました💦 自我が強くなってきたなと感じ始めた頃からなのですが、この月齢だとそういうものでしょうか? 1歳4ヶ月くらいまでは「オムツ取ってきて〜」など〇〇取ってきてと言うとち…
最近、娘の良い子具合と面倒くさい具合の振り幅がありすぎて、 寝てる顔を見ながら可愛くて癒される反面、 一日の疲れがドッときます💦💦 寝顔は無条件に自分でもビックリするくらい可愛い。 昼間どんなに振り回されてもほんと不思議、本気で可愛い😄😄 甘えたモードも、可愛い。 ギ…
質問とかではないですが 息子の成長が嬉しいので書きます( ・ᴗ・ ) 歯磨きを最近ついに始めました! 楽しそうにニコニコしてて こっちまで歯磨きの時間楽しいです(⁎˃ᴗ˂⁎) あと、 「ありがとう」、「こんにちは」、「こんばんは」、「ごめんなさい」、「どーも」とかの声をかけると ペコッと…
息子が可愛くて仕方ありません。でもついカッとなって、うるさい!っと怒鳴ってしまうことがあります。 その時にびっくりした顔をして号泣する息子を見て、ハッと我に帰ってごめんね、と抱きしめるのですが 謝れば何をしてもいいわけでもないし、だんだん自我が強くなって来て、…
1歳6ヶ月の娘がおります。 皆さんは、お子様が『ダメ』と言っても聞かない時はどうしていますか? 最近は単語も増え、色々な理解度も上がってきていると思います。 しかし自我が芽生え、注意したり気に食わない事があると、机や、私の身体を叩いたり、持っている物を投げたりし…
1才半の子どもを育てています。 最近、子どもに自我が芽生えてきて、あれは嫌、これはこうしたいなど自分の意思を訴えてくるようになりました。 それは成長している証で本来なら喜ばしいことなのかもしれませんが、自分に余裕がなく何でちゃんとやらないの?何でそんなことする…
2歳4カ月の男の子です。 2歳過ぎから自我が出始め最近はお友達とうまく遊べません。 年上は大丈夫なんですが年下だと、おもちゃを取り上げたり押したり、叩いたり... 粘土で遊んでた時の事、年下のお友達が粘土で遊んでたのをわざと取り上げたり、それを取って投げたりする時もあ…
いつもお世話になってます。 6ヶ月の娘が、最近お乳と寝てる時(朝昼各20分程度)以外は一日中泣いてます。 自我が強くなってきたのかなーと思いつつも、抱っこしても泣く、出かけても泣く、車でも泣く、家にいたらもちろん泣くで、かなり精神的にしんどいです。支援センターとかも…
息子の泣き声 尋常じゃないくらい泣き叫ぶ感じ。 鼓膜破れそうです。 いろんな人に泣き声おっきいね〜と言われるけど 普通でしょうか。 イヤイヤ期、自我と重なって 酷いとは思いますが 毎日聞いてるとこちらもイライラして 頭おかしくなりそうです。
息子の自我が強くなり、気に入らないことがあったり 危ないことやいけないことをして叱ると自分の頭を 叩いたり椅子に座ってると後頭部をぶつけたり (背もたれのある椅子)します。前は、噛んだり床に 顔をぶつけることもありましたが、それはなくなり ました。言葉も単語はたくさ…
1歳半検診で引っかかりました💦 最初の積み木、指差し、言葉などは全てOKでその時の指導員の方から何かありますか?と聞かれたので癇癪が酷いのと多動なのが心配と伝えたところ、大丈夫です。私達は見ただけですぐ分かります。多動の子はこんなものじゃないです。活発な男の子で元…
早く生まれて来たんですが、最近首があまりだらんってならなくなり、横を自分で向けるようになって来ました。 首が座る前兆なんですかね? 目もどんどん見えるようになり、自我が最近出て来ました。お母さんと他の人の違いがだんだんわかって来たみたいで。 成長してるのがとても…
アレルギーあるお子さん。 他の人たべてるの欲しがったりしませんか? 家では息子見えるところで私たち食べないようにしたりお店でも見せないようにしたり気を付けれますが 外出したり友人と一緒だったり他の人がいるとなかなか周りまで共有できなくて、、、 おやつとか好き…
1歳になってからの成長が本当に早いです🤗💕 パパと、ママが言ってることは、だいぶ通じてるみたいで、いらない時、嫌な時はイヤイヤと首を振ったり、抱っこしてほしいと手を伸ばして催促したり😍💓 自我の芽生えもすばらしい! 歩けるようになってますます、自分の思い通りにならな…
1歳2ヶ月の男の子を育てています。 最近、自我が更に強くなってきたと共に気になることがあるので、こちらで相談させてください。 いけないことを言葉で「ダメ」と伝えたり、自分の思い通りにならないと自分の頭を叩いたり、頬を鷲掴みにしたり、頭を床に叩きつける行動をし始め…
子供に怒鳴ってしまいます… 何をしてもイタズラばかり。 叱っても意味が無い。。 優しく、愛情は掛けてるつもりだけど、懐いてる感じも昔からない。 ママーって泣いて駆け寄ってきたことなんて1度もない。 しまいにはママより先にパパと言い出す。 なんだか最近特に自我が出て…
現在1歳2ヶ月の娘がいます。 同じくらいの女の子のお子様がいる方、また落ち着きがなかったよーというお子様がいた方にお聞きしたいです。 発達障害?と疑っちゃう部分もあります。 女の子は落ち着きがあるといわれたことがありますが、最近活発すぎて困っています。 5時半…
子供はかわいいのにイライラする。 最近自我が芽生えて気に入らないとすぐ癇癪おこす。 怒られると分かっててわざと悪いことをする。 成長の過程と分かっていてもついイライラ... なんかほんとに最近心に余裕がない気がする。 今日も息子がなかなか寝なくて私は風呂上がりのまま…
子供2人以上連れてディズニー行った経験のある方、何歳の頃が一番大変でしたか?? 行くなら何歳くらいがいいなどありますか? 3歳と未満児連れで行きましたが、下の子がベビーカーか抱っこだったので、上の子に合わせて行動が出来たので、ある意味楽でした。歩くようになり、自…
生後8ヶ月の男の子のママです。 最近、自我?がすごくて、 あれイヤ、これイヤがひどいです… オムツ替えがイヤ (ギャン泣きしながら、ずっと寝返りして 阻止しようとされオムツ替えに5分以上かかります。) チャイルドシートがイヤ、 (海老反りになり、チャイルドシートから落ち…
おてんば娘です☺️自我がはじまり服の着脱をかなり嫌がります…😅大人ふたりがかりの時もあります🤔みなさんどのようにしていますか??
2人目妊娠中です! 2人目の性別がわかってから 『一人っ子でよかったかも…』とか 『下の子を可愛がれるのかな…』とか 妊娠したことを後悔するようになりました。 お腹の子も女の子なんですが、 上の子で女の子の可愛さはわかったし 名前も上の子の名前を気に入りすぎてて 下の…
生後5ヶ月になったばかりの息子がいます。 新生児の頃からおっぱいを欲しがり授乳の回数がとても多く、未だに回数があまり減りません。ちなみに完母ですが体重は十分すぎるくらいです(笑)ぽっちゃりと大きいので月齢より絶対に上に見られます…。 最近自我が強く現れ、『んー!』…
イヤイヤ期を迎えたもしくは終えたお子さんをお持ちのママさん!! みなさんはどんな基準をもってイヤイヤ期と判断されましたか⁇ざっくりとで構いませんので、参考に教えてください😆 うちの1歳7ヶ月の息子は最近自我が強くなってきて、おしゃべりはできませんが少しでもうまくい…
6ヶ月、同じぐらいの月齢のお子さんお持ちの方寝かしつけどうやってますか?😔 こんな寝かしつけ方あるよなど教えてください😔 6ヶ月の息子が居ます。 産まれた頃から寝かしつけに手を焼いており、寝つきも悪く困ってます(;_;) 最近は自我?気持ちを表現?する事が出来るようにな…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…